9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

釜石市議会 2021-06-23 06月23日-03号

規模災害発生や、住民災害の危険が押し迫ったとき、あるいは避難指示等が発令になった際に、指定緊急避難場所の有無にかかわらず、学校施設には住民帰宅困難者が避難されることが想定されます。しかし、学校施設教育施設として整備されたものであり、当初から避難施設として使用することを考慮し、設計された施設ではないわけであります。

宮古市議会 2016-09-21 09月21日-04号

さきの台風10号は市の道路網を初め、住宅、農林業等に大きな被害をもたらし、閉伊川流域を縦断する国道106号は8月30日午後4時前から大小の沢からの土石流が堆積し、それぞれの沢区間が通行不能となり孤立し、車などで一部交通が可能になるまで不安の中、長時間道路上で足どめされ、片側通行可能となったところについては集会所等で一夜を過ごすことができた方々、また、帰宅困難者となって連日避難所で過ごした市民、通行人

一関市議会 2011-12-05 第35回定例会 平成23年12月(第4号12月 5日)

規模災害時には、市民以外の避難者として観光客、あるいは旅行者と出張中の人も含みますが、帰宅困難者が想定されるところでございます。  避難所に指定した施設には、既に避難所である旨の看板を設置しておりますが、さらに災害発生時には、防災行政無線広報車などを活用して避難所情報の提供を広く行うこととしております。  

花巻市議会 2011-06-20 06月20日-03号

と申しますのは、ニュースでもいろいろ報道されましたが、今回都市部、東京などでそうなんですけれども、帰宅困難者ということで、親御さんたちが家に帰れなかったと、やっと歩いて帰ったら、午前1時、2時という時間で、帰ってみたら、子供だけが暗い家の中で、停電した家の中にいたということがあって、学校では、ある一定の期間、安全が保たれるまでは帰さないでいただきたかったという御意見もあるようでございます。

大船渡市議会 2010-03-09 03月09日-04号

このため、現在防災所管部局と連携し、災害時における適切な支援について研究を進めているところでありますが、災害時要援護者には、高齢者に限らず身体障害者知的障害者精神障害者のほか、平常時においてもけがをした場合や旅行者帰宅困難者さらには孤児等の幅広い層が含まれることから、災害時要援護計画はこれらに幅広く対応できる観点から策定を進める必要があると考えております。

  • 1