499件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

年度ごとの傾向を見ますと、令和年度ソフト事業件数交付額とも多かったのですが、令和年度件数ソフト事業が、交付額ハード事業が多く、令和年度件数交付額ともハード事業が多い状況となっております。  この理由の一つといたしましては、新型コロナウイルス感染症の影響によりソフト事業、特に地域イベント等の開催が見送られていることが挙げられると考えております。  

宮古市議会 2022-09-08 09月08日-04号

入札の実態把握につきましては、落札率も含め、年度ごと契約状況を分析いたしております。令和年度建設工事契約状況は、工事件数105件のうち市内業者が契約した工事が104件、準市内業者が契約した工事が1件となっており、地域内経済循環の一助になっているものと認識をいたしております。 次に、総合評価落札方式の採用についてお答えをいたします。 

釜石市議会 2022-06-22 06月22日-03号

経済効果については、ラグビーワールドカップを含めて令和年度まで宿泊、飲食、交通、商品購入年度ごと実績金額と当初の予測を比較してどうなったのか、それについてもお伺いします。 ○議長木村琳藏君) スポーツ推進課長。 ◎スポーツ推進課長佐々木豊君) 鵜住居復興スタジアム経済波及効果ということの御質問でございました。 

釜石市議会 2021-12-15 12月15日-03号

釜石市内においては、5000ヘクタールほどが森林経営管理制度対象森林と見込まれており、意向調査年度ごとの区域を設定して計画的に実施するとしております。 そこで、当局にお伺いをいたします。 具体的な取組については今後の検討とするとはしておりますが、当市の地理的特徴を踏まえれば、グリーンカーボンクレジットの積極的な活用は現実的なものであると考えます。

釜石市議会 2021-12-14 12月14日-02号

ポイント付与対象となる活動として、昨年度は、新型コロナウイルス感染症予防対策の基本となる新しい生活様式日常生活に定着していただけるよう、コロナ禍であっても個人で取り組める活動を追加しており、今年度は、新型コロナウイルスワクチン接種対象とするなど、年度ごとに見直しを行っております。 参加できる方は18歳以上の方としており、令和年度登録者は約1700人となっております。 

陸前高田市議会 2021-06-18 06月18日-04号

このことから、年度ごと寄附金額の増減があった場合においても、持続可能な活用方策検討が重要であると考えているところであり、原則として前年度に収入されたふるさと納税額範囲内において財源として活用することにより、安定的な活用に努めてまいりたいと考えているところであります。  次に、市内返礼品事業者市民に協力していただきたいことについてであります。

陸前高田市議会 2021-06-11 06月11日-01号

◆6番(畠山恵美子君) 通常どの企業との賃貸借契約でも年度ごとチェックはするのでしょうけれども、今回の事案、災害等があったということでありますが、これは別に特別なことではないと思います。それで、こういった賃貸借契約をする場合の経営状況チェックに関しては、一段と厳しい、あるいは強化したガイドライン等の設置が必要かと思いますが、そのような認識はございますでしょうか。

宮古市議会 2021-06-02 06月02日-04号

エネルギー政策担当部長滝澤肇君) 今年度の予定ですけれども、再生可能エネルギー事業推進のための重要性と申しますか、その理解の醸成という意味もありまして、年度ごとに様々な催しをやっていきたいというふうに思っている一貫の中で、ゾーニングも合わせて今回講演会の中で皆様にご説明できればなというふうに思っております。

釜石市議会 2021-03-09 03月09日-02号

また、令和年度には、磯焼け対策事業補助金制度を創設し、採介藻漁業で採取するアワビやウニなどの漁獲の安定に向けた支援を行っているほか、岩手大学や岩手県水産技術センターとの連携により、ドローンを活用した藻場調査を実施するなど、年度ごと基礎データを蓄積しながら、藻場分布状況海藻類繁茂状況把握に努めております。 

大船渡市議会 2021-03-04 03月04日-04号

また、申請件数及び開始決定世帯数年度ごとの推移は、平成30年度が31件21世帯令和年度が38件29世帯令和年度令和3年1月までで37件26世帯となっております。  次に、生活保護制度における捕捉率についてでありますが、一般的に捕捉率とは、生活保護受給要件を満たす方のうち、実際に生活保護を受給している方の割合であると認識しております。

花巻市議会 2021-03-03 03月03日-03号

2つ目職場復帰者数及び退職している方もいると思いますが、その内訳について年度ごとにお伺いします。 3つ目実態把握についてどのように努めているのか。早期発見等が必要だと思いますが、その辺についての考え方をお尋ねをいたします。 2点目、防止策についてであります。 まずは、基本的な本市パワーハラスメントの定義について。 2つ目職員研修の内容について、そういう研修が行われているかどうか。 

陸前高田市議会 2021-03-03 03月03日-03号

その上で、一方で年度ごと現状認識をするために、評価というかアンケートです。アンケートに答えてもらって、ああ、この地区はこのくらいうまくいっているのだなとか、ここは課題感があるのだなということをやるというのは、そんなにコストではないのではないかなというふうに思ったのですけれども、そこについて最後、話を伺えたらと思います。 ○議長福田利喜君) 当局答弁。 ◎福祉部次長千葉恭一君) 議長

大船渡市議会 2021-03-03 03月03日-03号

今回事業対象範囲が広く、そしてまた公共施設管理計画との整合、そして総合計画との整合を図って、有利な財源の中で今後計画を、実施計画個別計画を定めていくというところだと思うのですが、実際先ほど時限があるよといった話がありまして、およそ今の段階で予想されるのは、向こう何年間ぐらいというのは、もしかすれば単年度ごとにその要件が変わって、単年度ごと評価になる可能性もありますが、そういった年数と、単年度事業量

陸前高田市議会 2021-03-02 03月02日-02号

漁協さんにおいては、アワビの種苗を生産しているわけでございますが、震災後例年大体100万個ぐらいずつ年度ごとに生産してきているところでありまして、年によって70万個しか放流できなかった年もございます。

奥州市議会 2021-02-19 02月19日-05号

まず1点目、市民提案型協働支援事業のこれまでの経過も踏まえて、年度別の、これから年度ごと数値目標区分ごとのステップアップコースと区分ごと事業採択目標があるかという部分でございますけれども、市長も申し上げました協働の第3ステージに向けての中で具体的な数値目標というものは、現在掲げてございません。 

宮古市議会 2020-12-15 12月15日-04号

目標達成に向けた年度ごと整備計画はどのようになっているのか、また、今年度和井内地区整備完了を予定しているとのことですが、来年度計画はどこの地域を優先して整備を行う計画になっているのか伺います。 2つ目携帯電話不感地域解消のための施設整備促進からになりますが、不感地域解消は、集落全体をエリアとして計画しているわけであります。