757件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大船渡市議会 2005-03-14 03月14日-05号

漁業は、古来から行われて現代へと続いております。しかし、漁業は同じ1次産業でありながらも、農業や林業とは違いまして、大海の流れを人間の力ではどうしてもコントロールができない難しい条件での産業であります。したがいまして、藩政時代からの資料を見ましても、常に良、不良の不安定な状況であったことが現代のような環境問題がなかった時代にありましてもうかがうことができるのであります。  

滝沢市議会 2005-03-11 03月11日-一般質問-04号

まさに現代食べ物が豊富にあることから、日常的に食べ物を粗末にするなど食糧に対して感謝の念が大きく欠落しているのではないでしょうか。金さえあればいつでも何でも輸入ができるといった安易な考えで、国内生産もせず、外国依存による自給率40%は先進国日本といえども非常にお粗末であると思います。 また、最近は地球規模でさまざまな自然災害が発生しております。

釜石市議会 2005-03-10 03月10日-04号

社会福祉とは何ぞやということですが、現代社会において人々の自立生活を支援し、その自己実現社会参加を促進することを目的に展開される、一定の社会的な施策の体系を制度として、援助活動の総体を指すものであるという難しい言葉を使っておりますけれども、いわゆる障害者の方々の自立そして社会参加を促進するために、行政としてどのように支援していくかと、これが社会福祉だと思うんですけれども、そういう点で、今障害者の方

北上市議会 2005-03-09 03月09日-03号

しかし、10数年もたって、当初の計画が果たしてそれでよかったのかどうか、もっと現代風にアレンジする必要があるのかないのか、その辺も含めていかなければいけない。それから、用地に網をかけて広場ゾーンにしてまいりました。取得が飛び飛びになったり、なかなか形的にうまくいかない。地権者方たち動きもとれるとれないの問題も出てきます。

花巻市議会 2005-03-07 03月07日-03号

現代メディアの主役はテレビ画面で、テレビ番組、コマーシャル、ビデオテレビゲーム、携帯、インターネット、パソコン等かと思いますが、弊害を考えますと、家庭だけで注意をすればよいという問題ではないと考えます。 当市において、乳幼児、小・中学生へのメディアへの接触についてのデータの持ち合わせ、考え等がありましたらお聞かせください。 2点目は、喫煙と子供たちの健康についてです。 

花巻市議会 2005-03-04 03月04日-02号

その構想は、宮沢賢治が謳歌した大正ロマン現代の調和をテーマに各商店街振興組合等から提案のあった76の事業を掲げ、平成14年度から平成20年度にかけてその事業を推進するものであります。 事業取り組み状況でありますが、今までに、駅前振興会駅前地区サイン計画事業を、一日市商店街振興組合休憩場設置事業を実施しているところであります。

北上市議会 2005-03-01 03月01日-01号

芸術文化については、さくらホールを初め日本現代詩歌文学館や鬼の館など特色ある芸術文化施設を中心に、芸術創作活動の奨励とすぐれた芸術文化鑑賞機会充実に努めてまいります。 国際交流については、本年が中国三門峡市との友好都市締結20周年の節目の年に当たることから、三門峡市において行われる記念式典友好訪問団を派遣し、友好親善に一層努めてまいります。 

大船渡市議会 2005-02-25 02月25日-01号

少子化とともに核家族化が進行する現代社会において、次の時代、次代を担う子供たちを安心して産み育てる環境を整えることが不可欠でありますことから、保育所運営事業乳幼児保育延長保育や、あるいはまた地域子育て支援センター事業などの実施に加え、新たに末崎小学校放課後児童クラブ開設し、地域における子育て支援体制充実に努めてまいたいと考えておるところであります。  

