5222件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-03-14 03月14日-05号

また、令和2年国勢調査では当市の人口は3万2096人となり、平成27年の前回調査3万6802人から4706人減少しております。6月議会で当局から国勢調査人口減4706人減に伴い、基準財政需要額影響額単純計算令和7年度には約8億円で増減額になると答弁しておりますが、今年度はどれだけ減額されているのか伺います。 また、今後このような形で減額されていくのかお伺いいたします。

釜石市議会 2022-03-10 03月10日-04号

次に、魚河岸テラス周辺を含めた地域まちづくりについての御質問ですが、魚河岸地区から新浜町に至る地区においては、平成23年に策定したスクラムかまいし復興プランにおいて、魚のまちの復活に向けて、水産業の中核となる魚市場整備と流通、加工体制整備を図るものとし、魚市場を中心とした水産業復興に取り組んでまいりました。 

宮古市議会 2022-03-01 03月01日-03号

つまり、跡地云々じゃなくして、明治から平成津波にかけて、どうやって、私たちが未来永劫に伝えていくべき施設は、どのようなものにしていくのが必要なのかということを改めて考える時間があってもよかったんじゃないかなと。ただ単に引き継ぐだけの話じゃなくして、3.11というのは、私たちが時代の目撃者でもあり証言者でもあります。

宮古市議会 2022-02-28 02月28日-02号

ですから、明治津波、それから昭和の津波、そして平成津波、こういうのもありましたけれども、これでもってじゃ、この被災者がゼロだ、死亡者ゼロだったかっていえばゼロじゃないんですね。少なくはなってきていますけれども、ゼロじゃないんですね。ですから、いろんな、これからデジタルなんかも使いながらも、いろんなことを使いながら、やはりしっかりと住民に状況を分かっていただくこと。

陸前高田市議会 2022-02-24 02月24日-01号

また、県指定有形文化財の「吉田家文書」は、平成23年度から進めてきた解読が、今年度末に完了することから、今後は、岩手県立博物館と連携し、公開活用に向けたデータベース化に取り組んでまいります。  同じく県指定有形文化財の「旧吉田家住宅主屋」につきましては、昨年7月の着手以来、順調に復旧作業を進めてまいりました。

釜石市議会 2021-12-15 12月15日-03号

去る平成30年5月に、森林経営管理法が成立し、平成31年4月から、森林経営管理制度の運用が始まりました。戦後に植林され、伐採すべき時期を迎えた森林を適切に経営管理することで、地球温暖化防止のためのCO2吸収源としての機能を増進させること、多様な生き物の暮らす場として健全に整備し、災害の発生も防止すること、森林資源を有効に活用して地域林業を活性化し、地域経済発展を図ることを目的としております。 

奥州市議会 2021-12-12 02月12日-01号

大変申し訳ございません、そのクロスさんに対して、今回監査をしていただいたわけですが、担当部として、この平成25年6月に策定された補助金適正化方針に基づいた補助金妥当性の評価というのはなされてきたのかどうか、もしされてきたとすれば、その内容等についてお伺いして終わりたいと思います。 ○議長(小野寺隆夫君) 菊地商工観光部長

陸前高田市議会 2021-12-06 12月06日-04号

したがって、本市市政運営においては、陸前高田市震災復興計画計画期間平成23年度から平成30年度に至る8年間、また復興関連事業の継続とともに、より発展、より具体化した実効性のある事業展開により、次世代につなげる持続可能なまちづくりに取り組むべく策定された総合計画の2年間の総括をした上で、総合計画計画期間となる令和6年度からの5年間を見据えていくのは必然であると考えます。  そこで、伺います。