829件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北上市議会 2005-03-01 03月01日-01号

市民心身ともに健康で元気に生活できる地域社会実現については、従来にも増して健康を増進し、生活習慣病等の発症を未然に防ぐ一次予防重点を置いた施策が重要であり、「健康づくりプラン・はつらつ北上21」を基本各種健康診査及び健康教育充実を図るほか、がん対策基金を活用した支援事業を拡充するなど、市民の健康の保持・増進に努めてまいります。 

釜石市議会 2004-12-17 12月17日-05号

また、県内のデータから見ますと、釜石医療圏はとてもこのがん罹患率が高いということも出ておりますので、女性の方は余り乳がん検診子宮がん検診は受けたくない検診の一つでもあると思いますが、やはり大事な検診であると思いますので、その受診率を高める工夫、またそういうPRに力を入れていただいて、該当される方に周知していただきたいと思うのですが、いかがでしょうか。 ○議長(平舘幸雄君) 健康推進課長

釜石市議会 2004-12-16 12月16日-04号

高度な医療ということでございますけれども、がん、心臓疾患、それから脳疾患、腎不全ですか、それから、リハビリテーションや小児医療、それから、周産期母子医療終末期医療などを高度医療と呼んでおります。こういったものについてはですね、県立病院改革プランの中でも、地域内で完結する医療を目指していくということをうたっております。こういったものを高度医療というふうに呼んでおります。 

宮古市議会 2004-09-24 09月24日-04号

問題が発生するたび、またか、何を言っても無駄であり、がんばりようもない。可もなく不可もなく1日が過ぎればいいし、自分に与えられた職務をこなしていればいいとの愚痴とも言える声が日増しに多くなっております。 市民もいまや期待とは裏腹に熊坂市長政治姿勢行政執行に疑問を感じ、中には不信感をはっきり口にする人も多くなっております。

釜石市議会 2004-09-14 09月14日-02号

また、感染症者も多く、このことは将来、不妊がん原因にもなる深刻な問題であると考えます。当市においての現状は把握されているのでしょうか、また性に対する教育現場での指導はどのようになされているのでしょうか、所見を含めた答弁を求めます。 薬物乱用についてもお聞きしたいと存じます。 性風俗の乱れとともに、今、薬物乱用についても大きな社会問題として浮上してきております。

滝沢市議会 2004-06-22 06月22日-一般質問-02号

そのほか各種がん検診地域での健康相談教育事業など、さまざまな事業を実施しておりますが、基本的には村民一人一人が予防重要性を認識し、正しい食生活、定期的な運動、十分な睡眠、休養、お酒やたばこなどの嗜好品適正接種など、正しい生活習慣を確立することが日ごろの健康管理であり、医療費削減へつながっていくものと認識しております。 

花巻市議会 2004-03-09 03月09日-04号

子供たちがどのように受けとめているかとのお尋ねでありますが、中学生の講話後の感想を見ますと、「性感染症は、将来、不妊がん原因になることがあると知って怖いと思った」とか、「エイズの治療法は、根本治療法がないことが初めてわかった」「自分の体や命をもっと大切にしなければならないと強く感じた」など、子供たちが真剣に受けとめている様子が見られます。 

釜石市議会 2003-12-17 12月17日-03号

ことし6月29日、私の友人が膵臓がんのためにこの世を去りました。酒飲みでたばこ吸い、あげくに生活は不摂生、当たり前の結果だったのかもしれません。彼の会社は、私と同じような工業系中小企業で、この不景気の中、業績を伸ばしていると聞いていました。

滝沢市議会 2003-12-15 12月15日-一般質問-02号

特にご質問ありました検診事業につきましては、ご承知のとおり平成15年度から婦人病検診大腸がん検診において費用徴収を実施しておりますが、このほかの循環器系基本健康診査胃腸病検診などについても厳しい財政状況県内市町村費用徴収状況などを総合的に判断し、費用徴収をせざるを得ないものと考えております。

北上市議会 2003-09-17 09月17日-03号

緩和ケアは、末期がんの方が残された数カ月の命を大切にして、住みなれた家で家族に囲まれて穏やかに過ごしたいという患者家族を支援するもので、全国に先駆けて北上市は緩和ケア事業に取り組んできました。また、末期がん患者のターミナルケア、終末期医療を行うホスピスの実現が望まれており、平成20年に開業の新しい統合病院にも緩和ケア病棟の設置が検討されているところです。

花巻市議会 2003-09-10 09月10日-04号

まず、乳がん検診現状についてでありますが、がん早期に発見し早期治療に結びつけるために、30歳以上の女性対象に毎年1回、保健センター及び各地区公民館で実施しておりますが、当市においては乳房検診とともに女性に多い甲状腺がん早期発見のため、甲状腺検診もあわせて実施しているところであります。 乳がんについては、視触診検査を花巻市医師会に委託し検診を行っております。

釜石市議会 2003-03-07 03月07日-04号

また、循環器疾患がん等の生活習慣病早期発見し、適切な早期治療に結びつけるため、基本健康審査各種がん検診を実施し、医療費の抑制に努めております。 スポーツ健康づくりとして、庁内の関係課が連携し、だれでも気軽に楽しめることができ、運動不足の解消が図られる「さっさかウオーキング教室」を市内8地区で16回開催し、健康増進疾病予防等に向けた取り組みを進めております。 

宮古市議会 2003-02-27 02月27日-01号

成人保健事業につきましては、生活習慣病早期発見治療にとどまらず、健康を増進し発病を予防する一次予防重点を置き、各種がん検診等健康診査、人間ドックの実施、コンピュータ検診を行うとともに、訪問指導充実を図ってまいります。 予防接種につきましては、今年度から二種混合を集団接種から医療機関で接種する個別接種に切りかえ、かかりつけの医師の診察により安心して受けられるようになります。 

北上市議会 2002-12-12 12月12日-04号

そうした女性社会進出に伴って、妊娠、出産年齢が上昇していますが、それが乳がん子宮がん増加要因になっているとの指摘もあります。さらに、我が国の女性平均寿命世界最高と言われる高齢化などを背景に、女性が直面する病気や健康上の問題は多様化しています。しかも、女性の体は一生を通じてホルモンの影響を受けて大きく変化を繰り返し、なりやすい病気も男性と異なることもわかってきました。

北上市議会 2002-12-11 12月11日-03号

初めに、教職員安全衛生管理についてですが、教職員の健康の実態については、当市においては教職員に対して定期的に循環器検診大腸がん検診胃腸病検診婦人科検診健康診断を実施しておりますが、循環器検診における過去5年間の推移を見ますと、要医療との検査結果を示された割合は、平成10年度26.1%であったものが、平成14年度は32.6%と6ポイントほど高くなっております。