釜石市議会 2022-12-14 12月14日-03号
地域住民の防災意識を高め、災害に備えていくには、町内会や自主防災組織あるいは消防団や防災士をはじめ民生委員など、様々な立場の地域関係者を交えて顔の見える関係性をつくり、防災をキーワードとした地域コミュニティーの構築を図ることが重要であると考えます。
地域住民の防災意識を高め、災害に備えていくには、町内会や自主防災組織あるいは消防団や防災士をはじめ民生委員など、様々な立場の地域関係者を交えて顔の見える関係性をつくり、防災をキーワードとした地域コミュニティーの構築を図ることが重要であると考えます。
今回のことを含めまして、市道上で倒木等があるわけでございますけれども、日頃から地域住民、地元の町内会、消防団等の方々が日夜御協力をいただきまして、こういった市道のライフラインの機能を確保していただいているということですので、それにつきましても本当に頭が下がる思いですし、感謝をしております。
これまで本市に移住した若者たちは、自伐型林業の取組や米崎りんごの生産、流通支援をはじめ、漁業の担い手、循環型地域づくりの構築、教育旅行の誘致、交通課題の解消、移住、定住の推進など、本市の課題解消につながる様々な分野で精力的に活動を展開し、本市が目指す持続可能なまちづくりや交流人口の拡大に大きく貢献をいただいているとともに、移住した地域においても消防団への加入や地域行事への参加など、地域コミュニティの
本市は、市営建設工事等請負入札参加者指名格付の際に、参加業者の社会貢献活動を評価の一つとしており、市有地の草刈りや消防団員の人数などを指名格付に当たっての各事業者の総合点数に加算する制度を創設しています。これは、市有地の草刈りの課題や消防団員の人数が増えてほしいという願いが込められたものと思いますが、市では特に市有地の土地利活用の各種課題に対しどのような効果を期待しているのかお聞かせください。
議案第6号 陸前高田市議会議員及び陸前高田市長の選挙における選挙運動用自動車の使 用並びにビラ及びポスターの作成の公営に関する条例の一部を改正する条例日程第4 議案第7号 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 日程第5 議案第8号 陸前高田市国民健康保険診療所使用料及び手数料条例の一部を改正する条例日程第6 議案第9号 陸前高田市消防団員
◎危機管理監(佐々木道弘君) 発災の際の公的な機関の活動といったことでございますけれども、現段階で関係機関等々とお話をしていく中で、例えば消防署であるとか、消防団であるとかというのは15分活動するということではなくて、警報から15分の間に安全な場所に避難しなさいと、要するに3.11の際の水門閉鎖等々の業務、それからあとは避難誘導等の業務で亡くなられている方もいるということで、まずは迅速に退避するんだといったところが
現在は、残りの空きスペースを全面舗装しており、防災空地として大規模災害時の防災拠点とするほか、通常時には消防団の訓練や操法大会などをはじめとするイベントの開催や、近隣住民等の駐車場として利用するなど、他の公共施設や商業施設と連携した活用により、地域の振興につなげてまいります。
大きな規模の災害の場合、現地の細かい情報について、市の職員や消防団員だけでは把握できかねることになるのではないでしょうか。電話などで市民が寄せてくれた情報をどのような手段で活用することができるのか、お考えいただいていることをお尋ねいたします。 ②として、災害の警報が出て、避難行動を促す段階で、今、行っている情報提供に加えて、映像による情報の受発信が有効と考えます。
6号 陸前高田市議会議員及び陸前高田市長の選挙における選挙運動用自動車の使 用並びにビラ及びポスターの作成の公営に関する条例の一部を改正する条例日程第13 議案第7号 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 日程第14 議案第8号 陸前高田市国民健康保険診療所使用料及び手数料条例の一部を改正する条例日程第15 議案第9号 陸前高田市消防団員
次に、消防団の育成、強化と活性化についての御質問ですが、釜石市消防団は消防団本部と8分団37個部で構成され、令和4年4月1日現在、団員数が551人となっております。東日本大震災の前年に当たる平成22年4月1日の団員数795人と比較すると、約30%減少したことになります。
第4に、消防団員の報酬引上げについて伺います。総務省は、地方交付税措置を見直し、今年1月18日付で地域防災力の中核となる消防団の充実強化についての通知を出しました。その中で、消防団員は年額3万6,500円、出動は1日8,000円の標準報酬を示しています。 本市の今年度予算では、消防団員620人、報酬総額1,950万円になっているようですが、それが増額になるということでしょうか。
議案第43号財産の取得に関し議決を求めることについては、老朽化した消防団車両の更新整備のため、消防ポンプ自動車1台を取得し、釜石市消防団第1分団第3部に配備しようとするもので、令和4年5月12日に指名競争入札を行った結果、有限会社一関防災設備に2640万円で落札決定いたしましたので、同日に仮契約を締結したものです。 なお、納期は令和5年3月24日としております。
宮古市消防団の消防ポンプ自動車を更新するため、消防ポンプ自動車1台を買入れしようとするもので、取得価格は消費税込みで2,156万円です。契約の相手方は、住所、紫波郡矢巾町大字広宮沢第11地割501番地14、名称、互光商事株式会社、代表取締役、玉川康介でございます。
月定例会会議録--------------------------------------- 令和4年3月17日木曜日--------------------------------------- 議事日程 第6号 令和4年3月17日(木) 定例会 午後4時30分会議を開く第1 本日の会議録署名議員の指名第2 議案第2号 釜石市市民農園条例第3 議案第7号 釜石市消防団員
議案第56号 令和3年度宮古市下水道事業会計補正予算(第2号) (予算特別委員会委員長報告) 日程第2 議案第18号 宮古市固定資産評価審査委員会条例及び宮古市職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例 議案第19号 宮古市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 議案第20号 宮古市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 議案第25号 宮古市消防団条例
15 議案第23号 釜石市児童館の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて第16 議案第24号 釜石高等職業訓練校の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて第17 議案第25号 本郷地区コミュニティ消防センターの指定管理者の指定に関し議決を求めることについて第18 議案第26号 市道路線の認定に関し議決を求めることについて第19 議案第2号 釜石市市民農園条例第20 議案第7号 釜石市消防団員
二つ目に、対象地区の町内会、消防団等と住民ワークショップを重ね、地域住民の意見を反映したハザードマップを作成しております。 ワークショップでは、大雨時に地域内で過去に発生した災害、町内会や消防団が注視している予兆現象等を聞き取り、マップに反映させ、県が作成、公表している浸水想定や土砂災害危険箇所の表示だけでは得られない、より有益なハザードマップの作成に取り組んでおります。
防災意識の向上では、防災教育の充実、実践的な防災訓練の実施、防災に関する正しい知識の習得、災害伝承の仕組みと体制づくり、ハザードマップの整備等を主な施策と掲げており、地域防災力向上では自主防災組織と消防団活動の活性化、防災士の養成及び組織化等を掲げております。
この方は、台風のときには、うまい具合に消防の分団員の人に見つかって、自転車に、後ろに乗っけられて、消防団員が、自転車を踏むんじゃなくね、そうやって逃げた人もいます。 それから、磯鶏でも市民会館周辺、あの辺に住んでいる人は、高台って言えば上村なんです。河南中なんです。磯鶏小学校です。結構、距離があるんですよ。