271件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2019-12-16 12月16日-02号

よって夜間であっても夜中であっても、最大音量で流させていただきました。これは3年前、岩泉でお亡くなりになった方が、ほとんど夜の避難でお亡くなりになっています。今回も同じように、夜の雨・風になりますので、決して出ないでくださいというふうな放送させていただきました。 

二戸市議会 2019-12-09 12月09日-一般質問-02号

現在は、下は6カ月から中学3年生までと、65歳以上の高齢者補助金を出していますが、ご存じのとおり予防接種は2回行わないと、その効果が発揮できません。現在は、予防接種1回のみ補助を行っていますが、せめて可処分所得の少ない小さな子供を抱えている世帯に、2回目の接種の際にも補助金を出せるようにならないものでしょうか。

花巻市議会 2019-12-06 12月06日-01号

移住施策の一環としての子育て支援取り組みは、20年以上前から本年9月末まで実施していた第2子目の保育料無償化や、室内遊び場を備えた子育て支援センター設置特定不妊治療医療費助成、不育症治療費助成夜間初期診療センター、これは365日、19時から22時までの対応ということでの設置など、主なものとして挙げられます。 第2子の保育料無償化において、保育士の確保が課題とのことでありました。 

紫波町議会 2019-12-06 12月06日-03号

それは別にそこの地域出身者ではないんですけれども、ほとんどが土日もしくは夜間開催されますが、仕事としてその業務に携わっているところです。赤沢などは、先般、丸森町、そして横手市の視察にも行っておりました。 ということで担当する職員については、地域と互いに学び合う共通言語をつくるというふうな表現もしますけれども、そのように取り組んでいるところです。 

陸前高田市議会 2019-10-10 10月10日-03号

夜間帯なのです。そこで、ほっとつばきに登録されております。しかし、これは県立高田病院とほっとつばきなのでしょうけれども、やはり担当の先生がいないとちょっと診てもらえないという現状もあるようですが、その辺の認識はいかがでしょうか。 ○議長福田利喜君) 当局答弁。 ◎福祉部次長千葉恭一君) 議長。 ○議長福田利喜君) 福祉部次長。 ◎福祉部次長千葉恭一君) 福祉部次長からお答えいたします。  

宮古市議会 2019-09-27 09月27日-04号

夜間の実施につきましては、胃がん検診空腹状態で行う検診のため夜間には適さないことや、夜間検診を実施した結果、受診率向上につながらなかったことなどから、県内の自治体では夜間がん検診は実施しておりません。今年度から新たな取り組みとして、女性が受診しやすい環境とするため、レディース検診を2日間設けております。 

紫波町議会 2019-09-06 09月06日-03号

◆11番(及川ひとみ君) 高齢者方々が何を楽しみにしているか、ちょっと聞いて回れば、やっぱり何かごちそうを食べられるからうれしいとか、あんまりそういったことは聞かれなくて、1年に1回会える人がいると、それが励みになったりとか、やはりその場で子どもたち中学生などの歌や作文などがあったり、地域人たちが何か高齢者のためにやってくれる、そういったものが楽しい、そういうものが見られて本当に楽しいというようなことが

花巻市議会 2019-06-03 06月03日-02号

私も聞くところによると、石鳥谷地域中学区単位における説明会では非常に多くの意見が出されたと聞いております。その意味で、そういう地域方々からこの統廃合に関する部分についてのあり方というのは、本当に慎重になってほしいのだという切実な声があったのではないかというふうに思います。

紫波町議会 2019-02-28 02月28日-01号

当初案に固執せず水分小学校廃校対象から外すなど住民合意を求める請願(34)請願第1233号 紫波町立学校再編基本計画(案)を3月議会で議決しないことを求める請願(35)請願第1234号 紫波学校再編基本計画(案)の「紫波中学区にも小中一貫校に準じた小中一貫教育活動の導入」は、学校関係者住民への説明なしに議決しないことを求める請願(36)請願第1235号 佐比内小学校も係わる紫波町立学校再編基本計画

北上市議会 2019-02-25 02月25日-02号

また、放送時間は夜間避難行動とならないよう配慮し、日中の安全な時間帯としていたところであります。 台風19号は幸いにも当市から離れた位置を通過し、影響が大きくなかったことから多くの災害情報を発信するまでには至りませんでしたが、今後は被災状況に応じ詳細な情報を発信できるよう検討してまいります。 

奥州市議会 2019-02-20 02月20日-03号

中学生を見た場合には中学男子10.6%、中学女子14.3%となり、女子の割合が高くなっています。 スマートフォンを使ったゲーム会員制交流サイトSNSの普及が背景にあると考えられ対策強化を求めています。ネット依存はインターネットやオンラインゲームSNSなどを使い過ぎる状態のことをいい、日常生活に支障が出る、暴力やひきこもり、鬱病などの合併症や脳の障がいを引き起こすおそれもあります。

大船渡市議会 2018-12-19 12月19日-02号

商工課長小松哲君) それでは、キャリア教育関係ですけれども、キャリアチャレンジデーとして中学2年生、289名に対しまして授業を実施しております。そういう若い世代市内企業を十分知ってもらうと、そういう取り組みがまず1つ、若い世代に必要だということでございます。  あとは、職場体験でございますけれども、3つの高校と市内の25企業団体とのマッチングを行っておるところでございます。

釜石市議会 2018-12-13 12月13日-04号

その中で、各中学校長ともいろいろ議論をしてございます。現状課題点もお互いに共有してございます。これを今年度中に策定をして、来年度から進めていくわけですが、その中で、課題点の改善に向けて必要な体制を整えていきたいというふうに思っております。 ○議長佐々木義昭君) 14番山崎長栄君の一般質問を終わります。

二戸市議会 2018-09-13 09月13日-一般質問-02号

市内には、このほかにも各所に洪水、浸水の想定区域土砂災害区域などがありますので、今後の防災訓練におきまして、夜間危険区域を想定しながら進めてまいります。 最後に、自主防災組織の未組織のところは一日も早めるよう働きかけるべきではないかということでございますが、ことしの4月時点での当市の自主防災組織結成団体は43団体となっており、組織率は54.8%であります。

北上市議会 2018-09-12 09月12日-03号

このことについて選挙管理委員会は、夜間投票者がいない、あるいはほとんどいない投票区も見受けられることから、これまで各投票所の開閉時間がどうあればよいか、さまざまな観点から調査研究を行い、3月23日開催市議会全員協議会協議を経て、4月10日開催の第499回北上市選挙管理委員会において、有権者数が300人以下、繰り上げしようとする時間の投票者数が3人以下などを要件とする繰り上げする場合の基準を決定