60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-13 12月13日-02号

そこで、私、ずるい考えなんですけれども、私は、原発ALPS処理水のことについて、一応反対はしてきましたけれども、ALPS処理水に関連する基金の中で基金を積み立てているということでございますが、経済産業省基金の活用について、まだはっきりした明示はしておりませんが、私は、ぜひ三陸の漁連、魚市場をはじめ漁協、そういった経営不安の状態にある漁協の経営の安定、それから新たな魚種、漁場の開拓、そういったことにも

釜石市議会 2022-03-08 03月08日-02号

◆5番(野田忠幸君) それでは、最後に、ゼロカーボンでベースロード電源として再生可能エネルギーはなかなか心もとないんだろうということでありますけれども、ではそれで火力もCO2削減で駄目だとなってくると、見えてくるのが原発推進ということになるんですけれども、こういう原発推進について、当市原子力の排除という条例をつくってありますけれども、こういう小型モジュール型の原発が出てくることについて、市長はどのようにお

釜石市議会 2021-09-17 09月17日-06号

県の原木シイタケを取り巻く環境は、原発事故による放射性物質影響によりまして、出荷制限規制風評被害による価格の低迷など、生産活動の維持に当たり、厳しい状況が続いている状況でございます。震災後、栽培生産をやめてしまった生産者が多く、現在、原木シイタケ出荷制限解除となっている市の生産者は3名にとどまっているところでございます。 

釜石市議会 2021-06-24 06月24日-04号

次に、福島第一原発汚染水海洋放出についてお尋ねします。 政府は、4月13日の関係閣僚会議で、福島第一原発トリチウムを含む汚染水海洋放出する方針を正式決定しました。この決定の前に首相と会談した全国漁業協同組合連合会岸宏会長福島漁業協同連合会野崎哲会長らは絶対反対を表明したにもかかわらず、その声を無視した決定と言わざるを得ません。 

釜石市議会 2021-03-09 03月09日-02号

まして、震災後、原発でもっていろいろな風評被害が私ら漁業者は受けてきました。それで、今、漁場環境問題で福島原発汚染水処理トリチウムを含んだ汚染水処理海洋放出、国ではそういったことを思って計画しているようでございますが、漁業者にとってはやはり大きな問題でございます。漁業者ならず、住民にとっても大きな問題でございます。我々の母体である岩手県漁連も、もう終始一貫、その反対を宣言しております。 

釜石市議会 2021-03-01 03月01日-01号

事務局職員朗読〕 令和3年 請願第1号 安全・安心の医療・介護の実現国民のいのちと健康を守るための請願書                                民生常任委員会 令和3年 請願第2号 加齢性難聴者補聴器購入に対する公的補助制度創設を求める請願書                                民生常任委員会 令和2年 陳情第7号 女川原発稼働を認める宮城県決議

釜石市議会 2020-12-18 12月18日-05号

それから、国もパリ協定のこともありまして、石炭や原発に頼っていられない、本気になって考え出していく中で、やはり再生可能エネルギーというものを真剣になって考え出して、そういう気になったんだなというような気がしておりますが、そういう中で、まだ可能性が大きくあるというのは、これは業者から聞いた話ですから、今の和山につきましても、全部今の風力の大きなものに交換をするというようなこと、あと2年、3年後にそうなるようなんですが

釜石市議会 2020-06-26 06月26日-05号

また、今、副市長が答弁されましたように、原子力発電に限って今お話ししておりますが、この原発を止めるということは、国民生活、あるいは日本の経済にどのような影響が起きてくるのか。もう少しその点について、そういう地球の温暖化、あるいは国民生活に及ぼす影響、あるいはまた経済原発を今日止めたとなった場合、どんなことが起きてくるのか、もう少し具体的にお聞きできればと思います。

釜石市議会 2019-10-16 10月16日-02号

東日本大震災は、人間社会がこれまで経験したことのない、広域かつ原発事故を伴った複合的な大災害であったわけであります。発災から8年と半年余り、インフラや住環境の整備は、街区公園や避難道防潮堤など一部が残るものの、ほぼ終えんに近づき、被災地域安全性居住性震災前と比較し、はるかに高まるものと考えております。 

釜石市議会 2019-03-08 03月08日-05号

どちらの牧場も、東日本大震災による原発事故放射性物質汚染により牧草放射性物質濃度基準値を超えたことから、一時的に利用自粛という状況になっておりました。その中で、楢ノ木平牧場については、平成27年産の牧草放射性物質濃度検査の結果、基準値を下回ったことから、27年7月30日付で利用自粛が解除されています。 

釜石市議会 2017-09-15 09月15日-05号

ホヤが原発風評被害でもって価格も低いし、販売数量も韓国が輸入規制をかけておりますので販売できない状態であります。そういったことも視野に入れて選択してほしいものだと思います。 それから、今までこういった形でいろんな形でPRしてきたんですけれども、震災前から同じような、名前が違いますが同じような形態で産物のPRをしてきました。

釜石市議会 2016-12-13 12月13日-02号

東京電力福島第一原発事故福島県から自主避難した男子生徒避難先の横浜市の小学校でいじめられた際、学校や市教育委員会から放置されていたという、教育としての大きな問題が発生しました。男子生徒は、避難当時は2年生でしたが、名前に菌をつけて呼ばれたり暴力を振るわれていたことや、4年生になってからいじめがひどくなりお金を要求される中で、その後、不登校が続いているとのことでした。

釜石市議会 2016-06-24 06月24日-05号

それで、再生可能エネルギー安倍政権になってから原発の再稼働がどんどん行われるようになってきておりまして、釜石でも原発によって高レベル放射性廃棄物の問題が起きたこともありましたけれども、原発というのは、もし故障が起きれば、いろいろな影響国民にあるということで、本来なら原発ではなくて、こういう再生可能エネルギーを進めていくということが、国にとっても自治体にとっても、大変大事なことであるというふうに思

釜石市議会 2016-03-09 03月09日-04号

難病患者の実態についてでありますが、当市には46疾病難病患者がおり、主な疾病別の人数は、パーキンソン病が58人、潰瘍性大腸炎が51人、全身性エリテマトーデスが22人、サルコイドーシスが18人、原発性胆汁性肝硬変が14人となっております。当市難病患者は、パーキンソン病潰瘍性大腸炎の2疾病が特に多い状況となっております。 難病は、治療方法が確立されておらず、専門医療機関も少ない状況にあります。

釜石市議会 2015-10-08 10月08日-04号

ですから、流通がおくれたということによって、水産物の値段も安くなり、確かに原発の問題もあり、さまざまな問題が出てきたと思いますけれども、出口戦略についてと流通ルートについて、考えがあればお聞かせ願います。 ○議長佐々木義昭君) 水産課長。 ◎水産課長(赤崎公正君) 今言われたように、流通という部分はやはり厳しい。個々の部分で対応がなかなかできないと。