29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

釜石市議会 2021-03-15 03月15日-05号

それから、この間、宅地造成等様々なところで、市民皆さん、また被災された皆さん思いどおりにいかなかった部分もたくさんあったかと思うんですが、本当にその点については申し訳なく思うわけでございますが、ただ、我々としては、精いっぱい、お一人お一人の希望とか考え方、こういったものをお伺いしながら進めてきたつもりでございまして、結果、そうではなかった、あるいは自分が考えていたとおりにはならなかったという方もたくさんおられる

奥州市議会 2019-02-26 02月26日-07号

33ページ、児童福祉費保育所運営経費のうち、臨時職員賃金2,898万3,000円の減額及び35ページ認定こども園運営費臨時職員賃金777万7,000円の減額というのが出ておりますが、これは私が市長演述の質問のときに、待機児童解消問題で質問したときに、思いどおり保育士さんが集まらなかったということを原因としてあらわれている数字でありましょうかということと、具体的にどの園で何人足りないのか、それぞれをお

雫石町議会 2018-03-06 03月06日-議案質疑・討論・採決-05号

契約さえ結べば、違法も何も関係なく全てオーケー、全てが当局の思いどおりにまかり通る。私は、見当違いだと思うのです。民法のお世話になるような行政であってはだめなのだということをよく理解していないのではないかと思います。言い過ぎかもしれませんが、こんなことがまかり通っては、町民にとってはえらい迷惑です。そうではありませんか。 ○議長前田隆雄君) 企画財政課長

大船渡市議会 2016-12-15 12月15日-03号

やはり政治決断というのは、都市整備部長市長になったことがないのでわからないと思いますけれども、私も市長になったことはないし、首長になったこともないのでわからないのでありますけれども、政治決断を行ったならば思いどおりにいかないこともたくさんあるでしょう。しかしながら、交渉事というのはテーブルをたたいて帰ってくるぐらいの気持ちでないと成就できないのではないでしょうか。

雫石町議会 2015-06-08 06月08日-一般質問-02号

しかしながら、一般畜産農家からは、町内獣医が少なくなり、思いどおりに依頼することが難しくなっているとお話を聞きました。平成25年4月からJA新いわての家畜診療所獣医が不在となり、また町内個人営業の方もご高齢のため診察をしていないのが実情であります。町が把握していて、獣医の数は十分なのか、またその確保対策のために何か考え、行動しているか伺います。  

宮古市議会 2015-02-25 02月25日-02号

この結果、他市町村に先駆けて、市長思いどおり、計画どおり復興がなし遂げられると思います。山本市長がおる限り、宮古市は安泰です。山本市政は、これからも5期も6期も、長期にわたり続くと思います。私は50年もの間、さまざまな市長を見、また使われてきましたが、こんなにすばらしい市長は始めてです。宮古市は安泰です。 

一関市議会 2014-08-29 第49回定例会 平成26年 9月(第3号 8月29日)

女性の視点が生かされた事例、先ほど市長のほうからもご答弁いただきましたが、岡山県のあるブドウ農家でございますが、思いどおりに、要するに全部粒が実っていない、そろっていないブドウの房を一つ一つブドウを粒にして、いろいろな種類を混ぜてパッケージ化をして売り出したらいろいろな味が楽しめると、非常に人気が出ていますと、そういう事例がございました。  

金ケ崎町議会 2013-12-05 12月05日-01号

また、自由は心のままであること、思いどおりとか自在、一般的には責任を持って何かをするということで、束縛や規制など障害のないことであります。しかしながら、自由という名のもとに、何をしてもいいというものではございません。相手の人格を無視したり、迷惑をかけるような行為は厳に慎まなければならないものと考えております。 

花巻市議会 2013-09-17 09月17日-05号

公共及び公の秩序というような表現がありまして、心配されるのは、結局判断する権力者が、そこの国民あるいは市民活動に対して思いどおりに指示を向けられるような、そうしたことも起こり得るということも想定されるわけです。そうした意味では、私はやはり正しい表現とすれば、公共福祉活動への支援と変更すべきだと思っておりますけれども、その点についてもう一度お答えください。 ○議長川村伸浩君) 大石市長

釜石市議会 2013-06-18 06月18日-02号

今日のいじめは、人間関係を利用しながら相手に恥辱や恐怖を与え、思いどおりに支配しようとするもので、時に子供を死ぬまで追い詰める事件に発展、ネットによる中傷、傷害、性暴力、恐喝などの犯罪にもつながっていると言われます。 いじめによる自殺が社会問題になったのは30年ほど前からですが、子供たちのストレスを考えたとき、教育自体が競争的で管理的になっていないかということがあります。 

釜石市議会 2012-03-22 03月22日-06号

大震災後、復旧復興に向けて、いよいよ24年度、本格的にこの事業が開始をされるわけでありますが、今回のこの復興交付金について5省40事業にそれぞれ事業企画をされ、採択を迫られたと思うんですが、今回のこの復興交付金の額について、思いどおり採択を、事業がされたのかどうなのか、その点についてまずお尋ねをいたします。 ○議長海老原正人君) 復興推進本部事務局次長

宮古市議会 2011-02-28 02月28日-03号

除雪は31日早朝から幹線道路バス路線を優先的に市内全域で開始いたしましたが、水分を含んだ雪であり倒木も多かったことから、除雪思いどおりに進まない箇所もありました。特にも新里地区北山地区や戸塚、岩穴地区においては1.5mに達したところもあり、除雪が進まぬため東北電力の停電復旧作業に時間を要し、住民方々に大変ご不便をおかけすることになりました。

二戸市議会 2009-09-30 09月30日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

総括すれば、地形的に石切所と福岡町を有効につなぐ接点にあり、きちんとした都市計画が描ける地域であること、また将来的に二戸市の中心地となる下地があり、馬淵川に阻まれて余り開発が進められていなかったことが幸いして、二戸大橋が完成しても企画設計思いどおり進められたこと、また農耕地が多いため物件補償投資額がかさばらなかったことなど、そして区画整理により土地そのものグレードアップになり、農地単価宅地単価

  • 1
  • 2