1627件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

本市が共催、主幹がファイヤーワークスという会社のようですが、11月の19日の宮城県の村田町で行われた花火大会、これは主催がファイヤーワークスさんでありました。開催地村田町というところは、やっぱり後援という形になっているのです。やはり共催する、あるいは後援するというのは、私はちょっと意味合いが違ってくるのかなというふうに思っております。

陸前高田市議会 2022-09-08 09月08日-04号

◆2番(松田修一君) 私が知っているのは、東北では宮城県の雄勝町、あれは先ほど教育長が1年の単位でと言った定義から、恐らくもっと短いので、その定義は外れるのでしょうか。そういった解釈でしょうか。教えていただければと思います。 ○議長福田利喜君) 当局答弁。 ◎教育長山田市雄君) 議長。 ○議長福田利喜君) 教育長

陸前高田市議会 2022-09-07 09月07日-03号

それで、開館記念式典について、これまでお世話になった専門機関等の方々も招くというふうなお話でございましたけれども、今お話しの文化庁からの補助も、今次長がこれまで毎年4億ずつということですが、来年度も2億ぐらいの予算がつきそうでありますけれども、このように被災直後から被災した文化財岩手県、宮城沿岸文化財に対する思いが文化庁は強いわけでございますので、ぜひこれまでお世話になったこともあることから、

釜石市議会 2022-09-07 09月07日-03号

私の生まれ育った故郷、宮城県にも、伝統芸能の獅子舞、また、神楽などが残されております。時折、そんなふるさとの郷土芸能を思い出すこともあります。 伝統芸能は、郷土に伝承されてきた貴重な財産であります。釜石市にも、虎舞はじめ神楽など数々の郷土芸能があります。文化の保存と継承は、郷土の魅力を高める一つとなります。

釜石市議会 2022-06-22 06月22日-03号

今年1月16日のトンガ沖海底火山噴火による津波、それと3月16日の深夜、宮城福島両県での最大深度6強の強い揺れ、どちらも深夜の警報であり、真冬の寒い時間帯でした。そんな中、徒歩で懸命に夢中で避難する人、そして悪条件でもあり、車で避難する人も多くいたのが実態です。屋根のない避難場所高齢者にとっては大変な避難行動だったのではないかと考えます。

釜石市議会 2022-06-21 06月21日-02号

あわせて、宮城県、青森県においても新たな浸水想定が出されており、各市町村計画見直しが進められていると伺っておりますことから、自主防災組織情報収集を行うとともに、先進的な取組を進めている市町村視察なども行いながら、自主防災組織の育成、強化は市が担うべき重要な課題との認識を持って取組を進めてまいります。 

宮古市議会 2022-06-10 06月10日-03号

2番目は千葉県、3番目は宮城県。岩手の119tのうち、令和2年、同じ年、宮古は23t、2億円の水揚げでした。令和元年は36t、4億円、平成30年は48t、5億円。 そこで再質問するんですが、前にも言ったんですが、こういう、どんどん減ってはいるんですが、今でも日本一の漁獲量を誇っている背景には、やっぱり稚貝の放流がこれもあるんですね。全国では、令和2年度、790万個の稚貝を放流しています。

宮古市議会 2022-02-28 02月28日-02号

何をやっているかというと、県は、宮城県の石巻の河口、北上川が流れ、最後ね。ここに登ってくるサケを、一関の東山町の辺りに流れている主流が、砂鉄川ってちょっと有名な、私も釣りに行ったこと1回あるんですが、一級河川なんです。この辺に上がってきたサケを捕獲して、いろいろ分析しているんですね。 

陸前高田市議会 2022-02-28 02月28日-02号

これで、宮城、岩手青森3県の太平洋沿岸を貫く総延長359キロの大動脈が完成し、仙台と八戸市が1本の道路で結ばれました。震災前は8時間以上かかった所要時間が、おおむね5時間程度に短縮され、宮城県の松島付近から八戸まで無料で通行が可能となり、三陸地域一帯移動が格段に向上しました。今後、このことが呼び水となり、産業活性化観光振興が大いに期待されます。  

陸前高田市議会 2022-02-24 02月24日-01号

事業名陸前高田被災市街地復興整備事業場所陸前高田市高田町及び気仙町地内、相手方は独立行政法人都市再生機構岩手宮城震災復興支援本部であります。  変更内容でありますが、変更前の契約金額1,806億3,196万4,356円を22億6,519万6,142円減額し、変更後の契約金額を1,783億6,676万8,214円にしようとするものであります。  

陸前高田市議会 2021-12-06 12月06日-04号

本市は、文化庁平成27年に創設した日本遺産事業に、平成31年1月、「みちのくGOLD浪漫黄金国ジパング、産金はじまりの地をたどる―」というストーリーで、我が国の奈良時代を知る勅撰の歴史書として平安時代に編さんされた「続日本紀」の天平21年2月21日条に、陸奥国から初めて黄金が貢進されたと記されて以来、産金地として知られる宮城県涌谷町、司馬遼太郎氏の著書「坂の上の雲」に日露戦争当時のエピソードとしてつづられている

宮古市議会 2021-12-03 12月03日-03号

県外からの参加は約40%であり、宮城県をはじめとした東北エリアで23名、首都圏で14名、そのほか北海道、九州、四国からの乗船者もございました。乗船者アンケートにおきましては、海から見る浄土ヶ浜の風景のすばらしさに感動した、ガイドの説明が分かりやすかった、時間も料金もちょうどいい、友人、家族にも勧めたいとの肯定的な意見が多数ありました。

陸前高田市議会 2021-09-07 09月07日-02号

また、岩手及び宮城両県にまたがる北上山地への誘致実現可能性をどのように考えているのか、お伺いいたします。  最後に、今後も引き続き東北地域及び岩手県内関係機関団体等と一体となった誘致活動を進めるに当たり、将来における本市益を踏まえ、どのようなビジョンを描き、そしてどのような具体策を展開していくのか、お伺いいたします。  以上、この場からの質問といたします。 ○議長福田利喜君) 当局答弁

釜石市議会 2021-06-24 06月24日-04号

このような中、水産庁は、本年1月に青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県及び千葉県の全国水産加工業協同組合連合会全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会等に所属する1007社の企業を対象とした2020年度水産加工業者における東日本大震災からの復興状況アンケートを実施し、266の企業が回答に応じ、4月7日に結果が公表されております。 

花巻市議会 2021-06-22 06月22日-03号

平成25年以降の暦年による住民基本台帳に基づく人口動態の推移によりますと、市内での移動につきましては、大迫地域と同様に、他地域への移動超過傾向が続いている一方、市外との移動につきましては、盛岡市及び北上市など、岩手県内及び宮城県や関東地方への転出超過傾向が見られますが、一方、関東地方からの転入も見られます。 

滝沢市議会 2021-06-22 06月22日-一般質問-03号

13年前の2008年には岩手宮城内陸地震、そして10年余りが経過しました2011年3月11日には東日本大震災が発生し、太平洋沿岸三陸地方をはじめとし、各地において多くの犠牲者が出ました。また、2018年には西日本豪雨災害北海道胆振地方を震源とする地震災害県北地域での河川の氾濫により、老人福祉施設入所者などの多くの方が犠牲となるなど、災害の多い年でもありました。