陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号
市といたしましては、これまで岩手県に対して本格再開を見据えた施設全体のリニューアル整備要望を行ってまいりましたが、岩手県では今年3月に改修整備費用を予算化し、その後令和5年度のオープンを目指し、指定管理予定者及び設計、施工者を一括で選定する、公募によるプロポーザルを実施したところであります。
市といたしましては、これまで岩手県に対して本格再開を見据えた施設全体のリニューアル整備要望を行ってまいりましたが、岩手県では今年3月に改修整備費用を予算化し、その後令和5年度のオープンを目指し、指定管理予定者及び設計、施工者を一括で選定する、公募によるプロポーザルを実施したところであります。
市といたしましては、これまで岩手県に対して本格再開を見据えた施設全体のリニューアル整備要望を行ってまいりましたが、岩手県はこのたび令和5年4月のオープンを目指し、多様化するオートキャンプ場に対するニーズに対応した施設を整備するため、今県議会に設計、工事に関わる予算として6億300万円を上程したところであります。
本年9月末には、モビリアの応急仮設住宅が撤去されることから、岩手県に対して本格再開を見据えた施設全体のリニューアル整備要望を行っているところでありますが、岩手県からは長期間休止したことにより、再開するためには施設等の改修が必要であり、利用料金等の収支の採算が取れる施設とするため、利用者ニーズの動向、交流人口等の効果など、多角的に分析していくとの回答を得ているところであります。
市といたしましても、五の市の本格再開は必要と考えておりますが、市を実施するには出店者全体を調整する運営主体が必要であると認識しているところであります。 また、場所については、この間商工会、まちなか会、漁協、道の駅関係者との懇談を重ねてきましたが、その結果現在道の駅のエリアで市ができる屋根のある施設整備を検討しているところであります。
市といたしましては、平成29年6月に応急仮設住宅の撤去・集約化の基本方針を改定し、モビリアのキャンプサイトについては令和2年度前半での撤去を予定していることから、岩手県に対して応急仮設住宅撤去後の本格再開を見据えた施設全体のリニューアル整備の要望を行っているところでございます。
店舗等の本格再開が地域経済に及ぼす影響は非常に大きく、今後継続的な生活を営んでいく上で欠くことのできないものであります。中小企業基盤整備機構が整備した仮設施設は、その使用期限が使用開始から5年との定めがあり、早くは来年10月にその使用期限を迎えることとなります。
けさの新聞等見ましても、花巻市は貸し工場等々を準備して、当面被災した事業者等々が本格再開するまでの間つなぎで使ってもらうというようなこと、それから、きのうかおとといだと思いますが、宮古市民の被災者の方のコメントが出ておりました。宮古には仕事がない。大船渡には仕事があるかもしれない。大船渡には仕事があるという情報が流れて大船渡に。