2773件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

花巻市議会 2011-03-02 03月02日-04号

◆30番(阿部一男君) 今の総合計画財政問題ですけれども、例えば東京の武蔵野市では、財政計画について市民の皆さんが、本当にすぐ手にとってわかるような財政計画にしようということで、1つは日本経済の動向、2つ目に市の財政状況と課題、3に市の財政見通し、4に財政計画の策定の考え方、そして5番目に、私たちが既にいただいております財政計画となっております。

宮古市議会 2011-03-02 03月02日-05号

東京の町を見ても、街路の狭いところがにぎわっているというところはたくさんあります。若者で全国的に有名な原宿ですけれども、表参道というのがあります。これは広い道路。平行して、裏に裏原宿竹下通りとか、そういうのがありますけれども、そういう広い表参道よりも裏の狭い参道のほうが物すごくにぎわっています。これはなぜだと思いますか、山崎課長。これはぜひ答えていただきたい。

陸前高田市議会 2011-03-01 03月01日-02号

企業工場誘致については、企業立地雇用対策室を中心として県等主催東京方面での情報交換会本社訪問など様々な機会を通じて情報収集を行ってきたところであります。  また、陸前高田市企業立地奨励条例の見直しを行いながら、立地奨励金立地促進補助金などの優遇措置を講じ、企業新規立地工場増設などを支援してきたところであります。  

宮古市議会 2011-02-28 02月28日-03号

東京都が行った学校選択性においては、学力検査による学校序列化が行われ、その結果、校長みずからが点数を上げるために答えを教えるということがありました。競争からは真の学力の向上は生み出されないことが明らかです。むしろ学力問題は低下の問題ではなく格差にあり、子供たちの学ぶ喜び、学習意欲の衰退にあると言えます。 

二戸市議会 2011-02-28 02月28日-市長演述並びに教育施政方針説明に対する質問-04号

東京岩手のほうでは違うというふうに思うのですけれども、それの情報分析情報把握、そのことについてやはりやるべきだと思うのですけれども、その点に関してどういうふうに今後対応していくのかというところがちょっとわからないので、お伺いをしたいというふうに思います。 ○議長佐藤正倫)  小保内市長

二戸市議会 2011-02-25 02月25日-一般質問-03号

まず初めに、都道府県別県民所得ですが、平成19年の指数でございまして、1人当たり県民所得、これは内閣府の統計でございますが、1位は東京都でございまして、454万円となっております。2位は愛知県であります、358万8,000円。3位が静岡県の338万4,000円となっております。途中は省かせていただきまして、岩手県でよろしいでしょうか。 ◆6番(鷹場美千雄)  はい。

一関市議会 2011-02-25 第31回定例会 平成23年 3月(第3号 2月25日)

それでは、3番目に質問させていただきました財政の見える化でございますが、先ほど市長のご答弁にございましたが、自治法関係等々云々というお話を確かに承りましたが、東京都では2006年度から複式簿記発生主義会計主義を本格的に導入を開始をして、さらにあわせて会計制度改革のために開発した会計ソフトを無料で提供して、なおかつ都職員のスタッフも派遣をする、そういうことも始めております。  

大船渡市議会 2011-02-25 02月25日-01号

また、東北最大級の海の祭典「三陸大船渡夏まつり」を初め、「碁石海岸観光まつり」、「三陸船渡さんままつり」、「大船渡産業まつり」、「三陸大船渡浜一番まつり」、「三陸大船渡つばまつり」、「三陸大船渡東京タワーさんままつり」など、四季折々の味わいのある観光イベント文化スポーツイベントの開催、我が国を代表する豪華客船誘致、さらには、観光客誘致拡大助成事業による旅行代理店への支援などを通じて

二戸市議会 2011-02-24 02月24日-一般質問-02号

それらが、東京の信用金庫の例を出しますと、まず窓口に一番愛想のいいのを並べておくと、そして若い女の子を並べておく、そうするとすぐその人は売れていって、また新陳代謝が図られて、新しい人が、また愛嬌のいいのを並べるという、こういう例もありますが、市はそこまではいかないと思いますが、まず誠意を持った対応が必要かなと。 それと、私何回も議会のたびに言っておりますが、今こそ頭を使わなければと。

一関市議会 2011-02-24 第31回定例会 平成23年 3月(第2号 2月24日)

それで、もち市長さんが東京まで届けたんですか、では答弁お願いします。 ○議長菅原啓祐君) 勝部市長。 ○市長勝部修君) 昨年末に日本体育大学の体操競技部が当市に来て、2日間滞在いたしまして、1日目は歓迎会、そして2日目に東山町体育館で子供たちとの交流模範演技等をやったわけでございますが、その歓迎会のときに、もち文化の話を私があいさつの中で触れたわけです。  

大船渡市議会 2010-12-20 12月20日-04号

それから、古里の日でありますが、これは確かに3月10日、特定の日だけにこだわってというのではありませんけれども、今各地で、きょうも何かの日になっているはずでありますけれども、3月10日は東京都平和の日であり、また食べるほうの砂糖をもじった形なのでありますが、砂糖の日でもあるようであります。

大船渡市議会 2010-12-17 12月17日-03号

以前は、仕事がないときは東京方面に行って仕事をもらってしのげたが、今は東京に行っても何もないと言います。大船渡大工仲間もほぼ同じような状況だと聞きました。  また、住宅リフォーム助成街頭宣伝をしていましたら、これを聞いていた畳屋さんがみんな畳がえをしたいと思っているが、我慢している。こういう助成があったら畳がえの仕事ができて助かると話されました。  

釜石市議会 2010-12-17 12月17日-05号

でまず週1回1時間の番組を持つということで、岩手県内情報発信をできるということもそうなんですけれども、このほかに全国でも同じような事業をやっておりまして、例えば佐賀県のFM局とか、そういったところと現在県内のそれぞれ3市が番組交換、それぞれの県で放送をお互いに交換してやっているということで、他県との交流、他県への情報発信もできますし、あと、行く行くの話なんですけれども、キー局であるエフエム東京、東京

雫石町議会 2010-12-16 12月16日-一般質問-05号

それから、東京方面にも販売店東京事務所の者がそれを探して、東京のほうにも品物を入れているということを聞いておりますので、大変いいことだと思います。 ○議長平子忠雄君) 4番。 ◆4番(前田隆雄君) 今聞いたお話を伺いますと、今後この菜種油については、将来的な展望が持てると期待をしたいというふうに思います。  続きまして、産業振興課長に伺います。

大船渡市議会 2010-12-16 12月16日-02号

東京にいわて銀河プラザがあります。東銀座にございます。私も1度行ってみました。近々東京に行った際にお寄りしたいと思っております。どういった状況大船渡の産品が紹介されているのか、この目で確認してきたいと思います。その上で、また関係する方々とともに協議をした上で改善点があるかどうか、そういった件について考慮していきたいと思います。私は、アンテナショップについては大賛成でございます。