263件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥州市議会 2021-12-12 02月12日-01号

地域福祉推進については、第3期奥州地域福祉計画に基づき、制度、分野ごと縦割りや、支え手、受け手という関係を超えて、地域住民や多様な主体が参画し、人と人、人と資源が世代や分野を超え、つながることで、住民一人一人の暮らしに生きがいを地域とともに創っていく地域共生社会の実現に向けて取り組んでまいります。 

奥州市議会 2021-03-11 03月11日-07号

やはり震災後のコミュニティの崩壊や高齢者の孤立を防ぐため、SDGsの取組みを通じた持続可能な地域社会の構築を目指しており、太陽光発電電気自動車等環境面コミュニケーションロボット地域交通情報アプリ等社会面、自動車ハイブリット材のリユース、電気自動車活用等経済面3つの側面から事業が進められています。 

奥州市議会 2021-02-18 02月18日-04号

しかし、今回これが国の制度として非常に狭いといいますか、少ない額ではあるけれども、制度が始まったということは、引き続きこれが拡大をしていく可能性というものがあるのではないかというふうに思うわけであります。

奥州市議会 2020-12-14 02月14日-01号

一方、歳出は、社会保障関連経費、新たな行政需要住民要望経費などが増加し、歳入の減少に見合う削減が進まない状況にあります。 このため、財源不足は、昨年度からさらに増大し、28億4,000万円の財政調整基金の取崩しを余儀なくされ、その結果、令和2年度末の残高見込みは35億3,000万円となり、平成29年度に策定した財政計画で見込んだ額を大幅に下回る状況となっております。 

奥州市議会 2020-09-04 09月04日-05号

◆11番(千葉敦君) 質のいい保育確保のためには、やはり公立でしっかりと保育をしていくことが一番、本当は私は大事だと思いますので、どうしてもこういった待機児童解消のためにこの制度、家庭的や小規模の制度、国全体として始まったわけですけれども、本当に保育の質の確保ということだけを言えば、公立の施設の確保充実が最も、さらに充実することが大切だと思いますので、その辺についての見解をお願いします。

奥州市議会 2020-09-03 09月03日-04号

昨年度、おかげさまをもちまして、奨学生資金制度の改善も果たしまして、新規貸付け者が3人生まれたことは非常に喜ばしいことかと思ってございます。ただ、もちろん即戦力という形にはならないので、その辺をどうやって医師確保していくかというのは本当に頭を悩ませているところでございます。 

奥州市議会 2020-06-12 06月12日-05号

まず1つ目が、住基情報や税、社会保障そういった基幹系のシステムを取り扱う個人番号利用事務、それから2つ目が、財務会計文書管理など、そういった内部情報を取り扱うLGWAN業務、そして、3つ目が、インターネットを使用するインターネット系業務と、この3つに分かれておりまして、それぞれについてセキュリティーを組んでいるということでございます。

奥州市議会 2020-06-11 06月11日-04号

3点目の医師確保奨学金制度についてでございます。 昨年度、貸付け金額の増額などの制度改正を行い募集をした結果、2名の目標に対し3名を採用することができました。今回は胆江地区からの応募はございませんでしたが、引き続き地元の小中学校及び高校への啓発活動を行い、当制度を活用していただくよう努めてまいります。 

奥州市議会 2020-02-25 02月25日-06号

国としては、東京から地方に移住して、起業、就業する方には、最大300万円の支給する制度をさらに使いやすくしたい、そう話しております。全国の1,000の市町村にこれらを設置して、農家の方々も含めて新しく農業を起こしたい、取り組みたいという方にも対応できるような制度を柔軟に、今までと違って柔軟に使えるような制度計画をしております。 

奥州市議会 2019-12-06 12月06日-05号

総務課長総務課情報政策室長選挙管理委員会事務局長浦川彰君) 今回のこの制度の施行に当たりましては、今の当局の案としましては、全て30時間で統一をしたいということでございます。これは、会計年度任用職員制度ということで、一つの制度を立ち上げるときに、いろんな勤務時間帯があっては、なかなか運用がうまくいかないだろうなということを思っての30時間という提示をさせていただいておりました。