4165件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2001-09-26 09月26日-03号

また、幼児小学生までの利用を見ますと、幼児コース延べ 3,615人、小学生コース延べ1万 4,666人の利用があり、幼児小学生コース利用者は合わせて1万 8,281人で、全利用者の42%を占めております。今後とも児童生徒全員が泳げるようになり、子供たちが海でも山でも川でも遊びができるよう、取り組んでまいりたいと存じます。 以上、答弁といたします。

花巻市議会 2001-09-20 09月20日-05号

きのうの名須川議員一般質問にもありましたが、私も基本的に循環バスをもっともっと利用していただいて、観光客はもとより、高齢者あるいは中心市街地活性化に結びつけてもらいたいなというふうに思っております。ついては、今アンケートをバス利用者にお配りしているようですが、中間的でいいですが、どういう傾向にあるのかということをお聞きいたします。 

花巻市議会 2001-09-19 09月19日-04号

この路線利用状況は、国道4号線沿いや卸売団地周辺企業の社員の通勤、湯本小・中学校への通学、花巻空港駅から教育センターへの利用者、さらには二枚橋及び湯本地区住民の生活の足として利用されていることから、廃止できない路線であります。1日2.5往復、日曜・休日は運休となるものの、市の単独補助により運行を維持しているものであります。 

滝沢市議会 2001-09-19 09月19日-一般質問-03号

私どもは、介護保険高齢者、特にも低所得者への負担が重いものであり、せめて利用料と保険料の減免あるいは軽減をすべきだと一貫して取り上げてまいりましたが、その一部が実現されることに対して評価するものでございます。ただ、今回の減額の対象となられる方を平たく言えばどこで線引きをして、その方々にどういう方法で知らせていくのかということです。

北上市議会 2001-09-19 09月19日-03号

まず第1は、負担がふえてきているために利用抑制が広がっており、介護保険サービスが必要であるにもかかわらず、それを利用できない、もしくは削らざるを得ない人が多数出てきていることであります。中でも、介護保険の定率1割の利用者負担は、これまで措置制度老人保健制度のもとで、無料や低額で、低い額でサービス利用が可能であった低所得の人や多くの高齢者サービス利用抑制に向かわせています。

花巻市議会 2001-09-18 09月18日-03号

次に、利用率向上雇用拡大についてお伺いいたします。 市の介護保険は、利用する希望率が低いこともあり、基盤整備率も半分ぐらいになっております。さらに、利用実績も本年前半までは低いものになっております。介護保険の給付は最低限に近いものであり、限度額全部を利用したとしても、自立支援がすべてうまくいくというものではありません。

滝沢市議会 2001-09-18 09月18日-一般質問-02号

これら新しい行政需要を限られた財源の中で有効かつ効率的に活用するためどう調整を図るか、既存事業見直し新規事業の採択、予算化する場合、それに必要な額の既定の事業の経費を見直しによって、場合によっては事業の廃止、縮小で財源を捻出し、全体として均衡を図ることは財政健全化のためにも極めて重要な課題であると私は思います。 

北上市議会 2001-09-18 09月18日-02号

これは、3カ月間利用者のない駐車場見直しをするとの方針に従ったもので、26カ所も少なくなっておるのであります。自動車文庫利用状況を見てみれば、平成8年より平成12年までに蔵書数は1,660冊以上ふえているにもかかわらず、利用者は2,100人ほど、貸し出し冊数では平成8年の7万1,000冊から平成12年の6万3,000冊と8,000冊も減っているのが現状なのであります。 

釜石市議会 2001-09-18 09月18日-06号

これは間伐材利用して護岸に使うとか、そんなような工夫一つ一つ場所場所によって違うということで、ケース・バイ・ケース年度年度によってパーセントは違うとは思っています。 ただいずれ、今必要なのは資源、それから財源の中ではいろんな工夫をしてやっていくものだと、そういうので努力する必要はあると思っています。 

花巻市議会 2001-09-17 09月17日-02号

1つは米の緊急需給調整対策についてであります。米余りに対応した緊急総合米対策は、ことしの生産調整面積を全国で過去最大の 101万ヘクタールに拡大したのに加え、豊作時には最大5万ヘクタール追加することにしました。ねらいは需給バランス均衡による価格の維持安定でございます。花巻市の生産調整面積は2,716ヘクタール、実施は2,821ヘクタールで、105ヘクタール過剰となりました。

釜石市議会 2001-09-14 09月14日-04号

現在、1階フロアには17店舗が入居しており、特産品販売洋品販売など商業的施設として、また、2階フロア各種団体展示会や会議の場として利用され、さらには、老人保健医療受給者証交付場所健康相談所の開設など、市民の交流の場として幅広く利用されております。平成12年度の2階フロア稼働率は65.2%で、年々伸びてきており、利用者から好評を得ているところであります。 

釜石市議会 2001-09-13 09月13日-03号

また、施設職員体制開館日利用時間、学童クラブ保育料などについても、できるだけ利用者の状況に配慮し、市内類似施設との均衡を欠くことのないよう調整をしたいと考えております。 鵜住居児童館の運営が、児童館学童育成クラブそれぞれの目的や特色を生かしながら、子供たち自身利用しやすく、温かい交流がはぐくまれる場として、児童健全育成の充実に結びつくよう努力してまいりますので、御了承を願います。

釜石市議会 2001-09-05 09月05日-01号

この条例は、国民健康保険の被保険者健康保持増進のための施設である岩手県国民健康保険健康管理施設利用促進を図るため、利用料の補助対象者要件を緩和しようとするものでございます。 改正の内容につきましては、疾病または負傷の治癒後引き続き休養を要すると認められるものという要件を、被保険者であればだれでも休養者として利用できるようにするもので、公布の日から施行しようとするものでございます。 

釜石市議会 2001-06-29 06月29日-05号

◎助役(赤司淳也君) 市長の指導に基づきまして、私もかつて交わされた覚書にのっとりまして、関係者の合意が得られるよう、解決策を模索すべく調整してまいりたいと思います。 ○議長小沢和夫君) 赤崎光男君。 ◆3番(赤崎光男君) 総務費に関連して、二、三質問させていただきます。 特に、総務費市長がよくおっしゃられています意識改革人材育成に関して、二、三お聞かせ願いたいと思います。 

釜石市議会 2001-06-27 06月27日-03号

現在、板木山雑種地は係争中でありますが、土地利用につきましてはエコタウン事業工業用地及び運動公園などとしての利用が考えられておりますが、広大な土地でもありますので、土地利用につきましては慎重に検討してまいりたいと考えておりますので、御了承願います。 次に、土地開発公社で所有しております旧清掃事務所用地についてお答えいたします。