釜石市議会 2022-12-14 12月14日-03号
令和3年1月時点における新市庁舎建設推進室の試算によりますと、新市庁舎建設により組織が集約された場合、週5日間で職員全体で庁舎間の移動時間が40時間30分、年間にすると2106時間削減されることになります。これまで庁舎間の移動に費やされていた時間が削減されることは、職員の勤務時間の短縮及び負担の軽減に直結するものであり、働き方改革の推進に大きく寄与するものであると考えております。
令和3年1月時点における新市庁舎建設推進室の試算によりますと、新市庁舎建設により組織が集約された場合、週5日間で職員全体で庁舎間の移動時間が40時間30分、年間にすると2106時間削減されることになります。これまで庁舎間の移動に費やされていた時間が削減されることは、職員の勤務時間の短縮及び負担の軽減に直結するものであり、働き方改革の推進に大きく寄与するものであると考えております。
現在は、政策推進室さんが多分計画みたいなのをつくられて、観光交流課さんもかんでいらっしゃるのかなと思うのですけれども、やっぱり産業振興とか、あるいはコミュニティの地域課題解決みたいな話になると、一つの部署に収まらないような話になってくるのではないかなと思っていて、提案というか、質問しようと思ったのは、そういった全庁的な取組になることになるのですかと質問しようと思っていたのですけれども、そこについての
このほか、8月のお盆過ぎには、オープンシティ推進室のほうと連携事業ということで、しごと・くらしサポートセンターを会場に、若者向けの就職合同説明会も開催いたしました。
全国植樹祭の主催者である岩手県においては、農林水産部全国植樹祭推進室が第73回全国植樹祭岩手県実行委員会の事務局を担っており、式典行事、植樹行事、会場整備、宿泊、輸送等の各種計画を盛り込んだ実施計画案の策定や各関係機関との協議、調整など、全国植樹祭の開催、運営に向けた事務全般を執り行うものであります。
このようなことから、学校規模の適正化及び適正配置について検討する必要があるため、令和2年4月に、教育委員会事務局内に学校規模適正化推進室を設置し、令和3年3月には、学校、保護者、学識経験者など外部有識者で組織する釜石市学校規模適正化検討委員会を設置しております。
◎国際港湾産業課ゼロカーボンシティ推進室長(川崎文則君) 脱炭素先行地域に関してでございますけれども、令和3年10月の、当市の2050年までにCO2排出実質ゼロを目指す旨の表明をさせていただきまして、そうした取組を推進していくための組織として、今年の1月1日付で、産業振興部内にゼロカーボンシティ推進室を設置いたしました。
◎市長(戸羽太君) この実質公債費比率につきましては、今御紹介あったように、私が副市長を務めさせていただいたときには、行革推進室という部署をつくって、もう鉛筆の一本までチェックが入るというぐらいまでやって、職員の皆さんにも、当時自主的だったのかどうか分かりませんけれども、自主カットという名目で給料の削減もさせていただいていた、それくらい厳しい時代があったということです。
また、重症化するリスクが高いと医師が認める方で、接種を希望される方については、市コールセンターまたは市新型コロナワクチン接種推進室に御連絡をいただき、接種券が届いてから御自身で予約をお願いいたします。 基礎疾患のある方及び重症化リスクの高い方の接種場所についても、医療機関での個別接種またはイオンタウン釜石での集団接種となり、8月中旬から接種を開始する予定で準備を進めております。
岩手県医師支援推進室によれば、岩手県の平成30年度都道府県別人口10万人に対する医師の数は、第41位と低レベルにあり、また、医師偏在指数で見た場合、宮古市は全335圏域中332位となっており、医師少数区域とされ、その順位の低さが顕著に表れています。
菊池秀明議員 (2) 観光問題について 〃 (3) 甲子柿の課題について 〃 6 (1) コロナ禍を踏まえたコンテナ物流について 10番 平野弘之議員 (2) 釜石港公共ふ頭におけるRORO船寄港に関するその後の状況について 〃 (3) ゼロカーボンシティ推進室
近年、児童・生徒数の減少に伴い、適正な教育環境の構築を図るため、教育委員会事務所内に学校再編推進室を設置し、市内小中学校の再編に取組みます。 また、国が推進するGIGAスクール構想に対応するため、同様に情報教育推進室を設置し、学校教育におけるICT活用を効果的に進めてまいります。
しかし、すごい心配なのは、今、推進室といいますか、今いる藤井さんと、いるのはあと一人なんですね。可能ですか、今から五十何億という建物を建てるのに、これを言って万全と言えるかどうかお聞きいたします。 ○議長(木村琳藏君) 新市庁舎建設推進室長。
1つなのですが、総務省行政管理局公共サービス改革推進室というところが、窓口業務の民間委託による効果についての参考事例集というのを出していて、私が先ほどから申し上げている八潮市の例がそれなのですけれども、この中に留意事項というところがあります。いろいろいい点もあったけれども、ここはちょっと気になるなという点、これは行政が書いております。
これまで取り組んできた施策としましては、平成27年度にはオープンシティ推進室を設置するとともに、当市における地方創生全般の意思決定機関として、釜石市まち・ひと・しごと創生本部を立ち上げ、地方創生に資する各種事業を推進してまいりました。
これに関しては、新型コロナワクチン接種推進室の皆様、また、保健福祉関係に関わっている皆様、市の職員の方々に大変に頑張っていただいているのはよくよく認識しております。ありがとうございます。 できれば、これを釜石市はどんどん、先ほど87%、予約率、すごいと思います。
○議長(三浦隆君) 観光交流推進室次長。 ◎観光交流推進室次長(森正君) 今回の第2弾の考え方でございますけれども、今現在GoToトラベルのほうが休止している状態でございますので、現在実施しております岩手県のほうの事業と併用という形で実施したいと考えております。
具体的には、平成25年度には復興支援員である釜石リージョナルコーディネーター協議会を設立し、コミュニティー再生や産業支援などの取組を行っており、平成27年度にはオープンシティ推進室を設置するとともに、当市における地方創生全般の意思決定機関として釜石市まち・ひと・しごと創生本部を立ち上げ、平成28年度には起業型地域おこし協力隊の釜石ローカルベンチャー協議会を設立し、地域課題の解決や地域資源を活用した地域
調整課長 山 口 浩 雅 君 総 務 課 長 佐 藤 雅 俊 君 財 政 課 長 近 江 信 敏 君 生 涯 学習課長 山 岸 健悦郎 君 地 域 福祉課長 藤 原 秀 樹 君 長 寿 社会課長 佐々木 義 和 君 健 康 推進課長 佐 藤 かおり 君 商 工 課 長 冨 澤 武 弥 君 企業立地港湾課長 伊 藤 喜久雄 君 観光交流推進室
○議長(三浦隆君) 観光交流推進室次長。 ◎観光交流推進室次長(森正君) 県立公園の特別地域内工作物の新築許可につきましては、平成30年6月20日、それから令和2年3月9日、いずれも吉浜字大野の133の2の一部ということで、観光交流推進室のほうで事務を行っております。 以上でございます。 ○議長(三浦隆君) 2番、渡辺徹君。 ◆2番(渡辺徹君) (続) 両方とも観光推進室ですか。
危機管理監 佐々木 亨君 復興管理監兼復興推進本部事務局長 熊谷充善君 総合政策課長 藤井充彦君 総務課長 川崎浩二君 財政課長 佐野正治君 都市整備推進室長 本間良春君 都市整備推進室次長