143件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-03-10 03月10日-04号

加齢性難聴は、個人差が大きいものの、50代になると高音を含む音が聞こえにくくなり、60代後半では、男女とも半数近くが加齢性難聴であるという調査結果も出ています。現在、高齢者ニーズ調査では、「聞こえづらい」という難聴チェック項目はありませんが、65歳以上の高齢者が聞きづらさを自覚していることを踏まえれば、検診時に聴覚検査の導入も必要ではないでしょうか。

陸前高田市議会 2022-02-28 02月28日-02号

本市における体力状況につきましては、今年度実施した全国体力運動能力調査において、県や国の平均を上回る種目が複数あり、小中男女とも全国平均を上回る総合評価となっております。  一方、令和年度と今年度の結果を比較すると、全国では小中男女ともに下回る結果となっております。本市においても、上体起こしと50メートル走については、小中学校の多くの学年で低下が見られました。

宮古市議会 2021-12-06 12月06日-04号

今回の一般質問が、持続可能な地域防災の新たな在り方と、みんなが安心し、男女ともに子育てできるまちづくりにつながるようにとの願いを込めまして、壇上からの質問を終了させていただきます。なお、再質問につきましては自席から行わせていただきます。(拍手) ○議長古舘章秀君) 山本市長。     〔市長 山本正徳君登壇〕 ◎市長山本正徳君) ただいまの白石議員のご質問にお答えをいたします。 

宮古市議会 2021-05-31 05月31日-02号

これもデータヘルス計画分析状況を見ますと、やはりどうしても宮古市は年々医療費増加傾向にあって、特にも医療費生活習慣病、高血圧、糖尿病、高脂血症治療の上位を占めていて、健康の課題として脳疾患発症率、それから脳卒中死亡率男女とも高くて、運動不足や食事など生活習慣に問題があると、そのように指摘、データヘルスでもしておりますので、ぜひ答弁でもあった、様々ないきいきプラン21だったり、データヘルス

雫石町議会 2021-03-03 03月03日-一般質問-04号

これからは、男女ともに活躍できる職場、地域がますます発展すると思いますし、またどこからも尊敬されると思います。どうか職員、役場、議会一体となって男女共同参画に努めていきたいものだと思います。よろしくお願いして、私の質問を終わらせていただきます。 ○副議長坂下栄一君) 以上で5番、古舘謙護議員一般質問を終わります。 ○副議長坂下栄一君) 以上をもって本日の日程は全部終了いたしました。  

大船渡市議会 2021-03-03 03月03日-03号

男女共同参画を考えることは、男性女性、性別に偏ることなく、男女ともに考えていくことが必要と思いますが、どのような考えを持っての今回の委員選定となったか伺います。  ②、市長施政方針演述要旨において、各種審議会協議会委員女性や若者の一層の登用を図り、多様な意見、提言を市政に反映するということが示されております。

釜石市議会 2021-03-01 03月01日-01号

次に、「みんなで健康になれるまちづくり」につきましては、平成27年度県内14市の平均寿命は、男女とも当市が最も低く、男性は78.8歳、女性は85.3歳となっております。また、平成29年度県内14市の3大疾病年齢調整死亡率を比較すると、悪性新生物でワースト2位、心疾患ワースト4位、脳血管疾患ワースト1位となっていることから、健康寿命の延伸は当市最大課題であります。 

奥州市議会 2021-02-17 02月17日-03号

対象は、男女とも凍結保存時に43歳未満で、年齢の下限がありません。所得制限もない。助成は1人2回というふうになっているようであります。がん治療生殖機能が低下する、また喪失する。前に卵子や精子を凍結保存する妊孕性温存療法に関して助成制度が始まるようですけれども、これに対しても当市の対応をお伺いしたいというふうに思います。 ○議長小野寺隆夫君) 菅野健康増進課長

宮古市議会 2020-12-14 12月14日-03号

昨日決めたから今日なるとか、2年前にやると、もう2年後とか3年後にはすぐなるんだというのは、なかなか現実的には難しい問題がありますので、これは徐々に男も女も、男女とも、性別に関係なく、やはりしっかりと仕事をしていくためには、ある地位に就いていくというのは必要なことだというふうに思っておりますので、そういう方針で行っていきたいというふうに私は思っております。 ○議長古舘章秀君) 熊坂伸子さん。

紫波町議会 2020-12-03 12月03日-02号

質問にありました公園内各施設の洋式トイレの現状についてでありますが、総合体育館の4か所のトイレにつきましては和式が中心ですが、男女ともいずれのトイレにも洋式便座が設置されております。なお、体育館には多目的トイレも設置されているところであります。 公園内の屋外トイレは4か所ありますが、いずれも洋式トイレは未設置であります。

奥州市議会 2020-12-01 12月01日-02号

その一方で、男女とも9割近くが結婚する意思を持っているとの結果も出ており、25歳から34歳までの結婚できない理由としては、「相手がいない」が大半を占め、それに続いて、「結婚資金不足」が、男性29.1%、女性17.8%と2番目に大きな理由となっております。 このことから、新婚生活のスタートに対して経済的支援を行う結婚生活支援事業は、結婚への後押しとなり得るものと認識はしております。 

奥州市議会 2020-06-09 06月09日-02号

25歳以上になると、5大がんと呼ばれるがんの中でも女性の乳がん子宮頸がんが著しく増加し、男女とも大腸がん、胃がん、肺がんも漸増し始めます。だんだん増えてきます。希少がん発生頻度が低いため、治療開発臨床研究を進めにくいということもあるようです。 病気でなくても、AYA世代は自分の将来に不安を抱える年代です。病気を経験すれば、さらに不安になるのは当然です。

釜石市議会 2020-03-02 03月02日-01号

特にもがん心疾患脳血管疾患のいわゆる三大生活習慣病死亡率が高く、脳血管疾患に至っては男女とも全国最下位を記録しております。そのような中、釜石市の平均寿命県内市町村別最下位であり、脳血管疾患の65歳未満死亡率県内医療圏域釜石圏域最下位男性脳血管疾患患者の3割は65歳未満との統計結果が出されております。