583件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滝沢市議会 2006-12-13 12月13日-一般質問-04号

平成15年6月に、当時小学校1年生の児童交通事故に遭い亡くなられました。近年になって事故現場付近環状線の拡張、歩道整備など、改修工事が行われるようになっておりますが、国道や県道に関しては村からの要望を酌んでもらっているようですが、村に対しての村民の要望は酌んでもらっていないように思われます。

二戸市議会 2006-12-13 12月13日-一般質問-04号

この法律は、高齢者虐待防止虐待を受けた高齢者の保護とともに、財産上の不当取引による高齢者被害防止と救済を図るため、成年後見制度の周知のための措置成年後見制度利用に係る経済的負担軽減のための措置を講ずることにより、成年後見制度が広く利用されるようにしなければならないことと明記されております。 

北上市議会 2006-12-13 12月13日-03号

2000年11月に児童虐待防止法施行されてから6年がたちました。社会関心を高めるため、厚生労働省は11月を児童虐待防止推進月間と定めています。各自治体でも、虐待防止に向けた体制整備が進められていますが、当市の現状と今後の取り組みについて質問をいたします。 10月22日、京都府長岡京市で3歳の男児が食事を与えられずに餓死するという痛ましい事件がありました。

一関市議会 2006-12-13 第 9回定例会 平成18年12月(第3号12月13日)

次に、児童クラブについて申し上げます。  児童クラブにつきましては、本年度11月末現在6地域で14カ所設置し、登録者数は452人となっております。  この児童クラブ利用料軽減者は11月現在で延べ1,022人、これを半月で割りますと1カ月約130人というような形になりますけれども、これは全利用者の30%弱に該当いたします。  そこにおける減免総額は356万3,500円であります。  

滝沢市議会 2006-12-11 12月11日-一般質問-02号

幼児虐待、子供の殺害、いじめ自殺など、すべての社会環境において発生していることから、重大な社会問題と位置づけ、社会全体に人間性を取り戻す教育推進が急務であると思います。特にいじめによる自殺は、先月だけでも横浜、福岡、新潟、奈良、神戸、大阪、北海道、このように全国的に発生しております。本村でもいつ起こり得るか予想できない状態になっていると思います。

一関市議会 2006-12-01 平成18年第9回定例会 平成18年12月 質問通告書

実態把握方法と、その現状は   ・教育委員会議、各相談員会議での対応状況は   ・教育委員会教育長対応は(電話、来所、訪問相談実態)  (2)「子どもの居場所づくり」   ・地域子ども教室の効果と、次年度事業継続は   ・小学校高学年、中学校の心の居場所づくりが重要と思うが   ・学力向上児童

大船渡市議会 2006-09-15 09月15日-03号

警察庁の調べによると、児童虐待被害に遭った児童はことし1月から6月の上半期に128人に達し、統計をとり始めた2000年以降最悪となり、死亡した児童も28人に上り、2001年31人に次いで多かったとのことであります。

大船渡市議会 2006-09-14 09月14日-02号

児童虐待防止法施行から6年になろうとしている中で、全国児童相談所相談対応した虐待件数は、施行直前の1999年度の約3倍に急増し、その中で悲惨な事件も後を絶たない現状にあります。人の価値観が多様化し、さまざまなライフスタイルが共存する現在、核家族化地域の各家庭のつながりが希薄化に進んできているなど、家庭地域のあり方が急速に変化をしてきております。

陸前高田市議会 2006-09-12 09月12日-02号

そのうち、学校プール児童の心身を一体としてとらえ、発達段階に応じた水泳運動の経験や健康の増進、安全を確保しながら水泳に親しむ機会や技能を身につけさせるとともに、たくましく生きるための体力の向上を図り、楽しく明るい学校生活を営むことを目的に、6年間を見通し、調和のとれた水泳指導計画のもとに実践されているところであります。 

釜石市議会 2006-09-12 09月12日-02号

次に、高齢者虐待防止法等施行後の地域包括支援センターの業務についての御質問であります。 近年、介護保険制度の普及、活用が進む中で、一方では高齢者虐待表面化をし、社会的問題となっております。一般的に高齢者虐待は、介護疲れや経済的問題など複数の要因が絡み合って発生する場合が多いものと考えられております。 

一関市議会 2006-06-26 第 7回定例会 平成18年6月(第5号 6月26日)

91ページの児童福祉総務費家庭児童相談室運営事業、それから、児童虐待防止相談員防止相談事業子育て短期支援事業地域子育て支援センター運営事業、それから決算書の100ページ、産後サポーター派遣事業、それから150ページでしょうか、151ページでしょうか、国際交流事業、この件につきまして質問を申し上げたいと思います。  まず、家庭児童相談員がお1人で相談件数延べ850件の相談に預かった。  

花巻市議会 2006-06-14 06月14日-04号

毎日のニュース報道の中に児童や乳幼児の虐待や殺人、親族でさえ殺し合う人間としての常軌を逸脱した悲しい事件には心が痛みます。また、昨年まで8年間連続して自殺者が3万人を超えているニュースなど、平和な時代のはずが戦時に匹敵する命の失われ方であります。豊かになることと引きかえに、思いやりとか優しさを失ってしまったのでしょうか。 

釜石市議会 2006-03-08 03月08日-03号

最近の新聞報道などで、動物の虐待や幼い子供の命が簡単に奪われたりするなど、命を軽んずる悲しむべき出来事が相次いで報道されております。 このような状況の中で、市民一人一人が命ある生態系の一員であることを理解し、実感させることができる環境学習は、命を大切にする心をはぐくむ上で極めて重要であると認識をしております。