150件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥州市議会 2020-12-04 12月04日-05号

市では、平成30年3月に策定をいたしました第2次奥州男女共同参画計画において、男女共同参画社会実現を目指した施策一つとして、性的少数者方々への市民皆さん差別偏見の解消に向けた理解促進活動を進めることを盛り込み、その具体的活動を展開することにより、こうした方々が暮らしにくいと感じることなく生活できる環境の醸成に努めております。 

陸前高田市議会 2020-09-08 09月08日-02号

そういうことの理解促進を、やっぱり市の事業者さんにも積極的にしていくことも必要だと思いますし、まず手始めにできることとしては、様々な事情で仕事をお辞めになった方、あるいはお辞めになりそうになっている方に事業所さんがユニバーサル就労支援センターをつなげてあげると。そうすれば、本人にとっても事業者さんにとっても、最後最後までその方のことをサポートできる。

金ケ崎町議会 2020-09-03 09月03日-01号

協議会には、ILCの理解促進を図り、東北への建設実現を図ることを目的とすることに賛同した団体等会員となっているものと理解をしております。同協議会目的活動等については、協議会規約のとおりだと思いますが、実態として我々に伝わってこないように感じています。官公庁会員は、特に誘致の機運醸成に果たす役割は大きいのではないかと思いますが、町としてどのような役割を果たしていこうとしているのでしょうか。 

釜石市議会 2020-06-23 06月23日-02号

大きな爪痕を残した昨年の房総半島台風被害などを教訓に、災害リスクと、取るべき行動の理解促進、河川気象情報提供充実や、通信障害長期停電への対応被災者への物資支援充実の強化などを新たに盛り込まれています。とりわけ修正された中身で注目すべきことは、新型コロナウイルスを含む感染症対策への取組であります。 

奥州市議会 2020-06-11 06月11日-04号

財政健全化重点項目による効果額市民説明会実施による理解促進についてお伺いをいたします。 2つ目長期財政見通し妥当性実質公債費比率、将来負担比率以外の指標目標について伺います。 以上、2点目の質問といたします。 ○議長小野寺隆夫君) 小沢市長。     〔市長小沢昌記君登壇〕 ◎市長小沢昌記君) 高橋政一議員の2件目のご質問にお答えをいたします。 

雫石町議会 2020-06-08 06月08日-一般質問-02号

町でも、令和元年度から介護仕事理解促進事業として、中学校高等学校介護仕事をテーマにした映画を上映したり、小、中、高校生に介護仕事のパンフレットを作成、配布するなど、職業理解人材確保取組を行っているほか、介護事業所での介護人材の質の向上と定着を目的とした町独自の制度として介護職員初任者研修等受講補助金制度を創設し、補助金を交付しております。  

金ケ崎町議会 2020-03-12 03月12日-02号

発達障がいの理解促進につきましては、昨日及川みどり議員へのご答弁でもさせていただいたところでございますが、ああいうような活動を今年度も継続したいと考えておりますし、先ほど議員からご指摘のありましたセンターとも連携を図っていくことを検討していきたいと思います。 以上でございます。 ○議長伊藤雅章君) 4番、平志乃君。 ◆4番(平志乃君) 前向きなご答弁、ありがとうございます。 

金ケ崎町議会 2020-03-11 03月11日-01号

障がい者への理解促進については、この取組一つとして、昨年4月2日の世界自閉症啓発デー、4月2日から8日までの発達障害啓発週間に合わせて、世界、日本の各地で行われているブルーライトアップ庁舎展望タワーで実施するとともに、玄関ホールにおいて発達障がいを持つ子供たち作品展示を行うなど、自閉症と発達障がいへの理解促進に努めたところでもございます。 

二戸市議会 2020-02-25 02月25日-議案説明-01号

観光・交流につきましては、「にのへ型テロワール」を軸に、市民皆さん理解促進を図るとともに、国内外の情勢を踏まえ、市内企業などによる新しい発想を生かしながら、来訪者を受け入れるための人づくり拠点づくりを進め、二戸でしか実現できない産業体験型の観光地づくりを、目指してまいります。 次に、「子ども・若者・女性」について申し上げます。 

一関市議会 2020-02-25 第73回定例会 令和 2年 3月(第3号 2月25日)

令和2年度におけるSDGsの具体的な推進の考え方でございますが、まずは職員に対してSDGs理念理解促進を図り、それを市民企業へ波及させていく取り組みを進めてまいりたいと思います。  事業を計画し、それを実施する際に、SDGs理念を踏まえた考え方を取り入れることを徹底いたしまして、そこから市民への波及のためにどのようなアプローチが有効かを検討していくように持っていきたいと思います。  

一関市議会 2020-02-18 第73回定例会 令和 2年 3月(第1号 2月18日)

また、地元企業への理解促進を図るため、ハローワークやジョブカフェ一関、大学などと連携した企業見学会やインターンシップへの支援、さらには、中学校や高校で地元企業を紹介し、地元で働く魅力を伝える取り組みを進めてまいります。  当市自然条件地域資源を生かした産業振興も欠かせないものと認識しております。  

紫波町議会 2019-12-09 12月09日-04号

県では、里親制度等の普及、理解促進を図るため、講演会出前講座を実施しており、町といたしましても、これらの事業の周知に努めているところであります。 以上、少子化対策についての答弁といたします。 ○議長武田平八君) 1番議員。 ◆1番(高橋敬子君) それでは、再質問をさせていただきます。 持続的な町の発展を考えるときに、この人口問題は避けて通れません。