1305件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2021-09-09 09月09日-04号

現在の宮古市は、東日本大震災、その後の2度の台風災害からの復興工事の需要が低下してきた中で、昨年から1年以上も猛威を振るい続けております新型コロナウイルス感染症に襲われ苦しめられております。コロナ発生前は大震災台風災害復興に向けて莫大な復興予算が投じられ、この宮古市では、三陸沿岸道路宮古盛岡横断道路防潮堤、新庁舎も含めた公共施設など、様々なハード面整備が続けられてきました。

釜石市議会 2021-09-09 09月09日-04号

------- 議事日程 第4号   令和3年9月9日(木) 定例会         午後1時会議を開く第1 本日の会議録署名議員の指名第2 市政に関する一般質問(続)  7 (1) 住みやすい環境の維持・保全策について   8番 高橋松一議員    (2) 効率的な土地の利用について             〃    (3) 平田~源太沢線道路の取組み状況について       〃    (4) 台風災害対策

陸前高田市議会 2021-09-08 09月08日-03号

本市沿岸部では、今までは津波に住民の意識が向いていたように感じますが、平成28年の台風10号被害での大船渡市からの台風上陸と岩泉町を中心とした甚大な被害、また今年7月の伊豆の土砂災害などを通じ、土砂災害を心配する相談が増えてきました。  市では、その活用方法と併せ、今後の河川の氾濫や土砂災害などに対する防災減災をどのように進める考えでしょうか。  

陸前高田市議会 2021-09-07 09月07日-02号

今年の夏の観光については、高田松原海水浴場海開きが11年ぶりに行われるなど、期待をいたしていたところでありますが、昨年に引き続き新型コロナウイルス感染症影響により、七夕まつりチャオチャオ陸前高田道中おどり、広田海水浴場などの主要行事が中止となり、また7月下旬の台風の接近、8月中旬の天候不順、さらに8月12日から岩手県独自の緊急事態宣言の発令など、厳しい状況が続いたところであります。  

釜石市議会 2021-08-30 08月30日-01号

第11款災害復旧費には、令和元年10月に発生した台風第19号豪雨で被災した市道箱崎半島線を検証結果に基づく工法等により復旧するため、工事費を増額する公共土木施設災害復旧事業元年豪雨災)を計上しております。 これらの財源として、歳出充当特定財源を計上するとともに、普通交付税の増額、臨時財政対策債の減額などの調整を行い、予算を編成しております。 4ページを御覧願います。 

釜石市議会 2021-06-23 06月23日-03号

次に、温暖化の市民への影響についてですが、世界的には、南極大陸の棚氷や世界の氷河などが溶け、海面が上昇することにより海抜の低い島の水没現象が起きており、国内では、猛暑日や熱帯夜の増加による熱中症患者増加、巨大台風ゲリラ豪雨、干ばつなどの異常気象増加による水害土砂災害、水不足などが発生しております。 

花巻市議会 2021-06-21 06月21日-02号

そして、果樹共済に加入している農家はごく僅かであり、加入していても台風被害などの補償を中心としているケースがほとんどであります。 市長は花巻市のリンゴ大変評価が高いと言っています。私もそう思っております。花巻市のリンゴ生産者が今回の被害生産から撤退することがないように減収補填が必要だと考えます。 そこで、次の2点について伺います。 1点目は、市全体の凍霜害の被害状況についてお伺いいたします。 

陸前高田市議会 2021-06-15 06月15日-02号

災害対策基本法は、昭和34年の伊勢湾台風を契機として昭和36年に制定されたもので、災害対策全体を体系化し、総合的かつ計画的な防災行政整備及び推進を図ることを目的に制定されたものであります。  平成7年1月に発生した阪神・淡路大震災の後には、その教訓を踏まえ、2度にわたり災害対策の強化を図るため改正が行われました。

宮古市議会 2021-05-21 05月21日-01号

15目諸費は、過年度実施事業実績確定に伴う農業者年金業務委託手数料返還金17万6,000円、令和元年台風第19号に係る被災者再建支援金返還金165万円及び防災集団移転促進事業で取得した土地の処分に係る東日本大震災復興交付金返還金1,036万3,000円をそれぞれ計上するもので、特定財源として財産収入1,036万3,000円及び諸収入130万円を計上するものでございます。 

釜石市議会 2021-03-10 03月10日-03号

唐桑というのは島がありまして、金華山沖は、しけとか台風がありますと貨物船が通れないしけが入ってくるということで、仙台港を避難港にしておるわけであります。内陸においても、唐桑線は曲がりくねった道路、それから狭い道路ということで、ここが開通になったと。つまり、7.3キロが非常に高速化になったということでございます。つまり、釜石港、仙台港間が2時間強でアクセス可能となったと、こういうことであります。