89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

一関市議会 2017-12-15 第64回定例会 平成29年12月(第5号12月15日)

あるいは、これを進めるためには多くの方から声があるのは、空き家空き家バンクなりに登録したい、借りる人を探したいというように思っても、なかなか家財そういったものの整理をすることが大変だという声があります。  この中で、そういう家財整理というものまで対象として含まれているのかどうか、この2点についてお伺いをいたします。 ○議長槻山隆君) 佐々木まちづくり推進部長

雫石町議会 2017-09-05 09月05日-一般質問-03号

建物取得への支援については、空き家バンク制度充実や、定住目的空き家改修等を行う利用者に対する空き家リフォーム費用の一部助成と、空き家家財道具整理等を行う所有者に対する費用の一部助成のほか、平成28年2月1日より定住促進住宅使用料を減額改定するとともに、入居要件を緩和したほか、定住促進住宅の一室を活用したお試し居住を実施しております。  

滝沢市議会 2017-03-21 03月21日-委員長報告・質疑・討論・採決-03号

内容といたしましては、簡易水道事業において新たに設置した配水池からの水道水供給のための切りかえ作業時に市内在住住宅及び家財に浸水による被害を与えたことに伴う損害賠償額について増額補正をいたすものであります。 以上で議案第32号の説明を終わらせていただきます。 ○議長長内信平君) これをもって提案者提案理由説明を終結いたします。 これより質疑に入ります。           

二戸市議会 2017-02-24 02月24日-一般質問-02号

家財財産被害を受けても、人命に被害がなければ立て直すことはできますので、よりよい災害に備える体制づくりを進めていただくことをお願いして、私の質問を終えたいと思います。ありがとうございました。 ○議長菅原恒雄)  三浦議員質問を終わります。 昼食のため休憩いたします。休憩 午前11時42分~~~~~~~~~○~~~~~~~~~再開 午後 0時59分 ○議長菅原恒雄)  再開いたします。 

釜石市議会 2016-12-13 12月13日-02号

財政課長高橋康明君) まず、私のほうからは旧小川小学校部分でございますけれども、復興でいただいた支援物資でございますとか、あとは復興で再建する方々家財道具であるとかの仮置き場としても活用してございまして、それらがまだ、校舎いっぱいぐらいに使われているというふうな状況でございます。 ○議長佐々木義昭君) 生活支援室長

雫石町議会 2016-12-06 12月06日-一般質問-03号

土地建物取得への支援については、空き家調査の結果を踏まえた空き家バンク充実や、最大100万円を上限とした定住目的とした空き家改修等を行う利用者に対する空き家リフォーム助成と、上限を10万円とした定住目的とした空き家家財道具整理等を行う所有者に対する費用の一部を助成するほか、平成28年2月1日より定住促進住宅使用料を減額改定するとともに入居要件を緩和したほか、定住促進住宅の1室を活用したお

釜石市議会 2016-06-21 06月21日-02号

この資金は、災害弔慰金支給等に関する法律に基づき、自然災害住居家財が大きな損害を受けたり、世帯主が負傷したりした一定所得以下の世帯に対し、市町村が最高350万円まで貸し付けることができるものとなっています。 当市の災害援護資金は、平成23年度の118件から平成27年度までで198件と年々減少傾向となっていることと、全体的な貸し出し数が少なく思われます。

金ケ崎町議会 2016-06-03 06月03日-01号

商工観光課長高橋文浩君) 先ほど町長のほうから答弁いたしましたけれども、まずは金ケ崎町の空き家住宅利活用事業でございますけれども、これは空き家バンクに登録をしていただきましたその家の修繕とか、そして家財廃棄、もしくは屋内の清掃等に対して、そのかかる経費の3分の2、そして限度額10万円を補助するというものでございます。

金ケ崎町議会 2016-03-15 03月15日-04号

まず1つは、51ページの空き家活用事業補助金、先ほど3分の2でリフォームとあるいは家具持ち出し、これは最高10万円の補助ということですけれども、これは具体的に貸す相手が決まった場合、この補助が出るのか、あるいは貸したり売ったりする相手が決まっていなくても、そういう売ったり貸したりするためにリフォームしたいとか、家財の持ち出しをして貸せるようにするとか、売れるようにするとか、そういうふうにする場合に、

釜石市議会 2016-03-10 03月10日-05号

ただいま箱崎白浜へき地保育所建物は、被災世帯の方の家財の一時保管場所として使用されております。それで廃止はするものの、建物土地は市のものですので、そのまま被災されている方が自宅再建が完了するまで、そのまま使用させてくださいということですので、そのとおり希望に沿いたいと思っております。 ○議長佐々木義昭君) 古川愛明君

雫石町議会 2016-03-03 03月03日-一般質問-04号

みやすいまちづくりについてですが、移住相談受け入れ態勢の整備に向け、新たに相談専門窓口を設置するほか、情報発信の強化のため移住専用ホームページの構築とPR用動画制作費として802万3,000円、移住希望者居住拠点確保のため定住促進住宅使用料を減額改定したほか、入居要件の緩和により移住希望者定住しやすい環境を整備するとともに、町内で増加する空き家有効活用を図るために、空き家バンクへ登録された物件の改修費用家財道具

奥州市議会 2015-12-09 12月09日-03号

そのようなことも考えられると思いますし、また、撤去していただいた後にその更地を奥州市として公的にお借りをして、例えば公園にするとか、何か公的に使わせていただけるようにするということも条例が必要になってくると思いますし、また、なぜ空き家になっているのかということを所有者方々に聞いていただきながら、進めていただければと思いますけれども、大きな要因が管理がなかなかできないということと、例えばお家の中にお仏壇がある、家財

金ケ崎町議会 2015-09-09 09月09日-02号

2例目、7月ですが、三ケ尻地内花沢堤町道のり面に机、茶だんす、テレビ、冷蔵庫など4トントラック1台分くらいの家財道具が捨てられているという情報瘤木自治会長に寄せられました。7月10日に自治会長は現場を確認して、早速役場へ相談に行きました。県の防災訓練の準備で手が回らないということでした。防災訓練は12日でした。それもやむを得ないことだと思います。