滝沢市議会 2020-07-30 07月30日-議案説明・質疑・討論・採決-01号
会議録署名議員は、滝沢市議会会議規則第127条の規定により、16番相原孝彦君、17番稲荷場裕君、18番角掛邦彦君の3名を指名いたします。 △議案第1号の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長(日向清一君) 日程第2、議案第1号 令和2年度滝沢市一般会計補正予算(第5号)を議題といたします。 提出者の提案理由の説明を求めます。 ◎企画総務部長(岡田洋一君) 議長。
会議録署名議員は、滝沢市議会会議規則第127条の規定により、16番相原孝彦君、17番稲荷場裕君、18番角掛邦彦君の3名を指名いたします。 △議案第1号の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長(日向清一君) 日程第2、議案第1号 令和2年度滝沢市一般会計補正予算(第5号)を議題といたします。 提出者の提案理由の説明を求めます。 ◎企画総務部長(岡田洋一君) 議長。
◆18番(角掛邦彦君) 議長。 ○議長(日向清一君) 18番角掛邦彦君。 ◆18番(角掛邦彦君) 今の地域活動の4,000万の減額関係、要するに採択要件に合わなかったということなわけですよね。その採択できなかった要件というところの不備ではないと思うのですけれども、いずれ自由計画の部分では、当然採択されるだろうということで当初予算に上げてきているわけですよね。
◆18番(角掛邦彦君) 議長。 ○議長(日向清一君) 18番角掛邦彦君。 ◆18番(角掛邦彦君) 今回の国からの給付事業、または助成事業というので、国自体が、県が、そしてあと各自治体がということになっておりますけれども、先ほど企画総務部長が答弁した今回の対策に関しての初動の遅れというところがありました。
◆予算決算常任委員長(角掛邦彦君) 議長。 ○議長(日向清一君) 角掛邦彦予算決算常任委員長。 ◆予算決算常任委員長(角掛邦彦君) 予算決算常任委員会の審査結果についてご報告いたします。 本委員会に付託されました令和2年度滝沢市一般会計予算を初めとする予算案7件について、令和2年3月9日、10日、11日、12日、17日の5日間にわたり審査いたしました。
初めに、滝政会、18番角掛邦彦君の発言を許可いたします。ご登壇願います。 ◆18番(角掛邦彦君) 議長。 ○議長(日向清一君) 18番角掛邦彦君。 ◆18番(角掛邦彦君) 議席番号18番、滝政会の角掛邦彦でございます。 質問に先立ち、東日本大震災から9年目を迎えようとしております。復興は着実に進んではいるものの、課題もまだまだ山積しており、今後の震災復興を心からお祈り申し上げます。
議会運営委員会委員の選任については、委員会条例第7条第4項の規定により、角掛邦彦君を指名したいと思います。これにご異議ございませんか。 〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(日向清一君) 異議なしと認めます。 よって、議会運営委員会委員は、ただいま指名したとおり選任することに決定いたしました。 △議員派遣の件 ○議長(日向清一君) 日程第3、議員派遣の件を議題といたします。
初めに、先般予算決算常任委員会と総務教育常任委員会が開催され、予算決算常任委員会委員長に角掛邦彦議員が、総務教育常任委員会副委員長に柳橋好子議員がそれぞれ互選されましたので、ご報告いたします。 次に、本定例会議までに報告を受けております説明員の報告については、お手元に配付いたしておりますので、ご参照願います。 直ちに本日の会議に入ります。
◆18番(角掛邦彦君) 議長。 ○議長(日向清一君) 18番角掛邦彦君。 ◆18番(角掛邦彦君) 今回財調を取り崩して一般財源で補填するような形になっていますけれども、その後県ないし国から、例えば特別地方交付税から補填される様子があるものなのか。その様子はなくても全てこれはもう自前で補填せざるを得ないものなのかをお聞きいたします。
〔「質疑あり」と言う人あり〕 ○議長(日向清一君) 18番角掛邦彦君。 ◆18番(角掛邦彦君) 確認させていただきますけれども、この事故の後、市道にはみ出ている樹木等の点検等も含めながらどのように対応してきたかについてお聞きいたします。 ◎都市整備部長(齊藤和博君) 議長。 ○議長(日向清一君) 齊藤都市整備部長。
◎議会事務局長(井上裕司君) 14番角掛邦彦議員。 ◆14番(角掛邦彦君) 今の答弁のところの元村の交番関係でありますが、統一要望で毎年出されているところでありまして、新たな議長としての提案ではないのではないかなと私は感じます。
◆14番(角掛邦彦君) 議長。 ○議長(長内信平君) 14番角掛邦彦君。 ◆14番(角掛邦彦君) 説明書の4ページ、歳入の16款第2項の国庫補助金、2目の民生費補助金で9節の認定こども園施設整備交付金8,000万円ほど減額になっております。
会議録署名議員は、滝沢市議会会議規則第127条の規定により、12番桜井博義君、13番相原孝彦君、14番角掛邦彦君の3名を指名いたします。 △議案第1号の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長(長内信平君) 日程第2、議案第1号 滝沢市税条例等の一部を改正することについてを議題といたします。 提出者の提案理由の説明を求めます。 ◎企画総務部長(岡田洋一君) 議長。
次に、滝政会、14番角掛邦彦君の発言を許可いたします。ご登壇願います。 ◆14番(角掛邦彦君) 議長。 ○議長(長内信平君) 14番角掛邦彦君。 ◆14番(角掛邦彦君) 議席番号14番、滝政会の角掛邦彦でございます。質問に先立ち、東日本大震災から8年目を迎えようとしています。
◆14番(角掛邦彦君) 議長。 ○議長(長内信平君) 14番角掛邦彦君。 ◆14番(角掛邦彦君) 何点かお聞きいたします。
◆14番(角掛邦彦君) 議長。 ○議長(長内信平君) 14番角掛邦彦君。 ◆14番(角掛邦彦君) 私のほうからも何点か確認事項と、まず最初に市長から冒頭、今回の議案の撤回についての謝罪がありましたのですけれども、それを受け入れた議会も私たちもやっぱり反省していかなければならないものが1つあるのかなというのを感じております。
◆14番(角掛邦彦君) 議長。 ○議長(長内信平君) 14番角掛邦彦君。 ◆14番(角掛邦彦君) 若干確認したいところと、あとお尋ねしたいところがございます。 今の暗渠排水からU字側溝へ排水をかえるということなのですけれども、まず1つはこのグラウンドは暗渠排水自体は全然入っていないことになるのでしょうか。その辺ちょっと確認させてください。
会議録署名議員は、滝沢市議会会議規則第127条の規定により、13番相原孝彦君、14番角掛邦彦君、15番松村一君の3名を指名いたします。 △会期の決定 ○議長(長内信平君) 日程第2、会期の決定についてを議題といたします。 お諮りいたします。本定例会の会期は、本日より7月4日までの176日間といたしたいと思います。これにご異議ございませんか。
◆14番(角掛邦彦君) 議長。 ○議長(長内信平君) 14番角掛邦彦君。 ◆14番(角掛邦彦君) 私は、2019年10月の消費税率10%引き上げの中止を求める意見書に対し、反対の立場で討論いたします。 今後さらに少子高齢化により現役世代が急なスピードで減っていく一方で、高齢者はふえていきます。