4865件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 1998-06-05 06月05日-01号

提案理由説明を求めます。 鈴木総務企画部長。             〔総務企画部長 鈴木英夫登壇〕 ◎総務企画部長鈴木英夫君) 議案集1でございます。1-1ページをお開き願います。 議案第1号 平成9年度宮古一般会計補正予算(第6号)の専決処分に関し承認を求めることについてご提案いたします。 

宮古市議会 1998-03-20 03月20日-07号

理由、岩手市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の増減等及び岩手市町村総合事務組合規約の一部を変更しようとするものである。これが、この議案を提出する理由でございます。 次のページをお開き願います。 ただいまご提案いたしました内容の規約改正でございます。説明は省略させていただきます。 よろしくお願いをいたします。

北上市議会 1998-03-20 03月20日-04号

書記朗読) ○議長平野牧郎君) 提案理由説明を求めます。企画調整部長。     (企画調整部長 下屋敷勝哉君 登壇) ◎企画調整部長下屋敷勝哉君) ただいま上程になりました議案第47号岩手市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の増減及び岩手市町村総合事務組合規約の一部変更の協議に関し議決を求めることについて提案理由を申し上げます。 

花巻市議会 1998-03-10 03月10日-03号

転作の主要作物として、キャベツを取り上げた理由と、生産販売に対する見通しについて、どのように考えていられるか、お尋ねします。 第3点目として、とも補償全国化による補償額減少対策についてであります。 8年度までは、地域とも補償で減反を肩がわりする人に代価を支払っておりましたが、全国版となり、担い手などの耕作者負担軽減が図られましたが、肩がわりする人に対しては減額となったということでございます。

花巻市議会 1998-03-05 03月05日-01号

しかし政府は、財政構造改革下において予算確保が困難であるとの理由利用者負担増が強いられている現状でございます。厳しい財政事情であっても、必要かつ十分な予算が確保できるよう、政府関係機関に対し意見書を提出していただくよう強く請願するところでございます。 以上について、慎重審議の上御採択くださいますようお願い申し上げ、趣旨の説明といたします。

北上市議会 1998-03-05 03月05日-01号

3点ほど質問いたしますけれども、一つは、この議案第23号は減税条例国保税の税率の改定を一緒に提案されているわけですけれども、まず、その理由をお聞かせいただきたいと思います。 2点目は、国保税改正提案理由でありますけれども、国保税財政の安定というふうにあるわけですが、これまで不安定要素があったから財政の安定という提案理由を挙げていると思うんですが、それがあったのかどうか。

花巻市議会 1997-12-11 12月11日-04号

提出者から提案理由説明を求めます。 大沼助役。 ◎助役大沼勝君) 議案第67号について御説明申し上げます。 本議案は、財産--庁用中型バスでございますが--を取得するため、地方自治法及び花巻市議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例の規定によりまして議会の議決を求めるものであります。 取得する財産は、庁用中型バス1台であります。

花巻市議会 1997-12-10 12月10日-03号

平成8年度の市の就学指導委員会の調べによりますと、先天的理由などによるものを除いた、いわゆる軽度言語障害児は32人に上るとのことであります。他市の状況を見ましても、就学児言語検査の結果、毎年子供の総数が減る中で、指導が必要な子供の数に大きな変化はなく、総体的にも軽度言語障害児対策は教育上、重要な施策と位置づけられております。

花巻市議会 1997-12-08 12月08日-02号

財政難であるという理由だけで、地域のよい生活環境づくりがおろそかになることは避けなければならないと思います。 そこで、グラウンド・ワーク運動への取り組みを推進してはどうでしょうか。市民あるいは地域要望と市の町づくりの理念が合致するならば、市民と行政が一体となってその要望を解決する手だてを考えるべきだと思います。