4377件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥州市議会 2008-12-22 02月22日-01号

3点目の「知識集積型都市高度教育都市構築プロジェクト」につきましては、大学など高等教育機関知的資源産業活動人材育成、コミュニティの活動に生かし、人と産業が集積する自律的・創造的な都市づくりを進めるため、大学など高等教育機関誘致活動産学官連携の強化と産業育成支援など、知識集積型都市構築に向けた取り組みを市民、関係機関団体と一体的な連携のもとに推進してまいります。 

滝沢市議会 2008-12-19 12月19日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

この発議は、平成20年12月1日に岩手社会保障推進協議会会長高橋八郎氏及び岩手民主医療機関連合会会長尾形文智氏より提出のありました介護保険制度の改善を求める請願書に基づいております。 本請願を12月15日に教育民生常任委員会において審査した結果、採択と決しましたので、本日提出するものであります。 介護福祉の充実は、安心した老後を送りたいというすべての国民の願いです。

釜石市議会 2008-12-19 12月19日-05号

それから、今後も市の直営でやるかどうかということなんですけれども、なかなかやっぱり私たちもそういうアイデアということになると、行政の考えるものというふうに固まったところもありますので、この開催するに当たって、関係する機関からもいろいろと御意見いただいたりもしたんですけれども、その中でもやっぱりNPO法人とか、民間の方がやって市が助成するのがいいのではないかという意見もいただいておりますので、新年度予算

花巻市議会 2008-12-18 12月18日-06号

これは、平成21年1月から産科医療補償制度が創設されることに伴い、同制度に加入する分娩機関は1分娩当たり3万円の保険料を支払うこととなり、出産費用の上昇が見込まれるため、同制度に加入している分娩機関で出産した場合に限り、3万円を上限として加算しようとするものであります。 次に、施行期日でありますが、本条例は、平成21年1月1日から施行しようとするものであります。 

奥州市議会 2008-12-16 12月16日-09号

当然、こういう状況でありますので、金融機関プロパー資金を引き上げてこれに借りかえさせるということが想定されます。これをどうチェックかけるつもりなのか。一斉に動きますので、結果とすれば金融機関だけ助けることになりかねないと思いますので、そこら辺をどのように考えておられるのかお尋ねをいたします。 

二戸市議会 2008-12-16 12月16日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

また、社団法人地方税電子化協議会負担金は、公的年金特別徴収をする際に社会保険庁と市町村とのデータを中継する機関でございまして、それに対する負担金であり、本年度より発生するものでございます。 財政課部分でございます。地方税等減収補てん臨時交付金につきましては、平成20年4月に道路特定財源暫定税率が執行されたことにより、地方公共団体減収になったものであります。

一関市議会 2008-12-16 第20回定例会 平成20年12月(第5号12月16日)

決して協働まちづくりを否定するものでも何でもない、しかし、市の下請け機関ではないんだと、そういう意識があるからこそ、自分たちで、厳しい中にも一定額負担をし、経常的な経費も負担して運営してきているわけですから、そこのところだけは間違わないでほしいものだなと。  以上です。 ○議長佐々木時雄君) 以上で質疑を終わります。  お諮りします。  

釜石市議会 2008-12-16 12月16日-02号

戦後、新憲法の制定に伴い、教育行政民主化教育行政地方分権教育自主性確保等が方針として掲げられ、地方公共団体学校教育機関を設置運営し、教職員人事等を含む教育事務責任を負うこととされ、その責任機関として教育委員会がすべての都道府県及び市町村に設置をされました。しかし、旧教育委員会制度は成立直後から問題が指摘され、昭和31年に現行法制定をされております。

滝沢市議会 2008-12-15 12月15日-一般質問-02号

2000年の地方分権一括法施行機関委任事務が廃止され、国、県、市町村は対等の関係の形になりました。それから7年過ぎましたが、国も自治体も全く変わっていないと言っても過言ではないと思っております。口先では分権分権と言っておりますが、相変わらず国からの通達により、あるいは通知に地方自治体は唯々諾々と従っております。 

紫波町議会 2008-12-15 12月15日-05号

金融機関のほうは30日まで営業しておりますので、そこまで融資が可能なわけですけれども、役所のほうは26日で終わるということで、そうなると年末の29、30、一番資金を求められる時期ですけれども、そこを閉めるわけにはいきませんので、29、30も認定のための窓口を設けるということで、これは各金融機関の本店のほうにお願いして、開設しておりますので、どうぞご利用くださいということを文書でお知らせをしておるところでございます

宮古市議会 2008-12-12 12月12日-04号

産科医療補償制度に加入した医療機関等で出産した場合の出産育児一時金について定めようとするものであり、これがこの条例案を提出する理由でございます。 よろしくご審議くださるようお願いいたします。 ○議長三上敏君) 説明が終わりました。 これより議案第13号に対する質疑を行います。 崎尾誠君。 ◆10番(崎尾誠君) 10番、崎尾です。