273件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二戸市議会 2010-03-11 03月11日-議案質疑-06号

しかし、その比較対象が分散化して建てた場合と広域化して建てた場合と、やはり建設ありきみたいなところでやっているのですが、今は焼却施設長寿命化ということで取り組みが始まっているわけで、それに対する交付金対応もあることを考えますと、今の時点でやはりきちんと世界の情勢、本当に環境の世紀と言われるこの時代にあっては、何が最も環境負荷も少なく、そしてごみ減量、また市財政にとってもいいのかという総合的な比較

二戸市議会 2010-03-10 03月10日-市長演述並びに教育施政方針説明に対する質問-05号

それから、岩手県が平成16年から17年度にかけまして独立行政法人産業技術総合研究所と共同で実施いたしました事前評価によりまして、二酸化炭素、硫黄酸化物汚染物質排出量は、収集運搬長距離化による増加よりも処理施設の集約による減少のほうがまだ上回っているということで、環境負荷削減効果もそれぞれ10%見込まれるということでございますので、地球温暖化に対しましても寄与するものと考えております。 

陸前高田市議会 2010-03-04 03月04日-03号

また、ごみ分別などによる市清掃センター光熱費削減など、直接の温室効果ガス削減のほか、陸前高田版学校ISO普及による環境教育の実施、平成17年に設立したエコネット陸前高田が率先して取り組んでいるキャンドルナイト事業所でのISO14001の取得の支援等、今後とも温室効果ガス削減を含む環境負荷低減に努めてまいりたいと考えております。  

滝沢市議会 2010-03-04 03月04日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

利便性の高い移動手段確保につきましては、住民日常生活における利便性維持向上、さらに交通渋滞緩和環境負荷軽減などの観点から、新たに担当する課を設置し、総合的な公共交通施策の展開に努めてまいります。 公共下水道につきましては、下水道整備計画の着実な実行により、滝沢駅前地区及び巣子地区整備を進め、雨水対策として引き続き下高柳地区整備を実施してまいります。 

一関市議会 2010-03-02 第27回定例会 平成22年 3月(第2号 3月 2日)

さらには、市の施設へのバイオトイレの設置につきましては、水利がない場所での導入くみ取り車両が進入できない場所での利用、例えば山岳トイレでございますとか自然公園などでございますが、そういう場所においてはかなり有効な方式でございまして、地球環境負荷軽減にも効果があると認識しておりますけれども、実際にこれを導入する場合を想定して検討してみますと、限られた大きさの処理槽では発酵分解に限界が出てまいります

紫波町議会 2010-03-02 03月02日-01号

今回の受賞を励みといたしまして、今の環境保全し、創造し、100年後の子どもたちに引き継ぐことを目的とした循環型まちづくりへの一環として、今後も環境負荷の少ない農村環境保全を図りながら、循環型農業に継続して取り組むことに進展を図るべく努力をいたしてまいる所存でございます。 次に、日詰地区まちづくり交付金事業において、ご報告申し上げます。

奥州市議会 2009-12-27 02月27日-01号

みずからの活動に伴う環境負荷を率先して低減するため、地球温暖化対策実行計画及び環境管理システムオーシュウEMS)の推進に、職員一丸となって取り組みます。また、引き続き木質バイオマスやバイオエタノール、バイオディーゼル(BDF)などのバイオマス資源利活用を進めるとともに、太陽光発電など他のクリーンエネルギーについても対応を進めます。 

宮古市議会 2009-12-11 12月11日-05号

しかし、経済発展に伴う人々の生活スタイルの変化は、大量生産消費廃棄型の社会経済活動の拡大から、大気汚染水質汚濁廃棄物処理など、環境負荷の増大が懸念され、少子・高齢化進展農林水産業後継者不足が深刻化しており、つくり育てる漁業の振興の視点から、海の良好な水環境確保はますます重要となり、地球温暖化オゾン層の破壊など地球規模での環境資源の問題も深刻化しており、持続的な社会システム構築が望

大船渡市議会 2009-12-10 12月10日-02号

さらに、今年度はこうしたごみ減量経費削減環境負荷縮減を図ることを目的として、一般廃棄物試験分別収集事業を実施しているところであります。この事業は、可燃ごみの中のプラスチック類等が燃焼した場合に高いエネルギーを発することに着目し、再利用ごみとして分別収集し、太平洋セメント株式会社大船渡工場エネルギーとして回収、リサイクルを行うものであります。

大船渡市議会 2009-09-10 09月10日-03号

地球規模環境問題に対応するため、学校施設においても環境負荷軽減や自然との共生を考慮した施設整備するとともに、未来を担う子供たち環境問題を身近に感じられるような工夫を行うことが重要となっております。  学校は、児童生徒が1日の大半を過ごす場であり、日常的な学校生活を通して自然環境とかかわり、その理解を深められるよう配慮する必要があります。

釜石市議会 2009-08-31 08月31日-01号

また、第4款衛生費には、環境負荷軽減経済効果を目指す環境対応車導入促進事業、第6款農林水産業費には、県による漁港関連道整備に向けた箱崎地区漁港関連道整備調査事業を計上し、第8款土木費には、縦横の幹線道路早期開通に向けた東北横断自動車道及び三陸縦貫自動車道整備促進大会開催負担金、通学や観光の重要路線である鵜住居2号線道路災害防除事業などを計上したところでございます。 

奥州市議会 2009-06-16 06月16日-07号

◎市長(相原正明君) 1点目の地上デジタルエコカー等を例に挙げられてのお話でございますけれども、今回の10億5,000万円にかかわるほうの臨時交付金メニューの中には、これあくまでメニューですけれども、環境負荷の少ない都市生活実現ICTICTというのは情報通信技術活用した社会実現を目指した施策というようなメニューもありまして、こうしたものに沿うものでもあり、また、これは、私思うには、グリーンニューディール

雫石町議会 2009-06-10 06月10日-一般質問-03号

日本においては、麻生総理との地球温暖化問題に関する懇談会において、30項目にまとめた緑の公共投資、これが日本版グリーンニューディールが政策提案されており、その概要項目は、1として省エネルギーの機器、設備の導入普及、2としてエコプロダクツサービスへの融資、支援、3として環境に配慮した都市計画地域開発、4として農林業バイオマス資源活用による環境負荷低減、5として海外へのグリーン購入普及、ノウハウ

滝沢市議会 2009-03-13 03月13日-一般質問-04号

地球温暖化などの環境負荷軽減するためにも、生態系の豊かな雑木林や生き物の生息空間保全に向けて、子供から大人までの住民一人一人の理解や協力が必要とされています。滝沢環境基本計画施策においても、さまざまな取り組みが具体的に展開されており、その中で特に期待したい部分は、子供たち活動を重視した取り組みであります。

釜石市議会 2009-03-12 03月12日-04号

この計画の中では、CO2排出量の少ない交通輸送網実現を目指すため、環境負荷の小さい輸送機関への転換など、交通物流部門効率化も図ることとされております。特にも、自動車、鉄道、飛行機、船舶など輸送部門CO2排出量の5割を超えると言われております自家用自動車からの排出削減のため、公共交通機関や自転車の利用促進などに取り組むとされております。