4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

一関市議会 2014-06-10 第48回定例会 平成26年 6月(第1号 6月10日)

16ページとなりますが、9款1項2目非常備消防費消防団運営費につきましては、昨年12月13日に消防団を中核とした地域防災力充実強化に関する法律が施行されたことに伴い、本年2月に消防団装備基準が改正されましたことから、安全確保装備として防塵眼鏡防塵マスク耐切創性手袋新規配備及び防火衣防火帽不足分を追加配備し、救助活動用資機材整備として応急処理セット、AED、油圧ジャッキ、可搬ウインチ

宮古市議会 2014-02-26 02月26日-02号

それで私は、2,000円では少ないのではないかという趣旨の質問をした経過がありますが、いずれそれはともかくといたしまして、先ほどの答弁のとおり、国では消防団支援法を昨年制定いたしまして、装備充実や、あるいは団員の待遇改善を図ろうとしたところであるんですが、その中でエンジンカッター油圧ジャッキ配布等々決めております。

宮古市議会 2013-12-12 12月12日-05号

合併する前の宮古市の地震津波対策は、どちらかというと地震対策が主で、家の倒壊を防ぐための金具をつけていただく、あるいは自主防災組織内に油圧ジャッキ配置するとか、それから発電機等々の配置をしておったようですが、そういったことは多分これから、新里地区にはこれはぜひ必要ではないかなと私は思っているんです。

  • 1