3666件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-06-22 06月22日-03号

令和3年度は、ジャパンラグビーリーグワンの試合において、5試合で4713名の来場者があったことに加え、ラグビー体験や震災学習を伴った教育旅行修学旅行が急増しているほか、ラグビー女子15人制日本代表チーム合宿をはじめとする合宿での利用も増加しており、スタジアム利用者のうち市内に宿泊した方は、約2100人と推測しております。 

陸前高田市議会 2022-06-15 06月15日-03号

現在本市では、各教科の学習学校行事委員会活動等を通じて男女の役割分担を固定的に捉えることなく、社会生活家庭生活を送る上での資質能力を身につけさせるとともに、児童生徒一人一人が将来経済的、精神的に自立し、固定観念にとらわれず職業選択できる学習を展開しておりますが、今後女性の長い人生を想定した観点の学びが求められることから、従来の価値観を転換していく学習必要性を感じているところであります。  

陸前高田市議会 2022-06-14 06月14日-02号

郷土芸能伝承地域でのお披露目、運動会学習発表会なども地域高齢者保護者、家族の大きな楽しみとなっています。また、各校での防災教育発表には、大人側も学ぶことが大変多いと感じます。  このように、子どもたちの姿や発信は、大人側がどのように対応すべきか、どのような地域をつくっていくべきかが静かに、そして絶えず投げかけとなり、小学校地域づくりの中心の一つと言えると思います。  

釜石市議会 2022-06-13 06月13日-01号

第10款教育費には、各小中学校での児童生徒学習を保障するため、消耗品備品等の購入を行う感染症対策学習保障等支援事業や、一般財団法人自治総合センター助成金活用し、平田公民館甲子公民館及び釜石市立図書館椅子式階段昇降機を設置して施設バリアフリー化を進める椅子式階段昇降機設置事業などを計上しております。 

宮古市議会 2022-06-09 06月09日-02号

市長は、3月定例会議田老総合事務所跡地に、津波歴史学習、伝承施設整備に着手すると表明しました。一方では、デジタル田園都市国家構想事業内容に、災害記憶の記録や保存等事業計画議員全員協議会で提案、説明されました。災害記憶伝承という点では同様の事業というべきであり、アナログ保存デジタル保存という伝承手法に違いがあったとしても、二重投資になるのではないかと考えます。市長の見解を伺います。 

宮古市議会 2022-05-16 05月16日-01号

齊藤清志君   エネルギー推進課長 三上 巧君   総合窓口課長    佐々木則夫君   福祉課長      佐々木俊彦君  介護保険課長    伊藤 眞君   健康課長      早野貴子君   産業支援センター所長                               岩間 健君   建設課長      去石一良君   建築住宅課長    菅野和巳君   教育委員会総務課長 中屋 保君   生涯学習課長

宮古市議会 2022-03-16 03月16日-04号

     総合窓口課長    佐々木則夫君             多田 康君   環境生活課長    田代英輝君   福祉課長      佐々木俊彦君   こども課長     岡崎 薫君   産業支援センター所長                               岩間 健君   観光課長      前田正浩君   建設課長      去石一良君   教育委員会総務課長 中屋 保君   生涯学習課長

宮古市議会 2022-03-01 03月01日-03号

1点目として「津波歴史」の学習、伝承施設在り方について、2点目として産業振興についてを質問いたします。よろしくお願いいたします。 初めに、東日本大震災、大津波から11年目となりました。改めて、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。 それでは、「津波歴史」の学習、伝承施設在り方について伺います。 

宮古市議会 2022-02-28 02月28日-02号

公民館や生涯学習センターにおいては、ウオーキングや運動不足を解消する運動教室などの講座を開催し、スポーツ・レクリエーションによる健康増進に取り組むきっかけづくりを行っています。 また、競技スポーツにおいては、体育協会を通じて補助金による支援を行っています。ゲートボール協会グラウンドゴルフ協会など、加盟団体に対して運営費大会開催費県民体育大会参加費などの助成を行っております。 

陸前高田市議会 2022-02-28 02月28日-02号

長期化するコロナ禍においては、これまでも運動会修学旅行等児童生徒にとって思い出に残る行事の見直しや校外学習の中止、合唱やグループ活動調理実習制約等学校教育活動にも影響が出ているところであります。  感染症対策の課題といたしましては、学校教育活動制約が続くことによる児童生徒精神面ケア情操教育の機会の減少であると考えております。  

釜石市議会 2022-02-28 02月28日-01号

また、ラグビーまちとしての歴史や、ラグビーワールドカップのレガシーを未来に継承するとともに、世界遺産明治日本産業革命遺産構成資産である橋野鉄鉱山をはじめ、関連する施設の見学、鉄に関する体験学習、郷土芸能への参加等により郷土への理解を深め、誇りと愛着を育み、歴史文化を後世に継承できるよう取り組んでまいります。 次に、「防災まちづくり推進」についてであります。 

宮古市議会 2022-02-14 02月14日-01号

児童生徒学習到達度に応じた指導体制を整備し、1人1台のタブレットを使用したICT教育推進するとともに、社会を生き抜くための生きる力につながる「確かな学力」、「豊かな心」、「健康な体」を育む学校教育の充実を図ってまいります。 スポーツ文化芸術活動などの生涯学習につきましては、新しい生活様式に対応する活動支援環境づくりに取り組んでまいります。 

釜石市議会 2021-12-17 12月17日-05号

ただし、これとは別に、防災学習研修受入れ、これについては増加しているという傾向にございます。特に、県内の修学旅行、この受入れが増えております。またそのほかにも企業等の継続的な研修も受け入れるということで、やはりその防災学習のプログラム、この充実させるということが今後必要なのかなというふうに考えております。 ○議長(木村琳藏君) 14番山崎長栄君。

釜石市議会 2021-12-16 12月16日-04号

当市では、現在のところ、学習に著しく支障を来しているとか、登校できない状況になっているという事案には接しておりませんが、本人がそれと気づいていないケースもあり得るものと思われます。大阪府立高校生徒対象に行われた調査では、ヤングケアラーであるということを自分で認識するのは難しいということが指摘されており、また、約半数が、自分ケアをしていることを誰にも話していないと報告されております。