29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宮古市議会 1999-12-15 12月15日-04号

近年、国内の河川湖沼で大問題になっている外来魚影響については言うまでもありません。県下の河川においても、ブラックバス等外来魚が多数確認をされていると聞いております。これらの魚は大変どうもうで、在来種生態系に大きな打撃を与えているとのことであります。残念なことに、閉伊川で個体が確認されたわけでありますが、それがどのような経路で閉伊川へ来たのか、どれぐらいいるのかわからないわけであります。

滝沢市議会 1999-12-14 12月14日-一般質問-02号

湖沼酸性化漁業被害、井戸水の酸性化健康被害等、大別して陸上生態系への被害、土壌の酸性化による森林の衰退、そして建造物や文化財の損傷などが引き起こされ、大きな社会問題となっております。その発生要因は、工業の大規模化、高い煙突による煙の拡散のための公害対策普及に伴い広域化したものであり、地球規模までに拡大しております。

宮古市議会 1998-12-08 12月08日-03号

昭和35年ごろから洗濯機普及とともに急速にふえた合成洗剤は、年々使用量が増大し、その結果内湾、湖沼等の閉鎖性水域において富栄養化が進み、また人の健康被害も大きな社会問題となった経過もございます。 そうした中で重茂地区におきましては、昭和51年から地域ぐるみ合成洗剤追放運動を実施し、地域一丸となって水質汚濁や環境問題に関する関心を高められたことに対しまして、心から敬意を表するものでございます。 

宮古市議会 1998-06-09 06月09日-03号

ダイオキシンは、主に、ごみ焼却時に発生する有害化学物質ですが、煙に含まれて大気中に飛散し、地表に落下して雨や河川湖沼、港湾に流れてプランクトン、小魚と食物連鎖の中で凝縮されていき、当然、人の体内にも蓄積され、それは母乳という形で次世代に引き継がれていきます。さらにダイオキシン以外の環境ホルモンに汚染されていることが調査で明らかになっております。 

宮古市議会 1998-03-10 03月10日-05号

また、川や湖沼、海峡などの水の上を越えるばかりではなく、道路、鉄道、町などを越え、それまで隔てられていたもの同士を結びつけてもくれました。 このように、橋は人間の生活する上において最も重要な役割を果たしています。その重要な役割を担い、いまだ狭小な駒形橋に、拡幅可能性調査事業の実施を認め、予算計上をしていただきまして、地域全住民が喜ぶものと思います。 

花巻市議会 1998-03-09 03月09日-02号

環境庁化学物質による環境汚染を防止する目的で、昭和49年から全国の河川湖沼、港湾等対象化学物質環境実態調査を実施しております。豊沢川平成元年度から調査対象地点となっており、平成8年度のこの調査結果が1月7日に公表され、JR東北本線豊沢川架橋から桜橋の間で水質底質、魚類の検査のうち底質から検出されております。 

北上市議会 1997-09-09 09月09日-02号

ただ、当時の調査が旧北上市の北上川とその流域が対象であったことから、現在の市全体の河川湖沼までは含んでおりません。今後、市内全体の主な河川湖沼について調査方法を検討しながら、学術的に実態を把握してまいりたいと考えております。 河川湖沼にすむ小動物の保護、保存につきましては、良好な自然環境の中で対応することが望ましい対策と考えております。 

  • 1
  • 2