4167件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-02-28 02月28日-02号

今回送付されたチラシにつきましては、住民理解に係る国からの説明が十分に尽くされていないこと、また県内の沿岸自治体情報共有を密にしながら、連携して対応することとしていることからも、児童生徒への配付を見合わせることとし、今後今回のような資料等の送付に当たっては、県及び各自治体の意向を丁寧に聞き取った上で実施するよう、国に対して働きかけを行ってまいりたいと考えているところであります。  

釜石市議会 2022-02-28 02月28日-01号

観光振興交流人口の拡大」につきましては、昨年設立した釜石観光連携推進協議会を軸に、観光関連団体との連携を一層強化するとともに、同じく持続可能な観光地域づくりに注力している他の自治体連携を図りながら、滞在交流型観光プログラムや自然を生かした体験型観光プログラムの造成など、新たな観光振興策を推進してまいります。 

釜石市議会 2021-12-16 12月16日-04号

埼玉県のように条例を制定した自治体また、神戸市のように、こども・若者とケア相談支援窓口を開設する自治体も数多く出てきております。厚労省が4月に公表した初めての全国調査では、公立中学校の2年生の5.7%、公立高校2年生全日制の4.1%と、20人に1人がヤングケアラーと言われています。このことを考えれば、釜石市においては支援相談窓口開設など考えないのかお伺いいたします。 

奥州市議会 2021-12-12 02月12日-01号

しかし、自治体間の競争が激化していることから、プロモーション活動をさらに広げるため、新たな地域資源の掘り起こしや、SNSなどのインターネットを活用した情報発信を強化するとともに、市民参加型のプロモーション可能性について検討してまいります。あわせて、オンラインイベントなどの新しい手法を積極的に取り入れながら、本市魅力発信知名度向上に取り組んでまいります。 

宮古市議会 2021-12-06 12月06日-04号

2点目、宮古市をはじめ多くの自治体では、避難生活がある程度長引くと考えられる場合に、避難者が生活するための施設、つまり避難所として学校の体育館などが地域防災の要として活用されています。しかし、少子化による学校の廃校により、地域防災拠点の消失や施設維持管理の困難が危惧されており、有事に備えた地域防災の在り方の検討が必要であると考えられます。 

陸前高田市議会 2021-12-06 12月06日-04号

国、県をはじめとする関係機関からの御支援全国各地自治体等からの多くの職員派遣に感謝するとともに、引き続き交流連携をさらに進めながら、なりわいの再生地域コミュニティ再生、そして心の復興に意を用い、復興完遂に向けた取組を進めてまいりたいと考えているところであります。  次に、陸前高田市まちづくり総合計画における現時点での達成度評価についてであります。

宮古市議会 2021-12-02 12月02日-02号

◆16番(落合久三君) 今、県内でも住宅リフォーム、いろいろな自治体がやっているんですが、ほとんどは地産の木材を使って家を建てた、補修した場合、何立米以上の木材使った、これは宮古市もずっとやっているんですが、そういうものが多いんです、ほかの自治体。純然たるという言い方あれですが、いわゆる経済対策としての住宅リフォームというふうにしているのは、そんなに多くありません。 

宮古市議会 2021-10-01 10月01日-05号

意見書は、新型コロナウイルス感染症影響により苦境が続く地域経済と連動する形で令和4年度も巨額の財源不足が避けられない状況となっている地方自治体財政において、コロナ対策防災減災、雇用の確保地球温暖化対策といった喫緊の課題への対応を可能とし、医療、子育てなどの社会保障費公共施設老朽化対策費といった増嵩する財政需要に見合うだけの財源が求められていることから、その確保のために、令和4年度地方税制改正