193件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

花巻市議会 2019-09-17 09月17日-05号

そのうちの花巻地域が110億6,300万円ほど、あと大迫地域が10億4,700万円ほど、石鳥谷地域が32億3,800万円ほど、東和地域が43億9,600万円ほどとなってございます。そのほかに、まちづくり基金への積立金として29億6,000万円ほどを積み立ててございます。 一方、過疎債につきましては、大迫地域で36億2,800万円ほど、あと東和地域で28億9,800万円ほどとなってございます。

花巻市議会 2019-09-12 09月12日-04号

また、大迫地域東和地域においては、充当率100%、交付税措置率70%の過疎対策事業債活用も理論的には可能であり、さらに、辺地地域施設については、充当率100%、交付税措置率80%の辺地対策事業債活用も理論的には可能でありますことから、この過疎対策事業債辺地対策事業債、今県全体の各市町村、この2つが活用可能、あるいはいずれかが活用可能な市町村事業を提案しているというのが多くて、岩手県全体の

花巻市議会 2019-09-09 09月09日-02号

この路線につきましては議員も御記憶があると思いますが、平成28年12月に岩手交通株式会社から市に対し、平成29年4月から平日9往復を5往復土日祝日往復を3往復減便する通告がなされたところでありますが、市といたしましては、通告が唐突であること、また、大迫地域方々にとって受け入れがたいものであることから、減便の撤回をお願いしたところであり、岩手交通株式会社は会長、社長の御決断により、当市要望

花巻市議会 2019-06-13 06月13日-06号

当市においては、総合花巻病院医師確保や県立大迫地域診療センター病床休止の解消を初め、市民の願う医療体制充実は重要な課題であり、早期の課題解決のためにも国の医師養成定数減という方向を見直し、現場と地域の実態を踏まえ、絶対的に不足の医師数OECD平均以上の水準にふやすことを国に求める本請願は、願意妥当であり採択すべきであります。 以上です。

花巻市議会 2019-06-06 06月06日-05号

◆21番(近村晴男君) 当然、学校生徒の指導にあっても、1年おくれるということは、また影響が相当出ると認識されていると思いますけれども、大迫地域では大迫中学校改築促進協議会というのが組織されておりまして、教育委員会では会議で出された意見要望に対して、これまでも丁寧に随分対応されてきているということは承知しております。 

花巻市議会 2019-06-04 06月04日-03号

大迫地域は通学時間やコミュニティーの発展を考えて、小学校1校、中学校1校の配置とする。石鳥谷地域小学校4校を1校に統合して、現状中学校1校の配置を基本とする。東和地域現状小中各1校を維持する。そして花巻石鳥谷地域小中一貫校の導入も検討していくというものであります。 新たな課題とは何かでありますが、本市教育委員会は4点について上げております。 児童生徒数の減少の加速化

花巻市議会 2019-06-03 06月03日-02号

そしてまた、統廃合を予定しているのは、石鳥谷だけではないわけで、大迫地域や、あるいは花巻においてもその統廃合の予定があるわけでありまして、それらの検討についてはどう考えるのかお伺いをしたいと思います。 そして3点目には、学校統合を行う場合、おおむね2年間の準備期間が妥当と、こういう方針が出されました。この2年間が妥当と言われたその判断についての考え方をお伺いしたいと思います。 

花巻市議会 2019-03-05 03月05日-03号

宿場町としての歴史を有する大迫地域につきましては、昨日近村議員の御質問にも詳細にお答え申し上げたところでありますが、これまでに宿場浪漫まち大迫をテーマとして、中心商店街顔づくり事業に取り組んでまいりましたほか、本年2月22日から3月3日まで例年のとおり、おおはさま宿場の雛まつりが開催され、大迫交流活性化センターメーン会場商店や民家など約30カ所でのひな人形の展示やイベントなどが行われ、多くの観光客

花巻市議会 2018-12-05 12月05日-04号

次に、2件目の子育て世帯住宅取得支援事業についての1点目、花巻子育て世帯住宅取得奨励金の周知と各種実績についてのお尋ねでありますが、本市では、御案内のとおり、本年、平成30年4月に市内外子育て世帯を対象とした花巻子育て世帯住宅取得奨励金制度を設け、花巻市立地適正化計画居住誘導区域と指定されている地域及び居住誘導区域が指定されていない大迫地域東和地域中心部の一部に設定した生活サービス拠点内

花巻市議会 2018-09-05 09月05日-04号

特に大迫地域、石鳥谷地域小学校をおのおの1校とするとの方針案は、その具体的な地域名が両町のみの報道ということもあって、市民からは、唐突感とともに困惑の声が寄せられている現状にあります。 8月22日の議員説明会における市当局説明によれば、これまで学校適正配置、すなわち統合案について検討を重ねてきたが、行政外、すなわち市民に明らかになったのはこの時点が初めてということでございました。