659件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

一関市議会 2008-09-10 第19回定例会 平成20年9月(第3号 9月10日)

次に、東磐井地方森林組合一関地方森林組合との合併林業振興についてであります。  両磐地方東磐井地方森林組合一関地方森林組合合併促進については、一関地方森林組合合併検討協議会を立ち上げ、財務調査経営基盤強化など検討協議を行っているところでありますが、進捗状況はどうか、合併までの具体的なスケジュールがあれば紹介をいただきたいと思います。  

奥州市議会 2008-09-04 09月04日-04号

現在は松くい虫を防除するための空中散布が行われていますが、それでも残念ながら少しずつその被害があり、心配した神社と月山松を守る会は、メーカーや地元森林組合の協力を得て平成18年に樹幹注入剤注入を行っております。隣町に住み、銘木を扱っている山師さんに話を伺うと、非常に貴重な松だ、酸性雨温暖化、そして松くい虫の影響を考えると、今後このような松の木が育つことはないだろうと言っておりました。 

一関市議会 2008-09-01 平成20年第19回定例会 平成20年9月 質問通告書

 (3)国、県、関係市町との連携強化市民によりわかりやすい取り組みが必要ではないか 2.JAいわい東及びいわて南の合併農業振興について  (1)財務基盤強化など目指し、H21年3月までに合併計画のある両農協情勢に対する市の見解は  (2)新農協行政の関わりは  (3)農業振興策は 3.東磐井地方森林組合

二戸市議会 2008-06-16 06月16日-議案質疑-04号

20年度からは、国庫補助を活用し国から県、県から実施主体森林組合というふうな流れになるものでございます。 18ページをお願いいたします。 14款2項10目1節の詳細についてでございます。平成19年9月16日から18日発生の豪雨災害に係る農業施設災害復旧費補助金でございます。既に事業は完了いたしまして、農地災害5カ所、施設災害9カ所で、計5,409万3,000円となっております。

二戸市議会 2008-06-13 06月13日-一般質問-03号

また、総合支所につきましては、今森林組合が入ってきているわけでありますが、すいた、余裕のできたスペースについては、できるだけ半官半民的な施設のほうがいいと思うのですが、ぜひ入っていただいて有効活用を図っていく、そのこともあわせて考えていかなければと思っております。 それから、多くの職員が萎縮している感があり、行政閉塞状態とも受け取れるというふうなことでございます。

雫石町議会 2008-06-11 06月11日-一般質問-02号

川井林業さんの隣には、もう中央森林組合があって作業している。そのときには全然騒音の話は、むしろチッパーなんかはあちらのほうがうるさいのかなという私は感じ方ですが、そういったものでもやはり意識的なものもあるのではないですか。過去に招致いたしております例えば産業廃棄物施設の場合だって当然です。産業活動の中で、そういう施設計画した。住民運動で、確かにそこは厳しい県のアセスの対象を町も求めました。

釜石市議会 2008-06-09 06月09日-01号

現時点では、被災者の皆様それぞれ被害状況が異なり、また、天然更新可能性もあることから、復旧に対する意向を決めかねている状況となっておりますので、個別に意向を確認するとともに、被災者の会を立ち上げる動きもあると聞いておりますので、その要望とあわせ、振興局森林組合等の関係者連携して復旧計画を策定することといたします。 次に、微量採血のための穿刺器具の不適切な使用についてでございます。 

一関市議会 2008-06-01 平成20年第16回定例会 平成20年6月 質問通告書

と指摘しているが荘園遺跡等とのかかわりは  (4)再審査になった場合のその対策対応はどうか 2.JAいわい東およびJAいわて南の合併農業振興について  (1)財務基盤強化など目指しH21年3月までに合併計画のある両農協情勢は  (2)新農協行政かかわりは  (3)農業振興策は 3.東磐井地方森林組合

紫波町議会 2008-03-12 03月12日-04号

またこの事業につきましては、県のほうでそういう林分を拾い上げました際に、一般競争入札施業者を決めるというふうなやり方が、実はなされてございまして、なかなか、例えば岩手中央森林組合がそういう所有者を掘り起こしても、よその業者に施業を持っていかれるというふうなことがあったりして、どうも掘り起こしのほうもままならないというところもあるようでございますが、いずれにいたしましても、森林所有者にとってはいい制度

紫波町議会 2008-03-11 03月11日-03号

そういう中におかれまして、森林整備地域活性化支援交付金、町産材利用住宅建設補助ペレットストーブ購入補助等予算措置をしておりまして、広域的な機能の維持増進を担う林業振興林業資源有効活用に、紫波らい研あるいは森林組合等が連携をいたしながら、これに対応いたしてまいる所存でございます。 以上を申し上げまして答弁にかえさせていただきます。 ○議長(武田平八君) 2番議員。

花巻市議会 2008-03-04 03月04日-03号

したがいまして、林業については長期伐採を目標とした施業に移行していかざるを得ないという状況がありますので、適正な保管管理を継続するためにも、施業コストの縮減、担い手の育成等に取り組みながら、森林組合林業関係団体との連携を密にして、今あります各種補助事業を活用しながら、持続的な林業経営促進を図ってまいりたいと考えております。 

二戸市議会 2008-03-03 03月03日-市長演述並びに教育施政方針説明に対する質問-04号

事業主体森林組合等となっておりますが、代表者と規約を定めて3人以上の組合をつくれば補助対象となります。補助率事業費の3分の1以内で、1施設当たり上限補助額は10万7,000円となっております。山林への関心が薄れ間伐等森林整備が十分進んでいない状況の中、集落共同による間伐材有効利用は今後の林業振興に寄与するものと思われますので、各種補助事業を活用し推進していただければと考えております。 

宮古市議会 2008-02-28 02月28日-02号

地域におきましては、グリーンツーリズム推進が必要との認識から、体験受け入れ者体験受け入れ団体農協、漁協、森林組合、観光協会、市町村、県等で組織する宮古地方グリーンツーリズム推進協議会が中心となり、グリーンツーリズム推進をこれまで図ってまいりました。現在、宮古市の体験メニューは28種類ほどございます。