728件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 1999-09-21 09月21日-02号

いずれにいたしましても、低迷する地域経済に活路を見出すためにも漁港と港湾機能調整を含めて、水産業全体の新たな振興策の確立に向けて水産関係者と皆さんとともに鋭意取り組んでまいりたいと思います。 以上をもちまして私からの答弁を終わりますが、引き続き関係部長答弁をいたします。 ○議長(小沢和夫君) 民生部長。 

宮古市議会 1999-09-17 09月17日-01号

   菊池淳雄君       教育長      中屋定基君  総務課長補佐   祝田健二君       産業振興部長   松田辰雄君  商工観光課長   宇都宮 満君      都市整備部長   大利泰宏君  建設課長     三浦 章君       農林課長     刈屋敏彦君  水産課長     中嶋敏孝君       都市計画課長   制野忠彦君  下水道課長    森  勝君       消防防災課長

釜石市議会 1999-06-21 06月21日-05号

11年度釜石国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)第19 議案第54号 平成11年度釜石下水道事業特別会計補正予算(第1号)第20 議案第55号 平成11年度釜石老人保健事業特別会計補正予算(第1号)第21 議案第56号 廃棄物循環型処理施設基幹的施設整備工事請負契約の締結に関し議決を求めることについて第22 議案第57号 財産の取得に関し議決を求めることについて第23 議案第58号 消防

釜石市議会 1999-06-17 06月17日-03号

その中では、時代に対応した行政機構整備を行ったこと、消防広域化など広域行政の対応をしたこと、民間でできることは行政の責任を確保した上で民間委託を進めたこと、補助金等整理合理化公共工事コスト縮減など財政運営健全化に努めたこと、普通会計職員の5年間で5%削減計画に基づき削減計画を実施していること、職員人材育成のための研修制度充実派遣研修人事交流の実施を行っております。 

釜石市議会 1999-06-16 06月16日-02号

21世紀を間近に控え、豊かで活力に満ちた地域社会を構築するためには、港湾道路横断道などの輸送基盤の強化による物流拠点としての機能充実を図りながら、地場産業振興新規立地企業誘致促進による雇用の場の確保に努めるとともに、教育や福祉、保健などの行政各般にわたる施策を総合的かつ体系的に展開し、魅力あるまちづくりを推進する必要があります。

花巻市議会 1999-06-14 06月14日-02号

関連ですが、藤沢町側の消防署横道路への接続についての計画についても、今後どのように展開するのかお尋ねいたします。 次に、花巻起業化支援センター条例に関する件でございます。 将来、花巻市に根をおろし起業展開をする、事業展開をする方の研究開発あるいは創業を支援する花巻起業化支援センターは、その先端的な取り組みや入居者状況を、たびたびテレビ等で全国に発信されております。

宮古市議会 1999-06-11 06月11日-05号

   菊池淳雄君       教育長      中屋定基君  教育次長     鼻崎正亀君       産業振興部長   松田辰雄君  商工観光課長   宇都宮 満君      都市整備部長   大利泰宏君  建設課長     三浦 章君       農林課長     刈屋敏彦君  水産課長     中嶋敏孝君       都市計画課長   制野忠彦君  下水道課長    森  勝君       消防防災課長

北上市議会 1999-06-10 06月10日-04号

しかも、この法律は、県や市町村など地方公共団体民間が管理する港湾や飛行場などの施設利用、人員や物資の輸送、給水、病院の患者の受け入れなど、まさにアメリカが行う戦争に、自治体を初め日本国民が総動員されるというものであります。市長もこの法律の中身をよく御存じだと思いますが、自治体の長としてこのガイドライン法をどのように考えますか。

宮古市議会 1999-03-19 03月19日-05号

次の4項の港湾費、1目の港湾費に 2,510万円、負担金補助及び交付金ですが、宮古整備事業負担金、国の3次補正にかかる負担の増でございます。 次の宮古振興事業補助金 210万円はコンテナ船定期寄港保証金、いわゆるギャランティーでございますが6万円の35本分、宮古ターミナルサービス事業共同組合に対する補助でございます。 

滝沢市議会 1999-03-12 03月12日-委員長報告・質疑・討論・採決-03号

そのときには、後で知ったわけでありますが、有害物質ヒドラジン等が積まれておったのが知らされることもなく、救援に消防隊等が駆けつけておって、後ほどその有害物質がばらまかれておったことに博然としたわけであります。この三沢基地所属戦闘機とか、あるいは攻撃機等がこれまでに岩手県内でも何回かいろいろな問題を起こしております。11年前には川井村にも落ちているわけであります。

宮古市議会 1999-03-01 03月01日-01号

定例会は、宮古地区広域行政組合宮古消防署3階大会議室において、午後1時に開議され、会期は1日限りでございました。議案等は5件でお手元に配付しております概要報告書のとおりでございます。 認定第1号 平成9年度宮古地区広域行政組合一般会計歳入歳出決算認定についてでありますが、原案どおり認定しております。

宮古市議会 1998-12-08 12月08日-03号

しかし、当市には、港湾型企業以外のすべての業種が立地できる内陸型工業団地はぜひとも必要と考えておりまして、近年の経済状況進出企業の動向も踏まえ、当面、中規模の10haぐらいの規模で場所を含めて検討するとともに、引き続き要望してまいりたいと考えております。 次に、企業誘致の現状と見通しでございますが、現在市内で操業している誘致企業は15社、従業員2,595人となっております。

宮古市議会 1998-09-11 09月11日-05号

   白根 進君       教育長      中屋定基君  教育次長     鼻崎正亀君       産業振興部長   松田辰雄君  商工観光課長   宇都宮 満君      都市整備部長   伊藤行雄君  建設課長     鈴木健市君       農林課長     浦野光廣君  水産課長     制野忠彦君       都市計画課長   三浦 章君  下水道課長    大久保金雄君      消防防災課長