2098件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

花巻市議会 1998-12-21 12月21日-05号

国の国保会計への負担を前の45%に戻させるなど、国保財政運営健全化、そして国保加入者の負担軽減のために市は一層の努力をすべきことを要望いたしまして、反対の討論といたします。 ○議長高橋浩君) ほかに討論の方ありませんか。    (「なし」の声あり) ○議長高橋浩君) なしと認め、討論を終結いたします。 ○議長高橋浩君) これより採決いたします。 

宮古市議会 1998-12-18 12月18日-05号

次の岩手県グリーン・ツーリズム推進協議会負担金5万円、昨年6月に設立された協議会加入するというものでございます。次のリンゴわい化栽培等緊急推進対策事業補助金156万6,000円。これは崎山リンゴ生産組合に対する補助でございますが、6月補正でも935万8,000円計上してございますが、国・県の補助の決定に伴うものでございます。 

花巻市議会 1998-12-15 12月15日-04号

2の歳入でありますが、1款分担金及び負担金、1項分担金、1目農業集落排水事業費分担金、1節農業集落排水事業費分担金につきましては、事業費増額に伴いまして加入者からの分担金249万2,000円の収入増を見込んだものであります。 3款県支出金、1項県補助金、1目農業集落排水事業費県補助金、1節農業集落排水事業費補助金につきましても、事業費増額に伴いまして2,525万円を見込んだものであります。 

北上市議会 1998-12-01 12月01日-02号

3つ、事業完了後の加入者確保の手法及び見通しについて。 4つ、行政チャンネル設定見通しについて。 また、これからの時代は、紙面--紙による情報伝達ではなく、テレビによる広報になろうかと思いますが、このようなことに対しての市民ニーズ産業界の調査結果が情報化基本計画に記されておりますが、一日も早い実施を希望するものであります。 次に、後藤野工業団地内未利用分譲地についてをお伺いいたします。 

花巻市議会 1998-09-17 09月17日-03号

国民保険の重要な位置づけとなって国保運営がされており、加入者、加入率の状況加入世帯で微増、保険者数で若干減少から横ばいというのが現状のようであります。収納率も九十五、六%というふうに表面上は平穏無事に見えますが、加入者からは負担の重圧に何とかならないかと相談されます。もとより負担能力の弱い加入者が多い国保会計には、一般会計からの繰り入れもし、軽減措置もされてはおります。 

花巻市議会 1998-09-16 09月16日-02号

それからもう一つは、やはり会議所も県内全体の会議所の中でも加入率が低い、それは会議所自体一つの、それぞれの指導方針等もいろいろ問題があるわけでございますが、それだけじゃなくて、事業拡大していくのに、やはり商工業団体に対しても、いま一つ見直しを図る必要があるのではないかなと、こう思う次第でございます。 

宮古市議会 1998-09-08 09月08日-03号

そこで、質問通告にもございますように、まず第1点の適正な医療費に見合った加入者の負担の問題であります。 この点つきましては、6月の定例会におきまして国民健康保険税の税率の見直しが行われました。 その理由は、国民健康保険事業加入者が漁業者の方や農業者自営業者など多くの加入者の方々が、負担能力に弱さを抱える低所得層方々がたくさん入っておられるにもかかわらず、過大な負担になっている。

北上市議会 1998-09-08 09月08日-02号

産地間競争に打ち勝つためには、長期安定出荷ロット拡大が必要とされることから、作付面積拡大に向け、地域農業活性化事業費補助金の拡充や青果物等価格安定制度への加入により生産者支援を図っているところでありますが、今後は生産者支援策はもとより、生産者を交えた推進体制整備を検討してまいりたいと考えております。 

北上市議会 1998-09-03 09月03日-01号

純損失となった主たる原因は、他会計補助金上水道高料金対策補助金加入金の減に伴うものであります。 以上、概要について申し上げましたが、よろしく御審議の上、認定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長平野牧郎君) これより質疑に入ります。(「なし」と呼ぶ者あり) ○議長平野牧郎君) これをもって質疑を終結いたします。 

北上市議会 1998-06-16 06月16日-04号

2歳以上3歳未満ということですから2歳のみということで、ただし国保加入者のみという給付対象制限がついております。割合は10割、償還は児童手当法。これは児童手当法の方、所得制限を準じて設けてございます。それから、4市目には釜石市ということで、釜石市にあっては就学前児童。ただし、現在当市で実施している2歳未満県施策除外者については外しております。給付割合が10割と。

花巻市議会 1998-06-15 06月15日-02号

75年のメキシコ会議よりは国連婦人の10年であり、女性差別撤廃家庭科男女教習国籍法の改定、そして85年のナイロビ会議よりは子どもの権利条約育児休業介護休業法農業者年金の妻加入そして共働き妻年金権の確立、そしてさきの北京会議は、児童売春禁止介護保険法を成立させたことによって、介護女性一極集中の是正に向かわせるなど、女性地位向上に貢献してきております。 

花巻市議会 1998-06-12 06月12日-01号

しかも、その認定作業が極めて複雑であり、また介護者実態に合わない結果になりかねないなどたくさんの矛盾を含んでいるわけでありまして、制度実施前にこうした問題を解決をして、安心して制度加入できるように条件を整備してほしいという内容のものであります。 以上、簡単に御説明を申し上げましたが、よろしく御審議の上、御採択くださいますようお願い申し上げます。