101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滝沢市議会 2014-06-18 06月18日-議案説明・一般質問-01号

大阪市などでは、この就労促進というのには昔から取り組んでおられまして、福祉事務所ハローワークとの連携が以前からなされているのだそうですが、本市の場合は今始まったばかりですが、ハローワーク福祉事務所連携というのはございますでしょうか、確認をしたいと思います。 ◎健康福祉部長福祉事務所長(主浜照風君) 議長。 ○議長黒沢明夫君) 主浜健康福祉部長福祉事務所長

宮古市議会 2014-06-17 06月17日-03号

これに加え、大阪市環境科学研究所平成24年10月に同様の実験装置を用いた検証を行い、その結果、採取方法測定方法に問題がないことが確認をされております。 以上のことから、放射性物質に汚染された農林業系副産物焼却処理については、現在の管理方法で十分に処理がされていると認識をしているところでございます。 次に、宮古市における空間線量率の上昇の原因についてのご質問にお答えいたします。 

二戸市議会 2014-06-17 06月17日-一般質問-03号

ですから、今全国でかなりワンマン的な首長が出ていまして、例えば大阪市のような大変な教育現場に混乱をもたらしているし、次々に首長教育にかかわる政策といいますか、出されてくる中で今いかに教育自主性、自由を守らないと、もう現に教育委員会の法律が変えられる前であっても今実際に起きていることですから、首長教育にかかわる方針を決めるということは、そういう介入というのを生む可能性が大きくなるというふうに思っているのですが

釜石市議会 2014-03-14 03月14日-04号

過日開催しました他自治体による被災地支援フォーラムに御参加いただいた遠野市、荒川区、三条市、大阪市の職員からも、支援における日ごろからの顔の見える関係の構築の重要性が異口同音に語られておりました。 当市といたしましては、自治体関係については、防災面での相互支援にとらわれることなく、観光面文化面など、さまざまな分野での交流を図り、顔の見える関係を構築することが非常に重要なことと認識しております。

宮古市議会 2013-12-09 12月09日-02号

この防食対策をすると、60年以上にわたり外面防食性を有し、高い機能を保持できるというメーカーのデータがあり、大阪市では、60年から80年を更新サイクルにしていることをホームページで紹介しております。 当市もこのように先進の技術を重要幹線に使用していることは、先見の明があったことと高く評価いたします。 しかし、老朽管にはこの対策が取られておりません。

滝沢市議会 2013-09-10 09月10日-一般質問-03号

初めに、体罰実態調査の集計についてでありますが、昨年末大阪市高等学校部活動中に顧問教諭から体罰を受けた生徒がみずから命を絶つという大変痛ましい事件が発生し、体罰が大きな社会問題となりました。そのため、文部科学省体罰実態を把握し、体罰禁止徹底を図るためにことし1月に全国一斉に体罰実態把握を行うよう各都道府県に通知し、それを受けて岩手県教育委員会調査様式を定め実施したものであります。

二戸市議会 2013-06-25 06月25日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

これは姉妹都市ですよね、大阪市サンフランシスコ市は。それで、橋下氏は、結局はサンフランシスコに行く予定にあったものを行くことができなくなった。そういう問題はらんでいるわけですね。さらに大きいのは、国連で明確にしたではないですか。これは、日本政府に対して国連は勧告的な意見というものを出しましたですね。

大船渡市議会 2013-06-21 06月21日-04号

大阪市のマンションで、死後数カ月たった28歳の母親と3歳の子供が5月24日に発見されました。死亡後しばらくして発見される例が各地で起きています。大船渡警察署管内でもひとり暮らし仮設住宅入居者死亡後に発見されたケースは、3月15日時点で3件あるとのことです。理由はさまざまあると思いますが、大阪の親子のように生活に困窮して亡くなってしまうような悲劇は何としてもなくさなければなりません。

滝沢市議会 2013-06-19 06月19日-一般質問-04号

初めに、小中学校での児童生徒への体罰についてでありますが、昨年末大阪市高等学校部活動中に顧問教諭から体罰を受けた生徒がみずから命を絶つという大変痛ましい事件が発生し、体罰が大きな社会問題となりました。文部科学省では、平成25年2月から3月にかけ、全国一斉に小中学校児童生徒保護者及び教職員を対象とした体罰に関する緊急事態調査を実施いたしました。

