4294件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-03-16 03月16日-04号

世界の平和と安定に大きく貢献、寄与すべき立場にある国連安全保障理事会常任理事国であるロシアの暴挙によって、幼い子どもを含む多くのウクライナ国民が犠牲になり、戦火を逃れて国外に避難する事態が生まれている。 宮古市議会は、ロシアによる軍事侵略に強く抗議し、非難の意を強く表明するとともに、ロシア軍の即時・完全・無条件の撤退を強く求める。 

釜石市議会 2022-03-14 03月14日-05号

できるだけ地域の事情に沿った詳細な情報を県に上げて、よりよい安全安心まちをつくっていただけるよう要望して、質問を終わります。 要望は考慮していただけるものと思っておりますので、答弁は結構でございますが、当局で思いを伝えたいことがございますれば、どうぞ忌憚のないコメントをお願いいたします。 以上でございます。 ○議長木村琳藏君) 新庁舎建設推進室長

釜石市議会 2022-03-10 03月10日-04号

次に、通学路安全対策についてお尋ねします。 通学路安全対策については、幾度となく議会でも取り上げていることですが、昨年3月に千葉県八街市で飲酒運転のトラックが登校中の小学生の列に突っ込み、2人死亡、3人が負傷するという痛ましい事故はまだ記憶に新しいところであり、その教訓は、関係機関において今後生かされなければならないと思います。 

陸前高田市議会 2022-03-03 03月03日-04号

今、昨日の質問にもありましたけれども、道路の問題があったり、安全性の確保ができていないというようなこともあったりしますので、この間に先ほどの文化財の話もそうですし、体制、どういう形で玉山金山まつりをもう一回再現させるかということも話をしていきたいと思います。

宮古市議会 2022-03-01 03月01日-03号

現在、本市では、市道末広線整備基本計画に基づき、無電柱化を実施することにより、歩行者安全に通行できることに加え、にぎわいや魅力の創出につながる道路として整備を進めております。 今後も、商業・サービス事業者新規創業者を支援し、買物客がより安心して商店街を利用できるようにすることで、市内中心部にぎわいづくりを支援してまいります。 以上、答弁といたします。

宮古市議会 2022-02-28 02月28日-02号

お亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈りし、安心安全まちづくりを推進する決意を込めて質問するものであります。 私の質問は、第1に介護認定者障害者控除認定利便性についてであり、第2に日本海溝千島海溝沿い巨大地震、津波への対応についてであり、第3は深刻な不漁のもとでのサケ水揚げ増に向けた取り組みについてであります。 以下、通告に基づいて、順次、質問するものであります。 

釜石市議会 2021-12-16 12月16日-04号

なお、今後の消防屯所等の建て替え、改修等整備に当たりましては、地域安全安心の核としての施設整備はもちろんのこと、地域コミュニティーの場としての活用避難場所としての活用も視野に入れながら、地域の皆様や関係部局協議の上、計画的な整備に努めてまいります。 以上をもちまして答弁を終わります。 ○議長木村琳藏君) 1番古川愛明君。 ◆1番(古川愛明君) 再質問を行います。 

陸前高田市議会 2021-12-03 12月03日-03号

行政区の区長につきましては、先ほど申し上げたとおりでありますが、自治会等につきましては市民の一番身近な地域活動の場であり、防犯、防災、交通安全、環境美化など日常のあらゆる分野において、個人では解決が困難な課題に対し住民同士の助け合いや支え合いにより自主的に活動していただいており、市としても住民主体まちづくりを進める上で重要な役割を担っていただいていると考えております。  

宮古市議会 2021-12-02 12月02日-02号

説明会では、経済産業省資源エネルギー庁からは、安全性を確保し風評被害対策を徹底することを前提に、2年程度の準備期間を経て海洋放出する方針であること、東京電力ホールディングス株式会社からは、政府の方針を踏まえ設備の設計や運用などの検討を進めることについて説明がありました。参加者からは、ALPS処理水海洋放出を不安視する意見や質問が多数出されたところであります。

陸前高田市議会 2021-12-02 12月02日-02号

国土強靱化計画で取り組むことの中には、道路などのインフラ老朽化対策も含まれていますが、特にも安全通学路を目指すことが強く意識されています。通学時の児童生徒が巻き込まれる痛ましい交通事故が後を絶たないため、それに対応する道路整備などが国土強靱化計画にも含まれているようです。  私は以前から、通学路安全について何度も触れてきましたが、本市にも依然として心配される道路が散見されます。