658件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

花巻市議会 2021-03-17 03月17日-06号

明治23年、1890年に、住民より寄贈された土地を利用して花巻駅が誕生して以来、本日に至っています。以前は高台の北端に位置し、駅の東側、南側からしかアクセスできませんでした。不便であったと記憶しております。

花巻市議会 2021-03-02 03月02日-02号

宮城県登米市に明治村があり、その名のとおり、明治時代に建てられた尋常高等小学校が立派に残されています。10年前の東日本大震災のときには一部破損はしたものの、外観はそのままで補修し、今現在も見学者は途絶えません。 市民の家の耐震補強工事には1億5,000万円、さらに、住民が利用できるようにするには、設計、内装工事代と、多額の費用がかかるものと聞いております。

釜石市議会 2021-03-01 03月01日-01号

歴史文化芸術文化の振興」につきましては、平成27年に世界遺産に登録された、明治日本産業革命遺産構成資産である橋野鉄鉱山は、平成30年3月に策定した橋野鉄鉱山保存整備活用に関する計画に基づき、遺跡保全周囲景観に配慮した修復整備を推進するとともに、近代製鉄発祥の地としての当市の歴史文化橋野鉄鉱山世界遺産価値理解増進情報発信を推進してまいります。 

奥州市議会 2020-12-14 02月14日-01号

国立天文台の前身に当たる緯度観測所明治32年に、ここ奥州水沢の地で観測を始めてから、昨年12月で120年を迎えました。 国立天文台水沢は、これまでの長きにわたる観測研究活動の中で、初代所長である木村榮博士による天体観測史上画期的なZ項の発見をはじめ、数多くの天文学の発展に貢献する成果を積み重ねてこられました。 

一関市議会 2020-12-11 第80回定例会 令和 2年12月(第3号12月11日)

この政府がまとめたまち・ひと・しごと創生基本方針2020に対して小田切徳美明治大学教授は、「今回の基本方針では人材に着目している。例えば地方大学定員増産学連携を掲げ、地域雇用創出、拡充を進めて若者の地方への定着を推進することを明記した。今後、人口減少が避けられない中にあって地方創生を進めていくには人材増が重要だ。今回の基本方針は一歩前進したと受けとめている。」と述べております。  

一関市議会 2020-12-10 第80回定例会 令和 2年12月(第2号12月10日)

平成29年6月、明治40年に制定された刑法の性犯罪の条項が110年ぶりに改正されたことや、国の男女共同参画局でも強化の方針が示されたことから質問をいたします。  岩手県において年間50件から60件、全国で7,000件以上の性犯罪が認知されています。  内閣府の統計によると、20歳未満の女性の13人に1人が性犯罪被害に遭っているという非常に高い数値が出ています。  

奥州市議会 2020-12-03 12月03日-04号

関係人口については、昨年度あたりから当時の総務部長さんや同僚議員一般質問にも出てきた言葉ですが、なかなか私も分からなくて、調べてみると、「ソトコト編集長指出一正さん、または「東北食べる通信」編集長高橋博之さんなどが提唱されまして、現在、明治大学農学部小田切教授が周知に尽力されている、そういった言葉であるようであります。

陸前高田市議会 2020-12-02 12月02日-03号

三陸沿岸に位置し、太平洋に面した本市におきましては、明治三陸津波チリ地震津波など、度重なる津波により被害を受けており、その都度津波到達点へのいしぶみの建立や高台への集落の移転など、津波の脅威の伝承とともに、津波からの被害を免れる努力を重ねてきたところでありますが、1,000年に1度と言われる東日本大震災津波は、私たちの想像をはるかに超えるものであり、市内の多くの建物を、また市民の多くの貴い命を奪いました

陸前高田市議会 2020-09-10 09月10日-04号

◆14番(藤倉泰治君) 次に、財政との関わりでもありますが、地域交付金についてお尋ねしますが、これ非常に大変各地域でも議論になって、自分たちの問題を自分たちで考えるというふうなことになっているというふうに思いますし、事業内容も非常に幅広くなっているというふうに思うのですが、矢作地区では今回は戦争で亡くなった方々刻銘板をということで、明治時代の雪中行軍からはじめ、亡くなった方々の名前を刻んだ碑を造るというふうなことにもなっているようですが

大船渡市議会 2020-09-10 09月10日-03号

ところで、なぜ一般質問でこのような話を出したかといえば、もう一つ感じるところがございまして、大久保が東北を訪れましたのは、明治9年、ざっくり言えば現在の国道4号線に沿って北上したわけでございまして、明治天皇東北北海道大巡行に先立つ10日ほど前に東京を出発しております。明治9年の春から夏にかけてでございます。

雫石町議会 2020-09-04 09月04日-一般質問-03号

だけれども、よく調べたらすごく悪い花で、何か明治の頃に誰か悪いやつがいて、観賞用にいいななんて持ってきたらしいのです。とんでもないやつだと思いますけれども、そうしたら例えば日光の戦場ケ原とか、私ホームページ見たら妙高高原で対策しているというから、大変なものです。ああいうふうなところは大変なものです。貴重なものが全部駆逐されているのです。

釜石市議会 2020-03-13 03月13日-04号

長い歴史を持つ私たちまち、そしてその中の私たち先人たち明治三陸大津波や太平洋戦争による二度にわたる艦砲射撃など大きな出来事にもめげず、住民郷土発展と成長を目指し、粉骨砕身の努力をしてまいり、昭和30年さらなる発展を目指し1市4村が合併して、県都に次ぐまちであったことは多くの住民が御存じのことであります。 

二戸市議会 2020-03-02 03月02日-市長演述並びに教育施政方針説明に対する質問-04号

また、郷土を知る講座として開催している明治天皇巡幸の道筋をたどり、金田一温泉駅から険阻な蓑ケ坂を越え、駕籠立場から崖下に大きく曲線を描く馬淵川を望む奥州街道蓑ケ坂トレッキングは、地元で地域づくりに尽くしているよりゃんせ金田一の皆様にご案内をお願いして開催している毎回人気の講座であります。参加した中学生や保護者からは、険しい山道だったけれども、展望台に着いて疲れが吹き飛びました。

釜石市議会 2020-03-02 03月02日-01号

明治日本産業革命遺産構成資産として世界遺産に登録された橋野鉄鉱山は、一昨年3月に、橋野鉄鉱山保存整備活用に関する計画を策定し、遺跡保全周囲景観に配慮した修復整備を推進しております。引き続き、測量調査発掘調査を進めるほか、国や明治日本産業革命遺産関係自治体との連携を緊密にし、世界遺産価値理解増進情報発信を推進してまいります。