275件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

一関市議会 2016-09-01 第58回定例会 平成28年 9月(第2号 9月 1日)

歳月が流れるにつれ、風化が気になる中、放射能汚染に対する日常の感覚が薄れてきているような思いがします。  今一度、放射能被害に対し、現在の放射能濃度等による実態の表示、現状等関係機関を通じ定期的な広報が必要ではないかと思います。  そこでお伺いします。  1つ目は、放射能被害による線量測定状況についてお伺いします。  2つ目は、ホットスポット現状についてお伺いします。  

奥州市議会 2016-06-10 06月10日-04号

この減少は、少頭数飼養農家高齢化原因と考えられますが、放射能汚染に伴う牧草畦畔牧草利用自粛もきっかけになったものと認識をしております。このような状況の中、全国的な飼養頭数減少により、子牛価格の高い状況が続いております。肥育農家では高い素牛導入価格により、利益の減少や優良な子牛導入ができないなど、経営の圧迫につながっております。

奥州市議会 2016-03-24 03月24日-08号

11、放射能汚染被害対策を着実に推進されたい。 次に、議案第36号、平成28年度奥州国民健康保険特別会計予算についてでありますが、本件につきましては原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第37号、平成28年度奥州後期高齢者医療特別会計予算についてでありますが、本件につきましては原案のとおり可決すべきものと決しました。 

花巻市議会 2016-03-01 03月01日-02号

シイタケ露地栽培農家は5年前、福島原発事故による放射能汚染によりシイタケ原木処分しました。その後、シイタケ生産しようと考え、汚染されていないほだ木を調達し植菌を行い、ほだ場は表土を15センチ以上も剥ぎ取りシイタケの生えてくるのを待ちました。平成26年春に植菌、そして平成27年秋に生えてきたシイタケを検査したところ100ベクレル以上で出荷できない、そういう実態もあります。

奥州市議会 2016-03-01 03月01日-02号

その中の1つに、いわゆるこの放射能汚染対策について伺いました。非常に腹立たしい政府当局の回答でありました。 それは何かと言いますと、いわゆる当市は重点調査地域に指定されて、それでだんだんの手当てをしてきたわけなんですが、この汚染土壌処理について、仮置き場も含めまして、側溝汚染土壌等処理について、国はもっと責任を持って対応すべきではないかというふうに要求しました。

一関市議会 2016-03-01 平成28年第56回定例会 平成28年 3月 質問通告書

決めた国の対応について、どう考えて   いるのか伺う  (2) 入居者の居住権をどのように保障するのか、方策を伺う 3 環境省による放射性廃棄物指定基準の解除について   原発事故で発生した指定廃棄物放射性セシウム濃度が  基準を下回った場合は一般ごみと同様の処分を認める新ル  ールにより、当市の放射能汚染廃棄物

一関市議会 2016-02-29 第56回定例会 平成28年 3月(第4号 2月29日)

東日本大震災による放射能汚染から5年を経過しようとしている中で、汚染された農林廃棄物処理仮設焼却場建設、そして、35年を経過し老朽化が進んでいる清掃センターを、早急に新しい施設整備を急がなければならないという差し迫った課題対応するため、このプランの本丸ともいうべき事業の実施について、過日、市当局から新しい清掃センター整備は、仮称ではありますが、エネルギー回収型廃棄物処理施設とその余熱活用施設建設

奥州市議会 2015-12-27 02月27日-01号

について   持続可能な農業経営について市長 教育委員長26番   及川 佐1.地域自治区について   地域自治区について市長2.環境行政について (1) クリーンセンターについて(産業廃棄物最終処分場整備候補地) (2) えさしクリーンパークについて市長32番   千葉 敦1.えさしクリーンパークについて (1) えさしクリーンパークの存続について (2) えさしクリーンパークの熱源について市長2.放射能汚染対策

一関市議会 2015-12-11 第55回定例会 平成27年12月(第3号12月11日)

春、秋の市の一斉清掃になると側溝土砂を上げることができない、あるいは中心市街地などでは、雨によって宅地建設により、盛土から道路に流れ出た土砂側溝からあふれ出た土砂などを土のう袋に入れてごみとして出したいが、放射能汚染物ということで、処理できないなどの声が多く聞かれます。  また、堆積箇所によりましては、濃度の高い箇所があったりと大変心配されます。  

金ケ崎町議会 2015-12-09 12月09日-04号

崎町国民健康保険特別会計補正予算について 日程第 3  議案第11号 平成27年度金ケ崎下水道事業特別会計補正予算について  日程第 4  議案第12号 平成27年度金ケ崎介護保険特別会計補正予算について   日程第 5  議案第13号 平成27年度金ケ崎国民健康保険診療施設特別会計補正予算に              ついて                         日程第 6  放射能汚染対策調査特別委員会委員長報告

釜石市議会 2015-10-13 10月13日-05号

ただ、やはりこれは県の予算の中で予算を確保して行くもんですから、そこの中で調整されて、今回はこの2カ所ということになったわけですけれども、もともとこの事業は、放射能汚染風評被害をなくそうということが基本で、水産物についてはワカメとサンマが対象の種類になっております。

釜石市議会 2015-10-07 10月07日-03号

県や岩手県漁業協同組合連合会におきましても、安全な食品であることを認知してもらえるよう取り組んでいるところではありますが、実際に養殖物漁獲物における放射能汚染は、継続した調査においても観測されておらず、風評被害対策を含めた販路開拓商談会を通じて、市といたしましても、産地のイメージアップと消費拡大に向けて引き続き官民で連携をし、取り組んでまいりたいと存じます。 

一関市議会 2015-09-18 第53回定例会 平成27年 9月(第5号 9月18日)

まず、私は市長初め、職員の皆さんが現実に起きている財政危機人口減少地方経済の低迷、長年続いている雇用所得減少、あるいは年金削減の中で、財政運営に知恵と努力を絞っていること、また農産物への放射能汚染への対応高齢者などの介護対策の取り組みなど鋭意努力されていることに高く評価をしているところであります。  

奥州市議会 2015-09-03 09月03日-04号

福島原発事故による放射能被害対策は、このところ福島県のみであるような、それも原発の解体の進捗や放射能汚染水の処理原発被害住民主張等が報道の中心になってきて、その他の地域は問題がないような感じになっております。我が市は、放射能汚染から解放されたのでしょうか。市は、現在も空間放射線量の市内の定点調査を継続しておりますが、それによって市民の安全・安心を伝えようとしているものでしょうか。