2185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北上市議会 2007-09-06 09月06日-01号

改正の内容は、従来市と事業所が任意で締結していた環境保全協定について、環境基本条例に位置づけ、企業による環境汚染未然防止や事故時の適切な対応など、快適な環境保全と創造の一層の促進を図るため、本条例環境保全協定の条項を加えようとするものであります。 また、環境問題について各方面から幅広く意見、提言をいただくために、環境審議会組織規定について改正しようとするものであります。 

奥州市議会 2007-09-04 09月04日-02号

合併協定項目に学校給食現行どおりとし、平成20年度に統一し、経理方式は云々とあります。給食費奥州市内の小学校で1.2倍。ちょっと理解しにくいかと思います。中学校では、高いところと低いところの差が1.17倍の違いがあり、1食当たり40円、年間7,000円もの差があります。その要因は何か。どのようにして統一されるか。数多くの課題をどのようにとらえ対応されるかお伺いいたします。 

一関市議会 2007-09-04 第12回定例会 平成19年9月(第2号 9月 4日)

また、合併時の協定をよく言われておりますけれども、つまり5分の1職員採用計画はどのようになっているのでしょうか。  この点についてもお聞かせいただきます。  さらに、職員削減によります支障は大きいと思うんですけれども、一関市の特徴は、今後どのようにこれらを生かしていくお考えになっておられるのか、これ職員削減計画にも大きな影響がございますので、お聞かせをいただきます。  

花巻市議会 2007-09-03 09月03日-02号

さらに、平成17年度からはそれぞれの集落協定においてマスタープランを作成しての取り組みが実施されております。平成17年度からの2期目の活動についての現状と今後をどうとらえているのかお伺いいたします。 次に、環境保全観光についてお伺いいたします。 まず、ゼニタナゴの保護についてお伺いいたします。 ゼニタナゴは、体長7センチぐらいになる魚で、きめ細かく美しいうろこが特徴です。

一関市議会 2007-08-28 第12回定例会 平成19年9月(第1号 8月28日)

同社は、宮城県栗原市金成町に本社を置き操業しておりましたが、本市に立地する取引先からの受注増大等に伴い、平成18年1月より当市本社を移転し仮操業を開始しておりましたが、去る6月、市内千厩町に製品を検査する千厩検査センターを設置したことで本操業となりましたことから、当市との立地協定締結を行ったものであります。  また、従業員は、当初50人、将来的には70人程度にする予定と伺っております。  

一関市議会 2007-06-26 第11回定例会 平成19年6月(第5号 6月26日)

協定金額でございますが、4億6,400万円でございます。  協定の相手方は、東京都新宿区四谷三丁目3番1号、日本下水道事業団でございます。  それから、委託期間でございますが、着手期限協定締結の日から5日以内、完成期限平成21年3月31日となっております。  資料についてでございますが、参考資料ナンバー1は、位置図でございますので、説明は省略させていただきます。  

釜石市議会 2007-06-26 06月26日-05号

ただ、保健医療協議会等々で公開の場で議論をしまして、県との病院統合協定に至ったというような経過がございまして、決して、開かれた市政の方針、これに反する進め方ではないと、このように考えております。 それから、もう1点でございます。今後の医療進め方ということでございますが、確かに先日、私は壇上で、病院統合一つの区切りを迎えたと申しました。しかし、まだまだやるべきことはあると思っております。

奥州市議会 2007-06-22 06月22日-08号

もし、日豪日米とのFTA・EPAについて、農畜産物の全面的な関税撤廃を含んだ協定締結することになれば、両国からの主要な輸入農産物である米、麦、肉、乳製品、砂糖などは、我が国にとって農業に与える影響が大きいものとなります。これは、その取り扱いによって、日本農業は壊滅的な打撃を受けるばかりでなく関連産業等に対しても影響を及ぼし、地域経済に大きな痛手を及ぼすことが懸念されます。 

釜石市議会 2007-06-22 06月22日-03号

5月23日、先月達増知事の訪中が報じられ、大連委員会書記長大連市長との会談、県産品中国への輸出促進観光客誘致などを目的とした地域間連携の強化に関する協定締結したことは承知のとおりです。ここ数年で中国は急激な経済成長を遂げ、貧富の格差は大きいのですが、上流層所得日本平均所得以上とも言われております。

一関市議会 2007-06-21 第11回定例会 平成19年6月(第3号 6月21日)

であり、兼業、あるいは兼職にあたらないとの当局見解があるそうですが、地方自治法第117条にいう利害関係事案となるのではないか、議会には指定管理者について同法の第244条の2第6項による手続き義務があり、これらを踏んでいない対応がされた場合には違法状態となるのではないか、市議会多数決で決定できる範疇ではないのではないか、3月定例会分科会であれだけ論議となり、警告しておいたにも関らず、議員が就任した協会と協定

釜石市議会 2007-06-21 06月21日-02号

集落協定なども社会関係資本にその希望を託した支援政策と思われますが、いかがでしょうか。 一方、基幹産業一つであります水産業の多くは、沿岸養殖事業を営む小規模零細経営体であり、海況やグローバル化の波に、常に不安定であります。生産基盤の整備や経営近代化新規養殖種目の導入など、所得の向上を図らなければ、なりわいとして生活基盤の確立は困難であり、後継者の育成など不可能と考えます。 

奥州市議会 2007-06-18 06月18日-07号

このショッピングセンターでございますが、これは江刺区におけるジャスコといいますか、そちらのショッピングセンターでございまして、WVCB交換工事分ということで、真空遮断器が故障したということでございまして、電気といいますか電圧の部分でございますが、これの修繕負担を市として行うと、これは協定に基づいて行う部分でございます。 ○議長小沢昌記君) 21番亀梨恒男君。

滝沢市議会 2007-06-18 06月18日-一般質問-02号

次に、旧焼却炉の解体の見通しについてでありますが、雫石町から発生する一般廃棄物を本年4月から受け入れ処理するに当たり、現有施設建設時に地元方々と取り交わした協定書の変更と、それに伴う覚書の締結を行っております。その中で、旧焼却施設の取り壊しについて、具体的な計画を5年以内に作成し、地元方々に提示することになっております。

二戸市議会 2007-06-18 06月18日-議案質疑-04号

一般質問の中では、やっぱり40時間以内でおさまっている人もいるということなので、45時間が大体目安として、特に三六協定なんかも普通は結ぶのですけれども、それなりでおさまるなら、それで結構なのだけれども、どうも課によってかなり過密というのか、過重な時間労働をしているところもあるように聞いております。

宮古市議会 2007-06-15 06月15日-05号

款衛生費、1項保健衛生費、1目保健衛生総務費、11節需用費修繕料154万9,000円の補正は、タラソテラピー施設指定管理年度協定に基づき、ろ過施設修繕について計上するものです。 3目環境衛生費、19節負担金補助及び交付金公衆浴場施設設備改善事業補助金160万円の補正は、浴槽改修事業ほか3件に対する補助金を計上するものです。