2398件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-13 12月13日-02号

さらに10月には、大学、産業支援機関事業者岩手県及び市などで構成するプロモーションコンソーシアムを立ち上げ、市内の観光地域づくり法人と水産加工事業者及び岩手大学が連携し、ふるさと納税返礼品としての商品化を行い、三陸釜石産お刺身用サクラマスを120個提供するなど、消費者認知度購買意欲の向上を目指した活動展開をしております。 

宮古市議会 2022-12-09 12月09日-03号

当該交付金は、脱炭素先行地域づくり事業重点対策加速化事業の2事業に分かれております。本市は、脱炭素先行地域に選定されたことから、脱炭素先行地域づくり事業活用が可能であります。一方、重点対策加速化事業につきましては、脱炭素先行地域づくり事業を補完するための活用を見込み、今後申請を行う予定であります。 

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

これまで本市移住した若者たちは、自伐型林業取組米崎りんご生産流通支援をはじめ、漁業の担い手、循環型地域づくり構築教育旅行の誘致、交通課題解消移住定住の推進など、本市課題解消につながる様々な分野で精力的に活動展開し、本市が目指す持続可能なまちづくり交流人口拡大に大きく貢献をいただいているとともに、移住した地域においても消防団への加入や地域行事への参加など、地域コミュニティ

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

これは、創造的復興と言われ、災害発生後の復興段階において、次の災害発生に備えてより災害に対して強靱な地域づくりを行うという考え方です。また、よりよい復興とも呼ばれており、最初は1995年、阪神・淡路大震災に際して兵庫県が提唱した概念であり、2015年、仙台で開催された第3回国連防災世界会議でも仙台防災枠組一つとして採択されております。

釜石市議会 2022-09-14 09月14日-06号

妊娠を望む方やその御家族経済的な負担に苦しむことなく、安心して産み育てられる地域づくりをするためには継続的な支援が求められます。そして、市民が切に願うのは、釜石で子供を産める環境が戻ってくることであります。今後も県立釜石病院機能強化などに向け、岩手県との協議を粘り強く続けていただくことを望みます。 

陸前高田市議会 2022-09-07 09月07日-03号

日常的に行われている対話やお茶飲みなど、はまかだを意識して地域の中で続けていくことを目的として、地域づくりを通じた心と体の健康づくり健康寿命の延伸が期待され、居場所づくり、自然な見守り体制の構築の面でも、誰もが生活しやすいまちづくりの手段として有効であると認識しているところであります。  次に、はまかだ運動の取組状況コロナ禍の実績、今後の課題についてであります。

宮古市議会 2022-09-06 09月06日-02号

私は、常々、地域活力を持って地域づくりを行うことが、市全体の明るい未来が見いだせるものだと思い活動してまいりました。地域がそれなりの活動展開していく上で、高齢者だけでは限界があり、老若男女、とりわけ若い世代行動力考え方、パワー、それらが必要であります。また、共に活動していくことで、地域が明るく活力が満ちていくものだと思っております。これらのことを踏まえ、3点についてお聞きいたします。 

陸前高田市議会 2022-06-15 06月15日-03号

また、本市が採択された総務省関係人口創出拡大事業モデル事業ふるさと納電による陸前高田思民拡充プロジェクトでは、陸前高田思民の皆様に陸前高田しみんエネルギーからの電力購入を通じて魅力的な地域づくりを応援するふるさと納電の仕組みの構築を図っていますし、環境省の脱炭素地域づくりモデル形成事業にもしみんエネルギー事業構想が記載されているなど、本市は陸前高田しみんエネルギー一体となった取組を行っていると

陸前高田市議会 2022-06-14 06月14日-02号

このように、子どもたちの姿や発信は、大人側がどのように対応すべきか、どのような地域をつくっていくべきかが静かに、そして絶えず投げかけとなり、小学校地域づくりの中心の一つと言えると思います。  本市では、地域に対する小学校役割をどのように位置づけているのかお聞かせください。  学校のリフォームについてお聞きします。

釜石市議会 2022-06-13 06月13日-01号

本年3月29日に、津波防災地域づくりに関する法律に基づく岩手県独自の津波浸水想定が公表されました。 この津波浸水想定は、日本海溝千島海溝沿い巨大地震と、過去に岩手県沿岸に最大クラス津波をもたらした明治三陸地震昭和三陸地震及び東北地方太平洋沖地震による合計5つ津波を選定し、その浸水想定区域を重ね合わせ、最大となる津波域分布を作成したものであります。 

宮古市議会 2022-06-10 06月10日-03号

地域づくり、まちづくり市経済を強くするためにも、産業として認知し明確に位置づけることが必要と考えますが、市長の見解を伺います。 3つ目に、復旧復興需要はバブルであり、消えてしまう。市経済震災前より厳しくなる。震災前より経済を大きく強くしなければ、生産人口が加速度的に減少し、消滅都市になりかねない。復旧復興同時進行経済をより強くする施策展開や投資を求めてまいりました。

釜石市議会 2022-03-09 03月09日-03号

釜石観光振興ビジョンは、市全体を屋根のない博物館と見立てた釜石オープン・フィールド・ミュージアム構想地域コンセプトとして掲げ、住まう誇り、郷土愛を醸成しながら観光地域づくりを行う持続可能な観光地を目指しております。 このコンセプトに基づき、地域の魅力を再発見するための主な事業として、当市の観光施策の特徴的な取組でもあるMeetup kamaishi事業展開してまいりました。

陸前高田市議会 2022-03-03 03月03日-04号

めをかけるとともに、東京圏への過度の人口集中を是正し、それぞれの地域で住みよい環境を確保して、将来にわたって活力ある日本社会を維持していくため、平成26年にまちひと・しごと創生長期ビジョン及びまちひと・しごと創生総合戦略を閣議決定し、政府一体となって取り組むこととされたことを受け、本市においても市民地域、企業、行政が一丸となって人口減少少子高齢化への対策を講じ、定住や新たな移住を呼び込むことのできる地域づくり

宮古市議会 2022-02-28 02月28日-02号

令和4年度宮古市経営方針主要施策の中で、「健康でふれあいのある地域づくりが掲げられており、介護、福祉、医療について、今後きめ細かなサービスの提供が推進されていくと思うものであります。また、そうあってほしいと思います。 現在、コロナ禍のもとで介護サービスの利用が抑制され、また介護サービス従事者高齢者を支える家族負担も深刻であります。