240件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2020-02-25 02月25日-02号

本市におきましては、平成30年4月に総合交流センターがオープンし、水泳教室各種スポーツ教室などに取り組んでまいりました。また、今年6月には、高田松原運動公園オープン予定であり、市民の皆様がスポーツに親しむ環境が整いつつあります。さらに、オリンピックパラリンピック大会が7月から9月にかけて開催されることから、市民スポーツへの関心もこれまで以上に高まると思っているところであります。  

奥州市議会 2019-12-15 02月15日-01号

特にも年間を通して利用できる温水プールは、小中学生を中心にした水泳教室中高年世代水中ウオーキングなどに活用され、幅広い世代スポーツ振興健康維持に大いに寄与しているところです。また、県南地域中心として市外からの多くの利用があり、交流人口の拡大と地域活性化の面においても重要な役割を担っております。 

一関市議会 2019-12-13 第72回定例会 令和元年12月(第5号12月13日)

議案第104号  大籠コミュニティセンター指定管理者指定について 日程第21  議案第163号  千厩児童クラブ指定管理者指定について 日程第22  議案第164号  東山児童クラブ指定管理者指定について 日程第23  議案第165号  一関研究開発プラザ指定管理者指定について 日程第24  議案第105号  東口体育館指定管理者指定について 日程第25  議案第106号  一関水泳

一関市議会 2019-12-03 第72回定例会 令和元年12月(第1号12月 3日)

議案第104号  大籠コミュニティセンター指定管理者指定について 日程第26  議案第163号  千厩児童クラブ指定管理者指定について 日程第27  議案第164号  東山児童クラブ指定管理者指定について 日程第28  議案第165号  一関研究開発プラザ指定管理者指定について 日程第29  議案第105号  東口体育館指定管理者指定について 日程第30  議案第106号  一関水泳

陸前高田市議会 2019-10-10 10月10日-03号

平成30年4月には、被災した市民体育館とB&G海洋センター機能をあわせ持つ陸前高田市総合交流センター通称夢アリーナたかたがオープンし、これまでバレーボールやバスケットボールを初め、卓球、水泳、パラスポーツ等大会や、多くの世代で参加が見込め、ことしの国体文化プログラムとして開催されたeスポーツ、さらには各種教室講習会など、児童生徒はもちろん、幼児、女性、障がいのある方、高齢者など、多くの市民

陸前高田市議会 2019-10-08 10月08日-02号

また、総合交流センターでは、通常のスポーツ大会での利用のほか、車椅子バスケット水泳などのパラスポーツ、ことしの国体の予選として開催されたeスポーツ、さらには音楽や郷土芸能といった文化活動等、多くの分野における行事、サービスが提供されているところでございます。  次に、学校現場でのキャリア教育についてであります。

奥州市議会 2019-09-05 09月05日-04号

それから、3番の施設関係プール関係についてお尋ねをしますけれども、今回、今の幼稚園にはそれぞれ立派なプールがあるんですけれども、今回のこのこども園には、簡易プールは設置するけれども、そうじゃないプールはつくらないと、こういうことなんだそうですけれども、お恥ずかしい話なんですけれども、私も金づちですし、泳ぎはだめなんですが、やっぱり聞いてみると、幼稚園、そのころに、何ていうんでしょう、そういう水泳

大船渡市議会 2019-06-19 06月19日-02号

また、市内陸上大会水泳大会など、学校を挙げて応援したものです。そのため、生徒の多数は放課後の活動として当たり前にスポーツに取り組んだものでした。また、地区単位ドッジボール大会バレー大会など、地域の有志の方々の見守りの中、当たり前にスポーツに取り組む環境がありました。そこで地域人たちを覚えることにもなっていたのだと思います。  

二戸市議会 2019-06-13 06月13日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

前回のリオデジャネイロオリンピックでは、陸上柔道水泳、テコンドーの4種目に6人が出場、パラリンピックでは陸上に1人出場しているという答弁がございました。 総務部所管分であります。(1)、財産管理費受動喫煙防止対策)について。喫煙所はどのような場所を想定しているのかという質疑がございました。

紫波町議会 2019-06-07 06月07日-02号

すると、今後、老朽化によって建て替えが必要となった場合は、現在、おそらく中学校プールというのは、屋外で実質2カ月程度しか使用しないものと思いますけれども、先ほどの公共施設の考え方に基づけば、複合化、多機能化の一環として、今後、大人も水泳部も年中使用できる屋内の町営プール建設というのは検討の余地があるのではないかなというふうに思います。 

奥州市議会 2019-02-20 02月20日-03号

先日、水泳選手池江璃花子さんが白血病であるということを公表されました。18歳であります。応援の声が多く上がりまして、骨髄バンクへの登録者数が大幅にふえたというような報道がなされておりまして、大変すばらしいことだということを思います。とにかくまずは病気のことを知っていくことが早期発見につながり、早期発見であれば、今、がんは治療で元気になれる、もとに戻れる病気というふうになってまいりました。

二戸市議会 2019-02-20 02月20日-議案説明-01号

スポーツでは、福岡工業高校生徒国体弓道少年女子の部に岩手県代表の一員として出場し、近的、遠的ともに優勝というすばらしい成績をおさめたことを初め、市内小中学校においても剣道、柔道野球水泳、陸上などの競技において全国大会へ出場し、県代表、そして東北代表として堂々と戦う姿を見せてくれました。 

北上市議会 2018-12-11 12月11日-02号

一方、和賀西中学校生徒数が110人で、野球、サッカー、バレーボール、バドミントンの4競技クラブしかないというようなことで、学校によって差があるということで、水泳クラブ北上南中学校に1個しかないと、それから柔道クラブ北上中、南中、江釣子の3校しかないと、このように学校によって大きな差があるわけです。

釜石市議会 2018-12-11 12月11日-02号

釜石市営プール利用状況としましては、就学前の子供から小・中・高校生のスイミングクラブ活動の場であり、100人以上の子供たち水泳練習の場がない状況になっております。また、高齢者水中運動や障がい者の水泳選手の定期的な練習もあります。 こういった利用状況の中で、当局としてはこの現状について、どのように受けとめているのか伺います。 ○議長佐々木義昭君) 生涯学習文化スポーツ課長

陸前高田市議会 2018-09-12 09月12日-03号

AEDに限らず、自分の命を自分で守るというところが非常に大事でございますので、防災教育の中でそういった災害への対応であるとか、もしものときにどう行動するかということの教育は行っておりますし、あるいは着衣水泳と。川や海に落ちたときにどうすればいいかというような学習も行われております。