1054件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大船渡市議会 2003-02-25 02月25日-02号

  新 沼 紀 三 君      企 画 調整課長  互 野 健 正 君  活 力 推進課長  平 野 義 克 君      総 務 課 長  平 山 慶太郎 君  財 政 課 長  武 政 久 夫 君      税 務 課 長  森     斌 君  市民生活環境課長 千 田 哲 志 君      国 保 年金課長  今 野 忠 男 君  保 健 福祉課長  上 野   攻 君      商 工 港湾課長

大船渡市議会 2002-12-24 12月24日-05号

斎 藤   満 君      教 育 次 長  新 沼 紀 三 君  企 画 調整課長  互 野 健 正 君      活 力 推進課長  平 野 義 克 君  秘 書 広聴課長  須 賀   孝 君      総 務 課 長  平 山 慶太郎 君  財 政 課 長  武 政 久 夫 君      国 保 年金課長  今 野 忠 男 君  保 健 福祉課長  上 野   攻 君      商 工 港湾課長

釜石市議会 2002-12-18 12月18日-03号

しかし、現段階では港湾道路利活用エコタウン構想企業誘致を密接に関連づけるため、プロジェクトチームである特定政策室企業誘致機能を持たせたいと考えておりますので、御了承お願いいたします。 以上をもちまして、私からの答弁が終わりますが、引き続き関係部長答弁をいたします。 ○議長(小沢和夫君) 総務企画部長。 

大船渡市議会 2002-12-12 12月12日-04号

調整課長  互 野 健 正 君  活 力 推進課長  平 野 義 克 君      秘 書 広聴課長  須 賀   孝 君  総 務 課 長  平 山 慶太郎 君      財 政 課 長  武 政 久 夫 君  税 務 課 長  森     斌 君      市民生活環境課長 千 田 哲 志 君  国 保 年金課長  今 野 忠 男 君      保 健 福祉課長  上 野   攻 君  商 工 港湾課長

大船渡市議会 2002-12-10 12月10日-02号

私は、外部の学術研究者やこの種経験豊かな人材でもって、東北沿岸太平洋ベルト地帯の各港湾利用状況等視野に入れ、何をなすべきか、大船渡港湾利用を特色ある地方分権時代にふさわしい大胆な発想のもとに、大船渡港湾利用について専門プロジェクトチームを立ち上げるべきかと考えるものですが、当局考えはいかがでしょうか。  

大船渡市議会 2002-12-06 12月06日-01号

今後の市政運営に当たりましては、総合発展計画及び合併建設計画に定める基本方針、すなわち一つ目は豊かさを実感できる都市環境づくり二つ目には魅力と活力あふれる地域産業づくり三つ目が健康と優しさに満ちた福祉社会づくり、そして四つ目に文化の薫り高い生涯学習のまちづくり、この四つ基本目標とし、いずれも4年後の平成18年度までには完成、または供用開始される見通しがつきました大船渡港湾整備事業、三陸縦貫自動車道建設事業

宮古市議会 2002-09-25 09月25日-03号

平成13年度に行いました組織の見直しの1つとして、今まで課内施設として置かれておりました出崎地区開発室企業立地推進室中心市街地活性化対策室及び港湾対策室の4つのプロジェクト的組織を統合し、産業振興部部内室として地域振興室を設置いたしました。各課題調整を図るとともに、部内各課及び関係各課との連携による推進体制の確立を図り、広範な発想のもとに効果的な事業推進を目指したものであります。

大船渡市議会 2002-09-25 09月25日-05号

推進課長  平 野 義 克 君  秘 書 広聴課長  須 賀   孝 君      総 務 課 長  平 山 慶太郎 君  財 政 課 長  武 政 久 夫 君      税 務 課 長  森     斌 君  市民生活環境課長 千 田 哲 志 君      国 保 年金課長  今 野 忠 男 君  保 健 福祉課長  上 野   攻 君      福祉事務所長(兼) 上 野   攻 君  商 工 港湾課長

大船渡市議会 2002-09-19 09月19日-04号

当局は、新生大船渡市のまちづくり基本方針である海を最大限活用したまちづくり推進するため、港湾、水産観光を核とした地域産業活性化に精力的に取り組み、「活力で輝く未来 国際港湾都市 大船渡」の実現に向け努力していることに対し、市長初め職員の皆様の御労苦に対し感謝を申し上げながら、質問に入りたいと思います。  質問の第1点目でございますが、水産振興についてお伺いしたいと思います。

大船渡市議会 2002-09-17 09月17日-02号

五つ目港湾整備促進市勢の強化でありますが、国際港湾都市を標榜する当市にとりまして、港湾市勢発展の中核を支える根幹的な産業基盤であり、港湾整備促進に力を注いできたところであります。御案内のとおり、永浜山口地区港湾整備事業につきましては、平成18年度一部供用開始に向けまして、着実に事業が進められておりますことは御案内のとおりであります。

大船渡市議会 2002-09-13 09月13日-01号

市長(甘竹勝郎君) 私の方からは、岩手県が今月の2日に発表をいたしました岩手港湾ビジョンについて御報告を申し上げます。  御案内のとおり、港湾ビジョンはそれぞれの重要港湾が果たすべき機能について、その特性やポテンシャルに十分留意しながら、物流産業観光等の諸分野から検討を行い、おおむね20年後を視野に入れた岩手港湾方向性を示すものでございます。

釜石市議会 2002-06-21 06月21日-05号

さて、事業者においては、風力発電事業ではまれに見る長大な送電線の敷設という問題を抱え、今回入札に当たって並々ならぬ御努力をしたと伺っており、これからもそのコスト引き下げに向けた検討をしなければならないと聞いておるところでありますが、このような観点から考えたとき、機材の輸送は釜石港から上げてですね、青ノ木を経由し和山に行くのが最も経済合理性にすぐれ、地元企業を初め港湾利用面も含めたさまざまな効果もあろうと

釜石市議会 2002-06-20 06月20日-04号

検討に当たっては、国土交通大臣から認定を受けることのできる道の駅と市町村などが独自で整備を行う道の駅的な施設の2つに分け、整備可能性を調査したところでございますが、この段階でも候補地が個人や企業民有地であること、あるいは今後整備が進む道路港湾プロジェクト中心市街地活性化基本計画などとの調整など、整理しなければならない課題が多く残されたところでございます。

滝沢市議会 2002-06-19 06月19日-一般質問-02号

周辺事態法段階では、自治体や国民は政府から協力を求められるのに対して、有事法制では政府と国会が認定すると自治体は首相から自衛隊や米軍のため空港、港湾、病院などの施設、土地の使用を命じられる。もし拒否すれば代位執行強制使用となりますし、民間人も食糧やガソリンなどの保管命令に反するなどすれば、最高懲役6カ月の処罰を受けることになります。