陸前高田市議会 2004-12-15 12月15日-03号

交通機関がさほど発達していない時代ならともかく、現代においては「岩手の」とか、「東北の」とかいったエリア限定の表現や特色では、人の興味を引くことは難しいと感じています。小粒でもいいからきらりと光るもの、ニッチでもいいから他と異なる武器となるものが必要ではないでしょうか。  例えば、本市には伝承館というすばらしい施設があります。

大船渡市議会 2004-09-28 09月28日-04号

また、施設が築後40年経過し、老朽化している問題、HACCP対応など、衛生管理品質管理に十分対応し、現代的なニーズに対応していくべきであることなどから、魚市場施設の改築の必要性については私も認めるところでございます。  そこで、(1)、現在大船渡湾内では魚市場対岸の永浜、山口地区港湾整備事業による大規模な埋め立てが推進されています。

大船渡市議会 2004-09-27 09月27日-03号

現代生活において自動車の存在は欠かすことのできない生活必需品でございます。殊に電車やバス等公共交通機関が発達している都会と比べますと、当市のような地方にありましては日常生活になくてはならないのが自動車でございます。通勤、通学を初め勤務先での車の利用、運搬業務等々、車の果たしている役割を改めて考えたとき、利便性必要性がますます増していくものと思われます。

宮古市議会 2004-09-24 09月24日-04号

また、県との県との境もはっきりしなくなってきている、そういう現代の地理的あるいはさまざまな生活様式変化に伴ってかなり変わってきているという点がございますので、そういうことを踏まえますと、同じ生活圏域一緒まちづくりをしたらどうですかという中での合併を考えたらどうかというふうな形で私はとらえております。 ○議長三上敏君) 千束諭君。

大船渡市議会 2004-09-24 09月24日-02号

教育長村上鉄郎君) 私からは、大きい2番の教育行政について、(1)の国庫補助金改革についてと(3)の現代版の寺子屋の開設についてお答え申し上げます。  さきの全国知事会議総会におきまして、国の三位一体改革のうち地方に移す財源に見合う補助金削減案について審議がなされ、平成18年度までに161項目の補助金、総額3兆2,000億円の廃止を決定したと報道されているところであります。

宮古市議会 2004-09-22 09月22日-03号

その後、4月にこのマスタープランに対する意見を、宮古管内の他の町村と一緒の場で求められ、生徒多様化個性化少子化による生徒減少などの現状を踏まえ、生徒個性や能力を存分に発揮できるための環境整備や特色ある学校学科設置を進める県教育委員会の基本的な考え方には原則賛成であること、総合学科導入の場合は、福祉関係学習もできるようにしてほしいこと、専門高校については、現代社会変化に対応した学科編制

陸前高田市議会 2004-09-15 09月15日-03号

初めに、「名勝高田松原を守り、後世に残していくためにどのような観点で対応していくのか」の基本的な考え方についてでありますが、高田松原は先人が幾多の困難を乗り越え現代に引き継いだ、本市はもとより全国的に貴重な財産であり、適切な管理を行い、後世に引き継がなければならない責務があると考えております。  

花巻市議会 2004-09-07 09月07日-03号

しかし、こうした動き現代版道普請として各地で広まりつつあるようでございます。本市でも道路の新設改良の要望は無数にあり、昨今の公共事業費削減の潮流の中でこのシステムが整えられれば、事業量の維持とともに事業費低廉化、ゆいの精神の広がりと一石三鳥の効果が期待できると考えます。導入に向け具体的な研究をされてみてはいかがでしょうか。 以上をもちまして登壇しての質問を終わります。

滝沢市議会 2004-06-23 06月23日-一般質問-03号

あと思いますことは、現代公共建築物がありますが、これが果たして未来に対して遺産として残せるのかなと。あるいは愛着があるものが少ないような感じもいたします。一般論で結構でございますが、入札制度の改善に所感があれば伺いたいと思います。 ◎助役熊坂伸子君) 議長。 ○議長井上和夫君) 熊坂助役。 ◎助役熊坂伸子君) 一般論でいいということですが、入札制度に関して所感ということでございます。