95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2003-12-19 12月19日-05号

する条例第6 議案第76号 釜石廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例第7 議案第77号 釜石道路占用料徴収条例の一部を改正する条例第8 議案第78号 釜石下水道条例の一部を改正する条例第9 議案第79号 釜石簡易水道事業給水条例の一部を改正する条例第10 議案第80号 釜石上水道事業給水条例の一部を改正する条例第11 議案第81号 平成15年度釜石一般会計補正予算(第7号

釜石市議会 2003-09-19 09月19日-04号

木材供給体制の確立など、林業振興をねらいとして昭和39年に制定された林業基本法が37年ぶりに改正されたわけであります。この改正された法律というのは、これまでの林業経済活動を中心とする考え方から森林の持つ多面的な機能を重視する、例えば水源涵養や国土の保全、あるいは地球温暖化防止に向けた、そうした機能を重視する、そういう考え方に大きく転換したわけであります。

釜石市議会 2003-06-27 06月27日-05号

する条例専決処分に関し承認を求めることについて第11 議案第33号 釜石吏員恩給条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例専決処分に関し承認を求めることについて第12 議案第34号 平成14年度釜石一般会計補正予算(第9号)の専決処分承認を求めることについて第13 議案第35号 平成14年度釜石簡易水道事業特別会計補正予算(第3号)の専決処分承認を求めることについて第14 議案第36

釜石市議会 2003-03-07 03月07日-04号

反戦平和についての御質問でありますが、日本憲法の前文に、「日本国民は、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」という1節がございます。この平和憲法は、20世紀後半の日本政治思想の根幹の部分をつくってまいりました。しかし、これは、第2次世界大戦への日本人としての深い反省と、高い理想主義が相まって生まれた思想であります。

釜石市議会 2002-06-18 06月18日-02号

また、特別職及び管理職員手当等改正により総額を削減したほか、補助金負担金整理合理化市単独医療費助成制度改正、利用状況に応じた公共施設見直しによる維持費の削減と五葉寮などの民間委託を実施しており、14年度予算編成においては、これらを含む 203項目の見直しにより1億5000万円余の財源を捻出しております。 

釜石市議会 2002-03-08 03月08日-05号

特にも、平成11年の改正は、地方分権推進委員会の第2次勧告、第25次地方制度調査会の市町村の合併に関する答申及び地方分権推進計画を踏まえて行われ、その特例期限平成17年3月31日となっております。 このように我々住民の極めて近い将来にタイムリミットが設定されている分岐点、直接かかわりのある法律について、行政は合併判断材料として住民説明の必要があるものと私は考えますが、いかがでしょうか。

釜石市議会 2001-09-14 09月14日-04号

第2に、国の平準化政策を受けて、当市は平成11年4月から国保税率改正を実施したところ、応益割 48.99対応能割 51.01%となり、収入や所得がゼロでも課税される応益割が引き上げられ、これが負担を重くしています。また、昨年介護保険が導入され、国保税介護保険料が上乗せされたことも一層負担を重くしております。 第3に、国は滞納世帯に対して、今年度から新たに制裁措置義務化を導入しました。

釜石市議会 2000-12-11 12月11日-05号

する条例第3 議案第87号 釜石市税条例の一部を改正する条例第4 議案第88号 釜石市立小中学校設置に関する条例の一部を改正する条例第5 議案第89号 釜石福祉事務所設置条例及び釜石社会福祉法人助成に関する条例の一部を改正する条例第6 議案第90号 釜石市営住宅管理条例及び釜石改良住宅管理条例の一部を改正する条例第7 議案第91号 釜石病院事業設置等に関する条例の一部を改正する条例

釜石市議会 1999-06-16 06月16日-02号

国民健康保険税税負担公平化をねらいとしたとして、今定例議会国保税平準化を目指すとした市税条例の一部改正案が出されております。ことしの3月に行われました市国保運営協議会審議に先立ち、野田前市長がその改正する目的を応能割に偏って税率が設定されており、医療における受益と負担公平性の見地から好ましい状況ではなく、中高所得者層重税感も増していた。