9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

滝沢市議会 2021-06-25 06月25日-議案質疑・討論・採決-05号

請願項目にあります自治体学級編制基準弾力的運用の実施ができるよう加配の削減は行わないことについては、法改正附帯決議として必要な加配定数を削減することなく、安定的な財源によって措置すること、特に地方公共団体がそれぞれ行っている35人を下回る少人数学級や、チームティーチングの少人数指導、いじめ、不登校等に係る指導専科配置などの加配定数教育環境の改善に必要不可欠なものであることを踏まえ、必要な教職員定数

滝沢市議会 2018-02-15 02月15日-一般質問-03号

◆11番(藤原治君) 先ほどやりとりする中で、個別事業のほうがわかりやすいかと思って、最近の事例を申し上げましたけれども、3年間の中で議会として附帯決議を出したものもございます。それは本当に一部分だと思います。それ以外のところは、本当にスムーズにやっているというか、私が思うにやはりセーフティーネット部分はかなりよくやられているのではないかと。住民の意見も多いということです。

滝沢市議会 2016-03-22 03月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-03号

発議第2号 平成28年度滝沢一般会計予算に対する附帯決議の件を日程に追加し、追加日程第1として議題としたいと思います。これにご異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長長内信平君) 異議なしと認めます。 よって、発議第2号 平成28年度滝沢一般会計予算に対する附帯決議の件を日程に追加し、追加日程第1とすることに決定しました。

滝沢市議会 2014-06-18 06月18日-議案説明・一般質問-01号

その国会における論議の過程で、11月12日のことですが、参議院厚生労働委員会生活保護法の一部を改正する法律案に対する附帯決議ほかが提出をされ、そこでは窓口段階で申請を追い返すという、いわゆる水際作戦はあってはならないという附帯決議が可決をされております。 厚生労働省では、ことしの2月末には生活保護法の一部改正省令案を出しております。

滝沢市議会 2002-09-13 09月13日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

国会でも1994年の年金改正の際、衆参両院で無年金障害者所得保障については、福祉的措置による対応を含め、速やかに検討することを附帯決議を上げております。昨年7月には、学生時代障害を負った人々が障害基礎年金の支給を求めて全国八つの地方裁判所に提訴しております。その30人の原告は、現在30から60歳代で、いずれも重度の身体障害者精神障害者であります。

滝沢市議会 2002-06-20 06月20日-一般質問-03号

中でも学校や体育館などは震災時の避難や救援活動の拠点となりますことから、阪神・淡路大震災後に成立しました建築物耐震改築促進に関する法律に、国や地方自治体公共施設耐震診断耐震改修促進措置を講ずるべきとの附帯決議がなされ、施行されています。消防庁では、これを踏まえて平成13年度に学校施設を初めとする全国公共施設耐震性に関する実態調査を実施し、その報告書が公表されています。

滝沢市議会 1999-12-13 12月13日-議案説明・一般質問-01号

94年の国会基礎年金国庫負担を2分の1に増額し、無年金障害者の救済などを附帯決議しております。今これらを実現して、国民本位年金制度の実現が求められています。つきましては、記しています請願事項につきまして議会決議を行い、政府と関係機関意見書を提出していただきたいという請願でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○柳村典秀議長 これをもって紹介議員趣旨説明を終結いたします。

  • 1