6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

一関市議会 2019-09-26 第71回定例会 令和元年 9月(第5号 9月26日)

総務部長鈴木淳君) 財産取得に関する議案における相手方の記載についてでありますが、財産取得議案に記載する項目は地方自治法では規定はされておりませんが、昭和25年に国から出された行政実例によりますと、契約の締結に関する議案には目的、方法、金額、相手方を記載し、議決を経ることが必要であるとされております。  

一関市議会 2010-09-03 第29回定例会 平成22年 9月(第3号 9月 3日)

ただ、従来から行政実例等では、この財政援助制限法の第3条と損失補償契約は別なものだというふうな解釈がとられておりますし、これまでの判例におきましても同様に違反しないというふうなことで理解しておったところでございますので、今後、この裁判の詳細につきましてはもう少し詳しく研究させていただいて、財政援助制限法に当たるのかどうかということにつきましては、今後とも研究させていただきたいというふうに考えております

一関市議会 2009-10-20 第25回臨時会 平成21年10月(第1号10月20日)

審査係では、法令、判例行政実例などに照らして、適正かつ公正な審査を行い、有効票決定せんを付し、決定せんといいますのは、候補者の方の氏名とその投票数を記載しているものでございますが、この決定せんを付しまして選挙立会人の方に回付いたします。  審査の結果、無効投票となったものは庶務係に送付いたします。  

一関市議会 2007-09-06 第12回定例会 平成19年9月(第4号 9月 6日)

出席については、昭和25年3月24日の行政実例により、委任または、嘱託される職員は、執行機関の長の判断で、必要に応じ定め、議長に通知するもので、誰を説明員委任、または嘱託するかは、長の専権に直する。  したがって、議会は、特定の職員説明員に委嘱することを、要求することはできない、との行政実例があります。  

一関市議会 2006-05-22 第 6回臨時会 平成18年5月(第1号 5月22日)

これは私が言っているのではなくて、行政実例で既に明らかになっているわけですね、実務はそれで行っているわけです。  そういう意味から言うと、これは率直に申し上げて、いろいろ担当部長説明等々、前任者の領域ですけれどもね、これは。  いろいろあるわけですけれども、瑕疵ある状態、提案という状態になっているんだろうと思います。  

一関市議会 2005-10-26 第 1回臨時会 平成17年10月(第2号10月26日)

総務部長齋藤猛雄君) 専決処分が承認ならなかった場合、その処分効力はということでありますが、これは昭和26年8月15日付の行政実例だと思いますけれども、長の専決処分議会の承認を得られなかった場合、法律上処分効力には影響がないと、そのように示されているところであります。 ○議長佐々木時雄君) 及川保健福祉部長

  • 1