24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

滝沢市議会 2019-12-17 12月17日-一般質問-03号

計画の中で、再生利用に特化した取り組みといたしましては、本年1月に市内業者と締結した滝沢市における容器包装廃棄物削減への取り組みに関する協定に基づいたプラスチック容器店頭回収地域ストックヤードを活用した集団資源回収、市役所とビッグルーフ滝沢に設置した小型家電回収ボックスによる不要な小型家電回収を進めており、広報12月号とあわせて各家庭ごみ減量啓発リーフレットを配布し、再生利用の方法を周知

滝沢市議会 2019-02-08 02月08日-一般質問-03号

計画では、滝沢一般廃棄物処理基本計画において示されたごみ減量化資源化数値目標を達成するため、市民事業者各種団体、そして市がそれぞれの役割もとごみ発生抑制のため、マイバッグ等利用再生利用が可能である食品トレーなど容器包装廃棄物回収古着回収による再使用などの個別行動を定め、これらに取り組むこととしております。 

宮古市議会 2011-03-02 03月02日-05号

次に、循環型社会に向けた施策についてですが、市は循環型社会推進するため容器包装廃棄物資源化に取り組んでおります。平成21年度から分別しているプラスチック製容器包装紙製容器包装は、それまでは可燃ごみとして焼却されていたごみでしたが、現在は再生業者に引き取られプラスチック製品再生紙に生まれ変わっております。資源消費抑制有効活用推進するためにも継続して実施してまいります。 

奥州市議会 2009-12-03 12月03日-04号

本年4月から全市統一をいたしまして、対象品目容器包装廃棄物のうちスチール缶アルミ缶無色瓶茶色瓶緑色瓶黒色瓶、生瓶、その他瓶、紙パック、ダンボール、その他紙、ペットボトル白色トレイ、その他プラスチックとその他資源物、これは新聞雑誌ですけれども、加えまして、4分類13分別をいたしまして、リサイクルステーションに排出される資源物回収する分別回収と、市内団体が協力する集団回収とで行っているところであります

宮古市議会 2009-09-30 09月30日-05号

30日(水曜日)---------------------------------------議事日程第5号 日程第1 一般質問       25番 竹花邦彦君 ・山本市長市政運営基本姿勢政策課題について……………………………………………………………………………………………228                 ・新型インフルエンザ感染予防対策について                 ・容器包装廃棄物収集

宮古市議会 2009-06-11 06月11日-04号

これは市民皆様から容器包装廃棄物分別収集についてご理解をいただいたものと考えております。 ただし、実施当初、市内小売店分別収集用指定袋が一時品薄となったほか、容器包装廃棄物が重さの割には予想より容積がかさみ、ごみ集積場での積み残しが出るなど、市民皆様にご迷惑をおかけしたのも事実であります。

宮古市議会 2009-06-10 06月10日-03号

国は平成7年6月に容器包装リサイクル法制定をし、平成9年4月からの本格施行となっておりますが、法制定の背景には、家庭ごみに占める容器包装廃棄物の割合が容量で約6割、重量で2割を占めていることになります。容器包装廃棄物分別収集処理リサイクル促進が、循環型社会の形成にとっても必要不可欠であることを示していると思います。 

紫波町議会 2009-03-03 03月03日-01号

ごみ減量推進につきましては、盛岡紫波地区環境施設組合盛岡市が容器包装廃棄物処理にかかわる委託及び施設負担に関する協定調印式を締結いたしたところでございます。組合施設内を改修いたしまして、玉山地区を除く盛岡市、矢巾町、本町、その全域の廃プラ紙類処理施設を4月から工事着工いたしまして、平成22年4月から稼働しようとするものでございます。

北上市議会 2006-09-13 09月13日-03号

全国都市清掃会議では、容器包装に係る分別収集及び再商品化を求め、平成7年6月に制定した容器包装廃棄物分別収集及び再商品化促進に関する法律は一定の成果を上げてきておりますが、容器包装廃棄物抑制が十分でなく、リサイクル工程分別収集選別保管作業での行政の財政負担が増加していることを指摘しております。

宮古市議会 2004-09-24 09月24日-04号

そうした中で、国民生活に身近な環境問題の一つである廃棄物問題、特に容器包装廃棄物について、消費者分別排出、自治体による分別収集事業者によるリサイクル責任を明確にした容器包装に係る分別収集及び再商品化促進等に関する法律、いわゆる容器包装リサイクル法平成7年6月に新たに制定され、平成9年4月から本格実施され、循環型経済社会の構築に向けた動きが加速しています。 

北上市議会 2004-09-24 09月24日-05号

容器包装リサイクル法では、容器包装廃棄物地方自治体収集選別・保管し、製造者等事業者がそれを引き取り、再商品化することを義務づけており、おのおのの役割に応じた費用負担する仕組みとなっている。 しかしながら、地方自治体負担している収集選別保管等費用は、事業者負担している再商品化費用の約3倍にもなっており、分別収集に積極的に取り組む地方自治体財政を圧迫しているのが現状である。

滝沢市議会 2003-06-23 06月23日-一般質問-02号

次に、ごみ減量化についてでありますが、昨年5月に策定しました滝沢分別収集計画によりまして、容器包装廃棄物排出抑制啓発、再商品化のための分別収集を進めております。また、容器包装廃棄物以外のものにつきましても、地域集団資源回収事業活動の奨励、生ごみ処理機購入費補助金制度を通じてごみ減量化リサイクル化施策を進めてまいっております。

  • 1
  • 2