370件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

雫石町議会 2019-09-05 09月05日-一般質問-02号

また、この水田水位監視システムとあわせて、JA新いわての事業により、水田用給水栓自動開閉装置を併用している生産者もいることや、そのほかビニールハウス内の温度や湿度を観測、記録する機械や食味センサーつきコンバインGPS機能つき田植トラクター等、多様かつ高機能なものを活用している事例もあり、町内の生産者においてもスマート農業に関する機運が高まっているものと感じておりますし、あわせて議員ご指摘のとおり

奥州市議会 2019-09-04 09月04日-03号

そういうことで、こういう場所には何とか信号設置していただけないものかということでかなり要望はしましたけれども、その後まだ設置されていないという状況にもありますので、ぜひその県のほうに区間が短いところに余り信号はつけられないよというような話も受けておりますけれども、そんなことを言っているうちに事故になっては大変だと思いますので、これらについていろいろと市のほうからも働きかけていただきたいなと思いますので

一関市議会 2019-08-29 第71回定例会 令和元年 9月(第2号 8月29日)

そういった中で、交通量の多い交差点が何カ所かあるのですが、そこで今歩車分離方式交差点も徐々に一関市にも導入されておりますが、やはりまだまだそうではない箇所も見受けられますので、県、公安とのかかわりだとは思うのですけれども、市としても積極的にそういった交差点設置というか変更、信号の交換とか、その辺の要望をすべきと考えますが、どのように働きかけていくのでしょうか。

一関市議会 2019-06-21 第70回定例会 令和元年 6月(第3号 6月21日)

受動喫煙防止対策についてでございますが、健康増進法の一部を改正する法律の施行をにして、市では望まない受動喫煙のない環境づくりとして、市が所有する施設における受動喫煙対策方針というものを定め、法律に定める規制対象施設を拡大して、時期を一部繰り上げて受動喫煙対策に取り組むこととしたところでございます。  

北上市議会 2019-06-20 06月20日-03号

今後さまざまな国からの外国人住民が増加し、対応が困難なケースも想定されることから、御提案のあった音声翻訳必要台数を精査の上、予算確保してまいりたいと考えております。 次に、外国人雇用対応策についてでありますが、当市の外国人住民登録者数は、年々増加傾向にあり、平成31年4月1日時点で672人となっております。

滝沢市議会 2019-06-18 06月18日-一般質問-03号

先月の8日、滋賀県の大津市の県道交差点において、右折しようとした乗用車と直進してきた軽乗用車が接触し、そのはずみで散歩中に信号待ちしていた園児らがいる歩道に突っ込み、多数の死傷者が出るという痛ましい事故が発生しました。その後も全国において信号待ちをしていた高校生が事故に巻き込まれけがをするなど、事故が発生しております。 

奥州市議会 2019-06-17 06月17日-04号

5月8日は滋賀大津市の県道交差点右折車直進車衝突し、弾みで交差点信号待ちをしていた散歩中の保育園児の列に車が突っ込み、16人の園児が死傷しました。いつもと変わらない楽しい散歩の時間が一転し、悲劇が襲った事故、引率する保育士さんたちが見守りに細心の注意を払っている中で起きた突然の事故でございました。

奥州市議会 2019-06-14 06月14日-03号

散歩中に信号待ちをしていた保育園児16人が車同士衝突に巻き込まれて死傷した事故など、余りにも痛ましい事故が相次いで発生しています。日本自動車連盟(JAF)が全国信号のない横断歩道を調べたところ、歩行者が渡ろうとしている際に一時停止した車は、わずかに8.6%だったというデータもあります。 日本は欧米に比べ歩行者交通事故で死亡する割合が高くなっています。

雫石町議会 2019-06-14 06月14日-議案質疑・討論・採決-04号

具体的な取り組み内容につきましては、粗飼料の確保ということで草地更新に取り組むわけですが、その草地更新計画を立てるためにGPS測量を使いまして、草地面積ですとか圃場の状況を確認して、それに基づきまして土壌診断等を行いまして、土改剤肥料等を散布するものでございます。  あともう一つ、監視人労働力軽減のために、電気牧柵の導入を予定しております。

二戸市議会 2019-06-05 06月05日-一般質問-02号

二戸市の名誉市民である田中舘博士は、ご存じのとおり二戸市出身で、我が国の物理学会の重鎮であり、重力、地震、度量衡、航空など、枠にとらわれない多種多様な学問に秀で、航空のない時代に国際会議等に出席するため世界中を飛び回ったことはつとに有名です。そして、昭和19年には、岩手県初の文化勲章を受章しています。一方で、日本語の国際化を目指し、ローマ字表記の普及と日本式統一化に取り組んだ方です。

奥州市議会 2019-03-14 03月14日-08号

また、飛行場周辺における航空騒音規制措置については、周辺住民の実質的な負担軽減が図られるための運用を行うとともに、同措置の実施に伴う効果について検証を行うこと。4、施設ごと必要性使用状況を点検した上で、基地の整理・縮小・返還を積極的に促進することの4項目について、国において一層積極的に取り組むよう提言している。 

北上市議会 2019-03-12 03月12日-05号

学校給食費は、公会計に無料にすべきであります。 ごみ減量化は遅々として進まず、有料化だけが押しつけられている感があります。 みちづくり補助金が減額されるなど、生活道路整備地域要求には届いておりません。 財政調整基金残高は、来年度34億円を見込んでおります。20億円を下回らないとしておりますが、過大であります。基金も結構でありますが、まず市民生活最優先の予算とすべきであります。 

金ケ崎町議会 2019-03-05 03月05日-02号

それから、2つ目は、県道との交差する交差点安全対策について、特にも信号設置についてお伺いをしたいと思います。説明後、再質問において、残余関連の部分について触れることがあると思いますので、よろしくお願いをしたいと思います。 以上であります。 ○議長伊藤雅章君) 答弁願います。 町長。           

釜石市議会 2019-03-05 03月05日-02号

建設に当たっての条件としましては、平成29年8月に新市庁舎建設検討委員会から提出された提言書において、天神町の旧釜石小学校跡地建設するための条件として、出入り口となる市道只越天神町線の信号設置を含めた交差点整備、水害の備えとしての十分な排水対策サブアクセス路となる天神町3号線の道路改良の3項目について示されておりましたが、これらについては、現在進めている関係機関との協議の中で解消できるものと見込

滝沢市議会 2019-02-07 02月07日-一般質問-02号

教育のICT化に向けた環境整備5カ年計画が策定されてございますけれども、さまざまパソコン室が、固定ではなくて可動式でも対応できるとか、さまざま書いてございましたけれども、実物投影とか、それからカメラとか、さまざまそのようなICT環境整備が求められるところでございますけれども、本市におけるICT環境整備についてお伺いいたします。 ◎教育次長長嶺敏彦君) 議長