481件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

一関市議会 2020-04-30 第74回臨時会 令和 2年 4月(第1号 4月30日)

続きまして、増頭対策関係和牛繁殖農家への影響ということでございますけれども、現在3月の県南家畜市場磐井地域の子牛の平均価格が64万9,818円ということで、前月に比べまして6万2,000円ほど低下、4月につきましては65万3,175円ということで、逆に3月より若干3,000円ほどアップしているというようなことでございます。  

一関市議会 2020-03-16 第73回定例会 令和 2年 3月(第5号 3月16日)

6款1項5目、畜産業費畜産競争力強化整備事業費補助金につきましては、一関地方畜産クラスター協議会が県の認定を受けて作成した計画に基づき、畜産経営体主体となって藤沢町黄海及び花泉町金沢に整備する豚舎、家畜排せつ物処理施設など14施設整備に対する補助金であり、国の補正予算により県から畜産競争力強化整備事業費補助金が交付されることから、同額を新たに計上し繰越明許するものであります。  

紫波町議会 2020-03-06 03月06日-03号

そうすれば、例えばですが、動物話題一つにとりましても、大きな家畜がいるねという話題になりました。そのときには、牛や豚だけではございません。昔は羊を飼っていたときもあるし、ヤギを飼っていたときもあります。また、その時代に応じて、馬が労働力であったということもございます。そういうことをおじいさんやひいおばあさん、そういう世代の方から学ぶこともあると思います。

一関市議会 2020-02-25 第73回定例会 令和 2年 3月(第3号 2月25日)

それに対して旧東磐井地域縦軸に貫く動脈が整備されていないことから、現在木材を石巻地域に運び、そして石巻地域から家畜飼料を旧東磐井地域に運んでいるその物流、それから人の交流が盛んになっている石巻地域との縦軸道路網整備、これによって人と物の交流をふやし、旧東磐井地域活性化に結びつける、そのような地域戦略の考えはないかお伺いします。  3つ目質問であります。  

滝沢市議会 2019-12-17 12月17日-一般質問-03号

市民環境部長齋藤誠司君) 環境保全という立場でお答えをいたしたいと思いますが、拡大の方法につきましては、細かいところは余り私たちもわかっていないところが多いのですけれども、基本的には家畜の餌にまじってきたりとか、あるいはできた種子が車についたり、そういう方法種子が移動することではないかなと考えてございます。 ◆3番(佐藤澄子君) 議長。 ○議長日向清一君) 3番佐藤澄子君。

花巻市議会 2019-12-09 12月09日-02号

これに対して、食品とは、人の飲用または食用に供されるものをいいますが、肉用牛食用豚食用の鳥などの生きた家畜は、その販売時点において、人の飲用または食用に供されるものではないため、食品には該当せず、その販売軽減税率適用対象となりません。なお、これらの家畜の枝肉は、人の飲用または食用に供されるものであり、その販売軽減税率適用対象となります。 

紫波町議会 2019-12-09 12月09日-04号

県では、野生鳥獣から家畜への感染を防ぐために農場防護柵設置支援を進めていますが、町では今後どのように取り組んでいくかを伺います。 ○議長武田平八君) 熊谷町長。     〔町長 熊谷 泉君登壇〕 ◎町長熊谷泉君) 産業振興の1点目、畑わさび生産と今後の見通しについてお答えをいたします。 本町における畑わさび生産は、片寄地区におきまして、法人組織により78アールほど作付をされております。

二戸市議会 2019-12-05 12月05日-議案説明-01号

同じく4目畜産業費野生動物侵入防止緊急支援事業補助金は、家畜伝染予防法改正に伴う養豚場への防護柵設置のための補助金です。 同じく7目農村青少年育成対策費農業次世代人材投資資金交付金は、新規採択者増による交付金です。 同じく12目土地改良費県営担い手育成畑地帯総合整備事業負担金は、県事業費増に伴う負担金です。 17ページをお願いいたします。

釜石市議会 2019-10-16 10月16日-02号

動物検疫とは、国内の家畜伝染病侵入を防止するため、世界各国空港、港湾で行われる検疫制度で、動物畜産物等の輸出入は、動物検疫指定を受けた空港、港でなければ取り扱いができないということとされております。 釜石港の動物検疫港の指定への取り組みについては、岩手県が主体となりまして、当市後方支援を行いながら進めておりましたが、本年8月26日、農林水産省から指定を受けてございます。

滝沢市議会 2019-09-11 09月11日-一般質問-04号

また、相の沢につきましては、家畜防疫上、人が入っていくということを制限させていただいているところでございまして、ただ雪まつりにおきまして一部の区間を区切ってスノーノービルを体験していただくというような試みも一昨年実施したところでございます。

金ケ崎町議会 2019-09-05 09月05日-02号

町水道水源地保全条例一つでございますが、過般遠谷巾六郷会が所有する正方形の林があるわけですが、そこの一端を、近くの畜産農家家畜伝染病で死んだような場合に埋め立てをする場所を求めて、六郷会土地を譲ってくれないかと、こういう話があったわけですけれども、六郷会人たちが集まって相談したところ、そういうのには提供しないということになったようでございます。 

一関市議会 2019-08-27 第71回定例会 令和元年 9月(第1号 8月27日)

これらの施設利用者畜産農家等でございますが、家畜排せつ物を受け入れ、堆肥化処理することで家畜排せつ物の適正な処理及び堆肥化による資源としての循環利用を図るための施設であります。  なお、一関有機肥料センター設置平成15年7月から、当時はJAいわて南でありましたが、JAが今まで管理運営している施設であります。  

奥州市議会 2019-06-19 06月19日-06号

しかしながら、胆沢堆肥化施設は、平成28年の台風などにより甚大な被害を受け、家畜ふんの受入れを中止し、本年3月をもって施設の運営を中止したところでございます。このことから、昨年7月に岩手江刺農協へ、同農協が運営する大地活力センターにおいて管外からの受入れをお願いしたところご快諾をいただき、現在、受入れに向けた施設整備の詳細を検討しており、本年度末の完成を目指しているところでございます。