雫石町議会 2013-03-06 03月06日-一般質問-04号

3点目の本町教育現場における体罰有無調査についてのうち、体罰パワーハラスメント有無調査についてでありますが、議員ご指摘のとおり大阪市桜宮高校での体罰に起因する生徒自ら身を犠牲にする痛ましい事故が発生したことにより、現在文部科学省では全国調査を行っております。本町においても、その調査を2月15日付で町内全小中学校へ依頼しております。

紫波町議会 2013-03-04 03月04日-02号

今般、大阪市高等学校において、部活動中に顧問教諭から体罰を受けた生徒がみずから命を絶つという大変痛ましい事件が発生し、体罰が大きな社会問題となっております。体罰は、学校教育法第11条で明確に禁止されている行為であり、指導方法の一つ、厳しい指導の一環として正当化されるものではなく、いかなる場合においても、教職員教育的指導の名のもとに体罰を行うことは絶対にあってはならないことであります。

二戸市議会 2013-03-01 03月01日-一般質問-03号

まず大阪市桜宮高校バスケットボール部事件についての見解を申し上げます。教育の場における体罰は、学校教育法に規定されておりますように、児童生徒への指導に当たっては、いかなる場合においても許されるものではありません。みずから命を絶った生徒は、バスケットボール部の主将で繰り返し行われた顧問からの体罰を苦にしていたと言われております。

一関市議会 2013-02-22 第42回定例会 平成25年 3月(第3号 2月22日)

次に、今、体罰が話題になっているが、教育委員会として何か行動を起こしたかということにつきましてでございますが、教育委員会では各小中学校長に対し、体罰いじめ等が発生した場合には速やかに報告をするようにこれまで指導しており、今回の大阪市における事案を受け報告徹底について各小中学校長に対して緊急の指示も出しているところであります。  

一関市議会 2013-02-21 第42回定例会 平成25年 3月(第2号 2月21日)

これまでのところ当市においては、今回の大阪市事案のような特にも重大な事案はもちろん発生してございませんが、訴え等を受け体罰とした事案といたしましては、今年度3件の発生を確認いたしております。  いずれの事案でも、学校及び該当教員が、被害を受けた子供たちとその保護者状況のご説明と謝罪を行い、一定の理解をいただいているという状況でございます。  

滝沢市議会 2012-09-12 09月12日-一般質問-04号

本年4月23日、京都府亀岡市で軽自動車が集団登校中の児童保護者の列に突っ込み、3人が死亡、7人が重軽傷という痛ましい事故が発生し、さらにその4日後、千葉県館山市と愛知県岡崎市、5月7日にも愛知県小牧市、14日には大阪市登下校時の児童が死傷する事故が発生し、その後も各地登下校時の児童が死傷する事故が立て続けに発生しております。

滝沢市議会 2012-09-10 09月10日-一般質問-02号

そこでも大阪市では、入札方法を見直す考えはないと言っておったのです。これは、一例でありますけれども、バブル経済崩壊後にはこれと似たような入札がたくさんあるのです。私先ほどの第1回目の質問でも少し紹介いたしましたけれども、企業にも社会的な責任がありますし、先ほど持続可能という言葉が村長答弁にもありましたけれども、持続可能な社会というのは環境問題だけではなくして福祉の視点にも必要と私は思っております。

奥州市議会 2012-09-07 09月07日-05号

今度の事件を聞いて大阪市橋下市長に取材したんですけれども、そのときのコメント、ちょっと読み上げてみます。事実関係については、僕はコメントを出す立場ではないし、事実はこれからも解明されるでしょうと、教育委員会のあり方を改めて批判した。具体的には、教育長以下、教育委員会幹部、いわゆる公務員が前面に出ているが、責任者はだれと……ちょっと途切れていました。

紫波町議会 2012-03-13 03月13日-05号

そういう方々が大阪市でしたか、公園にテントを張って、かなり撤去に大変な費用と労力を要するというようなこともありますので、そういう部分の対応ということもしっかりとやはり考えていかなければいけないと思うわけでありますが、その点については例えば第一義的にはこれは町の条例ですから、町が管理していかなければいけないわけですけれども、そういう日本語で言えば浮浪者といいますか、どこか寝泊まりするところがない人といいますか