58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2019-12-17 12月17日-02号

◆8番(遠藤幸徳君) 今回このテーマを私が取り上げたのは、あるところで、無競争選挙がある地域は、その自治体が衰退していく第一現象であると、そういった現象があらわれてくるんだよと、そういうことがある先生から聞かされたもので、私自身も今度、全員そうですが、無競争当選したということで、私自身危機感を持っている一でございます。 

釜石市議会 2019-10-17 10月17日-03号

また、自然動態出生が179、死亡が626のマイナス447で、全体で803が減少しております。この人口減少率は2.35%と異常に高い、この状況をどのように捉えているのかお伺いをいたします。 また、昨年度の出生数は179で、ことしの8月まで64しか誕生しておりません。この数値をもとに今年度を予測しますと、154くらいしか生まれない予測がされます。

釜石市議会 2016-06-13 06月13日-01号

今後は派遣職員を含む職員が、公務員としての強い自覚と使命感を持って、規律ある行動をとるよう、綱紀粛正を指導・徹底し、市民の皆様の信頼の回復と、東日本大震災からの一日も早い復興に向けて、全職員が一丸となって取り組んでまいりたいと存じます。 次に、釜石空き家バンク制度の創設についてであります。 

釜石市議会 2015-12-18 12月18日-05号

釜石園は定員19となっており、保育士、調理担当職員の計7体制で、ゼロ歳児101歳児22歳児1の計13子供たちを受け入れ、保育事業を開始いたしました。11月1日現在の待機児童が47おりましたが、この約8割に相当する38が3歳未満児であり、釜石園の開所は、3歳未満児を中心とした待機児童の解消に大きな役割を果たしてくれました。

釜石市議会 2015-10-06 10月06日-02号

総合政策課長復興推進本部事務局次長佐々木勝君) そうしましたら、25名のうち、まず国立大学法人群馬大学の方がお1それから岩手大学人文社会科学部の方がお1それからもう一、岩手大学三陸復興推進機構の方がお1それから同じく岩手大学三陸復興機構の方がもうお1でございます。ですから、以上4名の方がいらっしゃいます。 ○議長佐々木義昭君) 古川愛明君

釜石市議会 2013-09-20 09月20日-04号

その中でおくれた理由の中ではですね、3月15日に事業決定したんですが、その後、土地区画整理審議会というのをやっぱり上げなきゃないということで、これにつきましては4月の19日から5月2日ぐらいまでに、選挙の縦覧の確定をしております。それで、その後、6月14日に審議会委員選挙が行われまして、当選の告示を行っております。

釜石市議会 2013-06-19 06月19日-03号

被災地域において、土地区画整理事業を導入し、復興を進める事業区では、審議会委員当選決定されています。この後、学識経験を持つ有識者委員決定審議会の同意を得た土地、建物の評価について経験を有する評価員3名の選定などが急がれますが、それらの学識経験者委員評価員事業区をまたぐことなく選任されるのかどうか、お尋ねをいたします。

釜石市議会 2013-03-15 03月15日-05号

ただいま議長において指名いたしました16番水野昭利さんを岩手沿岸南部広域環境組合議会議員当選と定めることに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長海老原正人君) 御異議なしと認めます。よって、ただいま議長において指名いたしました16番水野昭利さんが岩手沿岸南部広域環境組合議会議員当選されました。