13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

金ケ崎町議会 2019-12-06 12月06日-02号

北上川と宿内川の合流点周辺は無堤防地帯であり、北上川水位が上昇すると、逆流による洪水襲地帯でもあります。最近では、平成14年と19年に洪水危険水位近くまで上昇し、流れは無堤防地帯から逆流し、三ケ尻中村集落付近まで遡上しました。人家に到達寸前流れはとまりましたが、農作物に甚大な冠水被害が発生しました。 

奥州市議会 2017-12-24 02月24日-01号

また、国道号水沢東バイパスなどの道路整備促進北上川の無堤防地帯治水対策事業については、引き続き国、県に強く要望してまいります。 都市計画道路久田前田中線」は今春開通の予定であり、「奥州スマートインターチェンジ」は、平成30年3月の供用を目指します。 東日本大震災によりいまだ住宅が再建されていない方々につきましては、引き続き生活再建住宅支援事業を活用し、生活再建を支援してまいります。 

一関市議会 2017-02-27 第60回定例会 平成29年 2月(第4号 2月27日)

○10番(沼倉憲二君) この合流地点問題点は、国が行う水門あるいは築堤工事等、それから合流する黄海川の、北上川堤防から比べると3メートル以上低いというようなこの黄海川の無堤防地域、あるいは堤防の低い地域整備という点があるのですけれども、黄海川築堤、あるいは無堤防地帯それの整備が進まない要因はどのように考えているかお伺いいたします。 ○議長(千葉大作君) 小岩建設部長

奥州市議会 2016-12-26 02月26日-01号

また、国道号水沢東バイパス整備促進北上川堤防地帯治水対策事業について引き続き国・県に強く要望してまいります。 久田前田中線街路整備事業奥州スマートインターチェンジ設置については、早期完工を目指してまいります。 東日本大震災により、いまだ住宅が再建されていない方々に対しては、引き続き、生活再建住宅支援事業を活用し、生活再建を支援してまいります。 

奥州市議会 2015-12-27 02月27日-01号

また、国道号水沢東バイパス整備促進北上川の無堤防地帯治水対策事業について国・県に強く要望してまいります。 久田前田中線街路整備事業と(仮称)奥州スマートインターチェンジ設置については、早期完工を目指してまいります。 東日本大震災によりいまだ住宅が再建されていない方々については、引き続き、生活再建住宅支援事業を活用し早期生活再建を支援してまいります。 

奥州市議会 2009-12-27 02月27日-01号

北上川治水対策につきましては、無堤防地帯早期事業着手改修事業などの治水事業推進を、引き続き国・県に強く要望します。 都市計画事業であります。 街路事業につきましては、水沢区の「水沢内匠田線」、「久田前田中線」の用地買収物件移転補償や、前沢区の「中央線」の整備を進めます。都市公園整備事業は、水沢区の「堀ノ内公園」の整備を引き続き進めます。 

奥州市議会 2008-12-22 02月22日-01号

昨年9月の洪水による避難勧告農作物被害を経験し、無堤防地帯早期事業着手改修事業などの治水事業推進国土交通大臣に直接訴えてきたところですが、引き続き国・県に強く要望してまいります。 街路事業につきましては、水沢区の水沢匠田線久田前田中線用地買収や、前沢区の中央線整備を進めてまいります。 都市公園整備事業は、水沢区の堀之内公園整備を引き続き進めてまいります。 

北上市議会 2005-03-08 03月08日-02号

最後に、北上川上流改修整備についてでありますが、御質問のとおり、北上川珊瑚橋上流右岸約7,000メートルにおいては無堤防地帯となっております。この無堤防区間整備につきましては、今年度も北上川流域の県内19市町村で構成している北上川上流改修期成同盟会を通じて国土交通省に、また県への統一要望についても要望いたしております。 

北上市議会 2002-09-17 09月17日-02号

今回の台風6号関係につきましても、北上川上流期成同盟会を通じ、無堤防地帯築堤について緊急に要望したところであります。 次に、常盤木の跡地に建設予定のマンションについて申し上げます。従来特定行政庁建築主事が行ってきた確認、検査業務建築基準法等の改正によって、平成11年5月1日から国土交通大臣の認可を受けた民間機関も行えることになりました。

  • 1