31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

奥州市議会 2020-09-01 09月01日-02号

そして、これまでの相談体制は、どちらかといえば問題が発生した事後の対応重点が置かれていたのではないかと思いますが、今後は、不登校いじめをはじめ様々な問題行動や、子供貧困児童虐待など、事案発生してからの対応ではなく、未然防止早期発見事案発生しても早期対応支援、そして再発防止まで一貫した支援重点を置いた体制づくりが重要であると考えます。 

奥州市議会 2020-02-20 02月20日-04号

平成30年6月3日付第1号通知の2、児童虐待発生予防において、子育て世代包括支援センターであるとされています。子育てにおいて最悪な事態である子供虐待予防するため、通知により、母子保健にとどまらず、包括的に子育て支援することが明確に示されました。 政府としては、日本一億総活躍プランに基づき、子育て世代包括支援センターについては令和2年度末まで全国展開を目指し取り組むこととなりました。

奥州市議会 2019-12-04 12月04日-03号

近年では、引きこもりや児童虐待など課題も多様化してきています。民生委員児童委員を兼ね、地域子供たちを見守り、かつ子育ての不安や妊娠中の心配事などに相談や援助も行っております。 民生委員活動内容について、厚生労働省の調査によると、相談支援分野では、「高齢者に関すること」が55.4%、「障害者に関すること」が5.6%、「子どもに関すること」が20.4%となっています。

奥州市議会 2019-02-19 02月19日-02号

もう一つは、どこで質問をすればいいのかわかりませんが、この計画書のすぐ近くに、児童虐待の問題が出てきます。それで、質問としては、昨年、北上市での児童虐待死がありましたし、今、野田市での虐待死のことが問題になっているのでありますけれども、この問題から、奥州市で絶対にこういう虐待死を起こさせないというところの教訓をどういうふうに導き出しているのか。

奥州市議会 2018-12-07 12月07日-05号

児童虐待通告をするための専用のダイヤルがございますので、そちらのほうもチラシ等で周知を図っているところでございます。 ○議長小野寺隆夫君) 7番千葉康弘議員。 ◆7番(千葉康弘君) 次の質問に移ります。 いわてきらめきマラソンについて質問いたします。 2019年、いわてきらめきマラソン出場ランナーボランティア協力企業協賛企業というんですか、募集しているということです。

奥州市議会 2018-06-08 06月08日-03号

産後鬱、児童虐待防止の点からも、宿泊型、通所型、訪問型の支援が必要と考えます。検討状況についてお伺いいたします。 タクシー代の補助、産後ケアについて、5月26日に地元紙に報道がなされました。また、昨日の施政方針演述の質疑でも明らかになった部分もございますが、重複して大変申しわけございませんが、私は5月25日に通告をいたしておりましたので、ご答弁をよろしくお願い申し上げます。 

奥州市議会 2017-12-24 02月24日-01号

協働まちづくり政策について   重要政策の「協働まちづくり政策が目指すものについて市長146番  及川 佐1.総合計画における「地域」の位置づけについて   地域地域協議会あり方について市長2.文化会館あり方について   文化会館の運営について市長1522番  今野裕文1.児童虐待について   児童虐待について市長2.教育行政について   高校生の流出防止について市長 教育委員長1613

奥州市議会 2017-09-04 09月04日-02号

そうした社会環境の中で、一部の保護者に生じるネグレクト等児童虐待につきましては、近隣住民警察児童受入れ施設からの通報、児童健康診断等により把握をし、家庭相談員保健師教育機関等などと連携をして、相談や指導に当たっているところでございます。また、児童虐待が起こる背景には貧困の問題が存在することもあり、家庭相談を通じて必要な支援関係機関にその情報をつないでいるところでございます。 

奥州市議会 2017-03-01 03月01日-03号

市における貧困家庭状況把握は、本人が生活保護家庭や準要保護家庭の申請を行ったときや、家庭相談婦人相談に来た場合、民生委員警察、保育園、学校からの情報赤ちゃん全戸訪問や3歳児検診において、衣服の乱れが目立つとか虫歯の治療が行われていないなど、保健師からの児童虐待が疑われる家庭情報など、あらゆる機会を捉えて状況把握するよう努めているところであります。 

奥州市議会 2016-12-07 12月07日-02号

産後ケア事業では産後うつの予防育児疲れからの児童虐待等の防止につながっているようです。 先進地のようにハイリスク対象者に限定し、対象者を絞ってサポート型のやり方、また希望者は誰でも利用できるサービス型のやり方もあります。委託事業として地域社会資源を使って実施するか、あるいは自宅への訪問支援のほうが適しているのか、奥州市の母子ニーズに応える産後ケア事業が必要です。

奥州市議会 2015-06-12 06月12日-04号

この法律は、児童虐待、いじめ少年による重大事件発生有害情報氾濫など、子供若者をめぐる環境悪化、またニートやひきこもり、不登校発達障害などの学校社会適応障害など、子供若者の抱える問題の深刻化といったことから、従来の個別分野における縦割り的な対応では限界があるとして、1つ目としては、子ども若者育成支援施策総合的推進枠組みの整備、2つ目として、社会生活を円滑に営む上で困難を有する子供

奥州市議会 2015-03-05 03月05日-04号

一方、平成25年度において家庭相談員が受けた相談件数は157件であり、うち児童虐待が71件となっております。その相談内容を見てみますと、家庭の困窮が根底にあると見られる虐待ケースが多くあり、家庭子供の安全・安心な居場所となっていないケースがあります。また、平成25年度の婦人相談においても、母子、父子、寡婦、福祉基金の借り入れなど経済関係相談が35件寄せられております。 

奥州市議会 2014-09-26 09月26日-09号

2つDV被害児童虐待防止対策に万全を尽くされたい。 3つ、学校施設修繕等予算確保に努められたい。 4つ、保育士正規雇用率を高められたい。 5つ、医師、看護師確保に努められたい。 6つ、米価下落に伴う、農家への支援対策を講じられたい。 7つ、東北油化株式会社悪臭問題解消に向けた抜本的対策を強力かつ着実に推進されたい。 8つ、放射能汚染被害対策を着実に推進されたい。 

奥州市議会 2014-09-05 09月05日-05号

取り組みの中で、学校子供貧困対策のプラットホームと位置づけ、スクールソーシャルワーカーが貧困問題や児童虐待などの相談に応じる体制づくり経済的事情勉強がおくれがちな中学生に対しては、大学生や教員OBらのボランティアが放課後や週末の空き教室教材費を除いて原則無料勉強を教える体制を整えるとされております。

奥州市議会 2013-09-06 09月06日-05号

この法律は、児童虐待、いじめ少年による重大事件発生有害情報氾濫など、子供若者をめぐる環境悪化、またニートやひきこもり、不登校発達障害などの学校社会適応障害など、子供若者の抱える問題の深刻化といったことから、従来の個別分野における縦割り的な対応では限界があるとして、1つは、子ども若者育成支援施策総合的推進枠組みを整備すること、2つ目としては、社会生活を円滑に営む上で困難を有する

  • 1
  • 2