184件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2021-06-01 06月01日-03号

田老庁舎建設に伴い、旧田老庁舎は解体する計画だったわけですが、先頃、5月25日の総務常任委員会説明がありましたように、市民検討委員会が、その跡地に新しい施設建設を提言しております。その経緯と提言内容について、上記計画の趣旨との一貫性の観点から、市長見解をお伺いいたします。 次に、今年3月末で閉館となった男女共生推進センターについて、2点ほどお伺いをいたします。 1点目。

宮古市議会 2021-05-31 05月31日-02号

高齢者接種予約申込みをめぐり、市民から予約センターに電話、インターネットがつながらないとの苦情、不満の声が多く寄せられております。市は、「広報みやこ」5月1日号で、予約センター受付体制を増強するなどの対策を進めていると周知をいたしております。 そこで、具体的にどのような対策が講じられているのか、その後の効果、改善は図られているのか、市の認識を伺うものであります。 

宮古市議会 2021-03-04 03月04日-03号

それから、その維持管理をある程度できますけれども、今回のように創生センターを新しく改修して造るということに関しましても、新たに施設、例えばフラットピアとか、それから中央公民館とか、それから青少年の育成センターとか、そういう部分を廃止しながら新しいものを一括して造るというような形で、スクラップ・アンド・ビルドを実行していっているというようなところがありますし、道の駅等の形成に関しても、一体的な大きなものを

宮古市議会 2021-02-15 02月15日-01号

また、の安全・安心消費者健康志向の高まりに対応した地産地消及び育を推進し、農産物の供給量自給率を増加させてまいります。 深刻化する野生鳥獣による農作物被害につきましては、電気牧柵導入支援市鳥獣被害対策実施隊活動を強化し、被害の抑制に努めてまいります。さらに、ジビエを活用した産業など新たな事業調査研究を進めてまいります。 

宮古市議会 2020-03-06 03月06日-05号

ご案内のとおり、給食センター平成21年、22年にできたわけですけれども、そのときに学校給食についても地元産の食材を供給するために、いわて農協を中心に生産者等供給部会というのを設けまして、野菜等を供給していく、そして給食センターでも魚介類等もなるべく地元を使っていくというような取組を進めていますので、増えてきているという状況でございます。 ○議長古舘章秀君) 落合久三君。

宮古市議会 2020-02-26 02月26日-02号

追加は、令和年度指定管理期間が満了するグリーンピア三陸みやこ、及び令和年度から新たに指定管理を行う赤前農漁村センター管理運営について、委託期間及び限度額を設定しようとするものでございます。 35-9ページをご覧願います。 第4表、地方債補正は、今回計上いたします起債の目的、限度額起債方法、利率及び償還の方法を示しております。 以上が補正予算内容でございます。

宮古市議会 2019-09-30 09月30日-05号

また、市では、給食センターに納入される精米の品質と必要数量を確保するための確認書平成24年2月に岩手農業協同組合と取り交わしております。この確認書に基づいて、市内産の減農薬栽培米に不足が生じた場合には県内産の特別栽培米必要数量を確保しております。今後も引き続き、より安全・安心給食提供するために減農薬栽培米を使用してまいります。 以上、答弁といたします。

宮古市議会 2019-09-27 09月27日-04号

しかも上限で2億5,000万というのは、これはちょっとした船を、造船をつくるぐらいの上限幅を設けているというのを、なぜ小規模に適用しないのかというの、極めて私は問題だし、そこをぜひ対象にすべきだと思うので、その点はこれは市長の上京した際でもいいですから、ぜひ強く要望してほしいと思っているんですがどうでしょうか。 ○議長古舘章秀君) 山本市長

宮古市議会 2019-06-17 06月17日-02号

そこで、もう一点、関連あるので聞きますが、このイーストピア、つまり本庁舎保健センター、市民交流センターこの3つを複合施設として整備するということにしたために、普通だと、例えば保健センター管理本庁舎管理市民センター管理自由通路管理というふうに、極端なことを言えば、分離発注しても構わない、絶対できないとは私思いませんので、だけれども仕様書も十分読んだ上で今、質問しておりますので、そこでお

宮古市議会 2019-03-06 03月06日-05号

3点目に、放課後子ども総合プランでは、共稼ぎ世帯等の小1の壁や待機児童を解消するとともに、全ての児童放課後安心・安全に過ごし、多様な体験・活動を行えるよう、全ての小学校区での放課後児童クラブ実施を目指しています。当市の今後の方向性を伺います。 4点目に、本年10月より幼児教育保育無償化がスタートします。

宮古市議会 2019-02-27 02月27日-02号

議案は、三王地区自治会研修センター指定管理者に、三王地区自治会研修センター管理運営委員会指定するため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 なお、指定期間は、2019年4月1日から2022年3月31日までの3年間とするものでございます。 以上が、本議案の主な内容でございますが、議案の朗読は省略させていただきます。